【台高】20161105奥の平峰・ああ無残

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

【台高】20161105奥の平峰・ああ無残

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20161105-98.jpg

グーは奥の平峰からの眺めがとっても好きだ。
紅葉適期は過ぎてるだろうが、そこそこの景色のはずだ。
そう信じて一歩一歩重い足を引き上げて登ったのだが・・・・



【 日 付 】  平成28年11月5日(土)
【 山 域 】  台高
【 天 候 】  快晴 穏やか 
【 ルート】  宮の谷駐車地近く7:40---8:55・866---12:15奥の平峰(泊)
【メンバー】  グー単独


宮の谷の駐車地はすでに満車となっていた。少し戻って路肩のふくらみに車を停める。
「落石が多いなぁ。戻ってきたらまたドアがへこんでいるのかな?」
登山口から2・3歩入ってすぐに・866東尾根にとりつく。
一つ目の嵓を右から巻き登って「暑い」上着を脱ぐ。
二つ目の嵓を右から巻き登って山シャツを脱ぎ半袖Tシャツ1枚になる。
まだまだ暑い。でも夜の冷え込み対策の冬ズボンを脱ぐわけにはいかない。

コブシ平のジキタリス畑から見下ろす奥の平谷は色気無し。
「紅葉前線はドコなの?」

[attachment=6]20161105-12.jpg[/attachment]

ネハンノ平もその上の平坦地もイマイチ。目を見張る輝きがない。

[attachment=5]20161105-44.jpg[/attachment]

霧降山に登り着いてガクゼンとした。ドコを見ても紅葉が見えない。大ショック!
池木屋山の北斜面は暗い山肌をしている。とても秋とは思えない。

[attachment=4]20161105-21.jpg[/attachment]

一休さんが定宿にしていた奥の平峰にツエルトを設営して、さて。
「紅葉がだめなら架搬器を探すか」
斜面を少し下って架線を探しながら谷の源頭部をいくつも渡ってトラバース。
架線を見つけた。「どこかに架搬器がぶら下がっているはず」
架線に沿いながら下るが架搬器は見つからない。ヤドリギ平のウインチ場まで来てしまった。
「見つけたところから上の架線に架搬器がぶら下がっているのか」

[attachment=3]20161105-25.jpg[/attachment]

紅葉に身も心も染まる予定だったヤドリギ平も色気無し。
少し明るい木に近づくもシャッターを押す気にならない。
ヤドリギの写真を撮って、架線に沿って登る。
が、架搬器を見つけられないまま登山道に登り着いてしまった。
やっぱりグーの目は・・・・

[attachment=2]20161105-37.jpg[/attachment]

早めの夕飯をとり、夕景色を楽しむ。山泊しないと味わえない景色だ。


西の空の茜色も消えて西風が吹き始めた。ツエルトに戻る。
風はますます強くなってきた、タープの止めの補強をする。
一晩中、風の弱まることはなく吹き荒れて夜が明けた。
タープを止めていたゴムひもは切れ、フックが伸びきって外れて、
タープは風下側に吹き寄せられていた。




【 日 付 】  平成28年11月6日(日)
【 山 域 】  台高
【 天 候 】  曇り のち 晴れ 
【 ルート】  奥の平峰9:20---10:10池木屋山---12:45水越---14:35天井桟敷---16:45駐車地

[attachment=1]20161106-50.jpg[/attachment]

風は止んだが、低い雲の流れは速い。迷岳は雲に頭を突っ込んでいる。
雲間から一瞬だけご来光を仰いだ。

[attachment=0]20161106-53.jpg[/attachment]

一休さんに教えてもらった水場へ下りる。しっかりとした一休さんの踏み跡が付いていた。
稜線から少し下がっただけなのにいい水場があります。
落ち葉で注ぎ口をセットしてペットボトルに受ける。

お気に入りの斜面をぶらぶらと散歩してツエルトへ戻る。
朝食、ゆったりとコーヒーを飲んで撤収です。一夜をありがとうございました。

霧降山には朝6時半に明神平を出発してきたという2人組が下山しかかっていた。
池木屋山に向かうと、千石山南の「キャンプ適地」でテン泊したという二人組とすれ違う。
みなさん行動開始が早いのね。(グーが遅すぎるのか)

池木屋山東の前回グーが迷った箇所はスムーズに通過できた。
・1332では尾根なりに北へ進んでしまい、トラバースで復帰。
さて、課題の水越を登山道を歩いて通過したい。
慎重に踏み分け道・テープを確認しながら進むが・・・・
踏み跡がはっきりしない。テープも見えない。「う~む」
今回も登山道のトレースに失敗しました。

滝見尾根の崩落個所のトラロープが切れていた。
足を滑らせロープにすがった時に切れたのだとしたら・・・・

天井桟敷のアケボノツツジは美しく紅葉していたが、
風折滝右岸尾根を彩るはずの紅葉はさえない。

架線中継所からCo710二俣へ下る斜面の木々は緑一色。
木々を透かして見える対岸は紅葉しているのに。

紅葉・架搬器・水越ルート。すべて外した山旅でした。


                 グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
20161106-53.jpg
20161106-50.jpg
20161105-37.jpg
20161105-25.jpg
20161105-21.jpg
20161105-44.jpg
20161105-12.jpg
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】20161105奥の平峰・ああ無残

投稿記事 by zipp »


 へぇ~、グーさんもお泊りでしたか。

【 日 付 】  平成28年11月5日(土)
【 天 候 】  快晴 穏やか 

 この日の日中は、暖かでしたね~。

宮の谷の駐車地はすでに満車となっていた。少し戻って路肩のふくらみに車を停める
 満車?車を行儀悪い停め方してるんじゃないのかな?

登山口から2・3歩入ってすぐに・866東尾根にとりつく。
 へぇ~、重い荷物もってこんなルートを行きますの?

コブシ平のジキタリス畑から見下ろす奥の平谷は色気無し。
「紅葉前線はドコなの?」

 ミドリミドリ!?

ネハンノ平もその上の平坦地もイマイチ。目を見張る輝きがない。
二班のダイラですね。

霧降山に登り着いてガクゼンとした。ドコを見ても紅葉が見えない。大ショック!
池木屋山の北斜面は暗い山肌をしている。とても秋とは思えない。

 この日は快晴で、紅葉が生える日だったのに。
稜線は遅いけど、山腹はいいはずだけどね。

架線に沿いながら下るが架搬器は見つからない。ヤドリギ平のウインチ場まで来てしまった。
 ここは、ウリハダカエデが多いから紅葉もあったかと思うけど。

「見つけたところから上の架線に架搬器がぶら下がっているのか」
 ここまで降りたら、破線道降りて「奥の平」に登って周回すればよかったのに。

早めの夕飯をとり、夕景色を楽しむ。山泊しないと味わえない景色だ。
ですね、遭難してビバーグでは、夕景色を楽しめません。

タープを止めていたゴムひもは切れ、フックが伸びきって外れて、
タープは風下側に吹き寄せられていた。

 タープやテントツェルトをとめるのに、ゴム紐はあり得ないよ。
・・・と闇鍋の時に云いましたが、まだ使ってたの!?

一休さんに教えてもらった水場へ下りる。しっかりとした一休さんの踏み跡が付いていた。
稜線から少し下がっただけなのにいい水場があります。

 へぇ、そうなんだ。

さて、課題の水越を登山道を歩いて通過したい。
慎重に踏み分け道・テープを確認しながら進むが・・・・
踏み跡がはっきりしない。テープも見えない。「う~む」
今回も登山道のトレースに失敗しました。

 水越到達前に迷ってるのかな?

滝見尾根の崩落個所のトラロープが切れていた。
足を滑らせロープにすがった時に切れたのだとしたら・・・・

春の天井桟敷サクラの時は切れてなかったけど、アケボノツツジの頃には、もう切れてましたね。

天井桟敷のアケボノツツジは美しく紅葉していたが、
風折滝右岸尾根を彩るはずの紅葉はさえない。

 このあたりの岩壁山腹の紅黄葉も良くなかった?
まぁ、天気が天気だからねぇ。

架線中継所からCo710二俣へ下る斜面の木々は緑一色。
 ここは日当たり悪いからかな?
今年は、紅葉が良くないばかりかちょっとわかりづらい紅葉だね。

紅葉・架搬器・水越ルート。すべて外した山旅でした。
 「無残」ってこのこと?
 まあ、山で泊まれたんだからいいやないですか。
ごくろうさま。
   zipp
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】20161105奥の平峰・ああ無残

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20161105-40.jpg

zippさん、おはよう~。なんか、急に筆まめになっていますね。

 へぇ~、グーさんもお泊りでしたか。

あめちゃんに刺激されて「山で寝たい~」

 満車?車を行儀悪い停め方してるんじゃないのかな?

縦列駐車でしたが、ハンドルを切って出られるのか?ぎりぎりの間隔で5台停まっていました。

二班のダイラですね。

ニハンノ平ですか。涅槃の平かと思っていました。

ミドリミドリ!? 稜線は遅いけど、山腹はいいはずだけどね。

ハッと目を見張る紅葉がどこかにあるはずだと信じていたのですが。

 ここは、ウリハダカエデが多いから紅葉もあったかと思うけど。

あったことは有ったのですが、葉のふちが枯れて絵にならなかったです。

 ここまで降りたら、破線道降りて「奥の平」に登って周回すればよかったのに。

グーの足が許すのなら、またの課題にしておきます。

ですね、遭難してビバーグでは、夕景色を楽しめません。

これで夕焼けの薄雲が出ていてくれたら最高だったのですが、快晴でした。

 タープやテントツェルトをとめるのに、ゴム紐はあり得ないよ。

本体をがっちりと固定してしまうと、本体が破損する危険があります。
クッション材に弱い素材を使えば、本体の破損が防止できる。の考えなのですが。
切れたゴムひもは新しく付け替えました。

一休さんに教えてもらった水場へ下りる。
 へぇ、そうなんだ。


内緒の話ですが、奥の平峰から南の谷地に20mも下りたら水が得られるのです。

 水越到達前に迷ってるのかな?

水越到達前も登山道を外し、水越から滝見尾根へも登山道をトレースできず。

今年は、紅葉が良くないばかりかちょっとわかりづらい紅葉だね。

明日はナズナさんと最後の紅葉鑑賞に出かけるのですが・・・・

 まあ、山で泊まれたんだからいいやないですか。

そう。いい山泊でした。満足!


                   グー(伊勢山上住人)
一休
記事: 60
登録日時: 2011年3月14日(月) 18:52

Re: 【台高】20161105奥の平峰・ああ無残

投稿記事 by 一休 »

こんにちは
峰さんの写真展、行ってきたよ。
すごいね~

ところでグーちゃん、なんでわざわざそんな斜めのトコでねんねするの?
もう少し上の方が平らじゃなかったかな??
朝焼けは残念だったね・・・

12日はこんなの↓↓バケツいっぱい採れたよ~。
写真!は撮れてないけどね(笑)
添付ファイル
なめ1.JPG
なめ6.JPG
忍者タープ買っちゃった
忍者タープ買っちゃった
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】20161105奥の平峰・ああ無残

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20161106-62.jpg

一休さん、こんばんは。

峰さんの写真展、行ってきたよ。

グーも13日に行きたかったのですが重大な用事があり、行けませんでした。
峰さんは気象を読んで撮影場所で夜明けになるように登り始め、いい写真を撮られます。

ところでグーちゃん、なんでわざわざそんな斜めのトコでねんねするの?

左右は水平。頭が足より10cmほど高い場所でした。

もう少し上の方が平らじゃなかったかな??

グーは自立テントじゃないので、立木の間の平地が必須条件なのです。

朝焼けは残念だったね・・・

一休さんの朝焼け、いい写真だね。迷岳より北に日の出は夏ですね。

12日はこんなの↓↓バケツいっぱい採れたよ~。

バケツいっぱいも採って、商売でも始めるの?

写真!は撮れてないけどね(笑)

ビビッとくる場面に出会いませんでしたか。

忍者タープ買っちゃった

なかなか多機能に使えるタープのようですね。


         またね グー(伊勢山上住人)
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

Re: 【台高】20161105奥の平峰・ああ無残

投稿記事 by 雨子庵 »

グーさん オヒサです
あめちゃんです

あめちゃんに刺激されて「山で寝たい~」

虫が出ない春秋の短い季節、大事ですよね。
そしてグーさんのこの言葉に触発されて、「ますます山で寝たぃ~」
相乗効果です。

内緒の話ですが、奥の平峰から南の谷地に20mも下りたら水が得られるのです。

この優良物件もいつか押さえとかないと。

あめちゃん
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】20161105奥の平峰・ああ無残

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

いつもの水たまりにいつもいる。今回も流れに引っ越しさせた。
いつもの水たまりにいつもいる。今回も流れに引っ越しさせた。

オヒサのあめちゃん、こんばんは。

「ますます山で寝たぃ~」相乗効果です。

よっぽど閑職になったんだ。配置換えになって良かったね。。

この優良物件もいつか押さえとかないと。

一休さんの内緒話もグーの大声にかかると日本全国津々浦々。


                グー(伊勢山上住人)
返信する