【鈴鹿山脈】 綿向山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

【鈴鹿山脈】 綿向山

投稿記事 by 落第忍者 »

7時には準備万端整っていたのに・・・

【日付】   2015年12月19日(土)
【山域】   鈴鹿・綿向山
【メンバー】 単独
【天候】   雨のちガス、降りたら快晴
【ルート】  御幸橋駐車場 8:15 - 北の頭 10:15 - 綿向山 10:30 - 水無山 11:15 - 駐車場 12:50

あれだけ降られるとスタートする気になれない。
上に行っても雪だろうし。
鎌掛峠辺りからポツポツ当たってはいたのだが。
靴を履き替えて、スパッツも装着した頃には本降りで。
ステップワゴンの後部座席を跳ね上げているので、車内で準備出来るのは有り難いけど。

駐車場に到着した時は1台の先行車だけ。
この青年とは9時ごろ2合目上で下山して来たのに出会う。
多分、暗い内から歩かれていたのだろう。
3台目の夫婦と、4台目の青年はカッパを着てスタートしていく。
いつものことながら雨でも歩き始める人は凄いと思う。

6合目辺りで夫婦を追い抜き、7合目では青年が夏道を戻ってきたタイミングでばったり。
橿原市在住の彼は初めての綿向山だそう。
それなら高見山や三峰山は?と聞くと、冬には行ったことがないのだとか。
鈴鹿北部はよく行くそうだけど、ここでこんなに雪があるとはと驚いていて。
夏道のトレースが途中までで、知らない山で無理はできないしとのこと。
多分一番手の青年の踏み跡だったとおもうけど。
その彼も安全を考慮して冬道を使ったみたい。
急な雪でWAKによる冬道切り替えが間に合わなかったみたいで、こんな時は緊急避難的に使うことは許容されるだろう。

山頂に向かう彼と別れて北尾根に進む。
今日は未だ誰も踏んでいなかったから。
霧氷もこちらの方が大きく育つのは既知の事実だし。
ガスガスで遠くまで見えないけど、北の頭から下を覗いてもシュカブラはなさそう。
この辺りの雪は強風で飛ばされるのだろうか、まだまだ少ない感じで。
下であれだけ降っていた雨のおかげで新雪が供給されている筈だけど。
何も見えない山頂はいつも通り通過、文三ハゲへの稜線を降る。
降ったばかりの薄い雪は殊の外滑るのでかなり慎重になってしまう。
チェーンスパイクは持っているものの着けるほどでもないし。

文三ハゲの頭で男女3人組に遭遇。
多分、水無山北尾根コースの一般登山道を歩いてきたのだろう。
これまでも、ここからも、雪が乗ると一般登山道の方が厳しいと思うけど。
水無山西尾根で下山しますと伝えたけど判ってないみたいかな。
ここからの登り返しも知らなかったみたいだし。
こちらの吹き溜まりの方が雪が深くて楽しい。
今日は担がなかったけど少しくらいならスノーシューで遊べたかも?

最後は少し林道を探ってみようとしたら獣害網に捕まって。
目の前に道があるのに扉が開かないって。
廃あぜ道みたいなところを遠回りして扉のあるところに行けたから良かったけど。

車で鎌掛峠に向かう途中に山頂が見える場所があって。
あれだけガスで何も見えなかったのに、青空の下で白く輝いている。
まあ、こんなものだわなあ。
夏道から最後の石段まではっきり見えている
夏道から最後の石段まではっきり見えている

https://picasaweb.google.com/1053586642 ... directlink
落第忍者
返信する