【加賀白山】観光新道から登り、釈迦新道を下る

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
副館長
記事: 243
登録日時: 2013年2月11日(月) 16:26

【加賀白山】観光新道から登り、釈迦新道を下る

投稿記事 by 副館長 »

梅雨の晴れ間が眩しかったこの週末、白山に登った。
火曜日の夜10時過ぎ、kasaya氏から誘いのメール。金曜日の夜出発ということで、珍しく夜も入っていた仕事を翌朝、職場で調整、キャンセルして行けるようにした。

海津市の道の駅「月見の里南濃」で待ち合わせ、kasaya氏の車1台で市ノ瀬へ。10時半頃について、1杯飲んで車中泊した。

朝4時に起床。別当出合に向かうバス停には4時半には行列ができていて、始発の5時のバスは3台来た。実は別当出合に来るのは初めて。華やかなところで、驚いた。5時20分に別当出合から登山開始。大半の人が砂防新道に向かうところ、観光新道を登る。

先行のkasaya氏は、さすがに“やぶこぎ4K”の1人だけあって、速い。特に先頭を歩かせると速くなる傾向がある。遅れないようにぴったり付いて登った。天気は快晴。梅雨の季節とは思えない。別山を右手に見て、この季節の花を愛でながら登る。砂防新道と合流する黒ボコ岩で砂防新道を見下ろすと、蟻の行列のような人間の往来が見えた。なぜ砂防新道の方が人気なのだろうか。

室堂には3時間で到着。神社が建替え工事中だった。少し休憩して御前峰へ。結局、別当出合から3時間半ほどで登頂した。この登りでkasaya氏の足に異変。彼の足はよく攣るのである。体は元気なのに体質のせいか。いつも漢方薬を飲んで治している。

御前峰からは池巡りのコースをたどって大汝峰へ。途中、剣ヶ峰にも登ってみたかったが、今日はロングコースなので諦めた。腹は減っていないが大汝峰で昼食タイムとした。よく見ると、剣ヶ峰に誰かいる。登山道はないが、やっぱり登る人はいるんだな。

kasaya氏によると大汝峰の脇にはコマクサが群生しているところがあるとのこと。見に行くと、まだ時期が早いのか少なかったが、見つけることが出来た。kasaya氏の説では、本来、白山にコマクサは無かったはずとのこと。誰かが持ってきたのか?

さらに進み、七倉の辻の手前で、山日和さんとはち合わせた。私たちの逆ルートをたどっているとのこと。バスで登った私たちのルートでもコースタイム13時間を超えるのに、凄い。尊敬します。
その先で、単独の女性に追いついた。聞くと5時半のバスで別当出合に入り、観光新道を登って来たという。御前峰と大汝峰は巻いたとのことだが、それにしても速い。

登山道は白山釈迦岳の頂上を通っていないが、せっかくなので立ち寄った。狭くて地味な頂上だ。ここからはひたすら下るばかり。暑い。ブナの林となり、水場でコーヒーを入れてくつろいだ。市ノ瀬に下りたのは3時45分。ロングコースを終えて、kasaya氏と握手した。
添付ファイル
殿ヶ池避難小屋前で
殿ヶ池避難小屋前で
やったー!
やったー!
大汝峰登りから
大汝峰登りから
コマクサ発見
コマクサ発見
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【加賀白山】観光新道から登り、釈迦新道を下る

投稿記事 by 落第忍者 »

副館長さん、おはようございます。

一番いい日に当たって、白山を満喫されたようで羨ましいです。
2500メートルを超える山では私も一番多く歩いている白山ですが、山日和さんへのレスで書いたように3年前が最後なんです。

別当出合が初めてとは、そのことの方が驚きます。
初めて連れて行って貰った時はバス待ちしたことを覚えています。
でもあまり好きではないのでその後は逆周りとか、チブリ尾根とか、金曜日中に別当出合まで車で上がってしまうとかでした。

砂防新道の方が観光新道よりも楽に歩けるのでしょうね。
花好きなら迷わず観光新道でしょうけど。

kasayaさんとお二人なら相当なスピードだと想像できます。
副館長さんも楽勝で付いていけるでしょうし。

足が攣る人はハイドレーションを利用してこまめに給水した方がいいような気がしますけど、まあ人夫々ですからね。
チューブから飲むことに抵抗がある人もいるかもしれませんし。
私は暑い時期には5分おきくらいに少しずつ含むようにしています。
本当は塩分も摂らなければなりませんが、余計に喉が渇くので水だけですけど。

お二人なら剣ヶ峰に寄っても無理なく行けたような気もしますが。
岩が落ち着いているので私でも比較的簡単に登れましたから。
白山のコマクサは謎みたいですけど、そのままにしているところを見ると受け入れているのかもしれません。
何処で見られても嬉しい花にはかわりないのですから。

地元の人で毎週のように白山に登っているとんでもなく速い人がいますよね。
朝から天気を確認して出かけられるなんて聞いたこともあります。

白山釈迦岳の山頂はパスしてもいいところみたいですね。
前峰でゆっくりした方が展望を楽しめますから。

とっても暑い日にお疲れ様でした。
落第忍者
副館長
記事: 243
登録日時: 2013年2月11日(月) 16:26

Re: 【加賀白山】観光新道から登り、釈迦新道を下る

投稿記事 by 副館長 »

落第忍者さん、おはようございます。

本当にいい日に登ることができて幸せでした。
日向は暑かったですが、日影は涼しかったです。
やっぱりまだ、本当の真夏ではないなと思いました。

白山は日帰りではバリエーションも限られますが、避難小屋にでも泊まる気になれば、相当なバリエーションが楽しめそうですね。
残雪シーズンに平瀬から登るのが恒例行事になっていましたが、これから色々開拓してみたいと思います。
Kasaya
記事: 927
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【加賀白山】観光新道から登り、釈迦新道を下る

投稿記事 by Kasaya »

副館長さん こんばんは
初めての本格的レポですね。
参考に以下のようなものを乗せます。
ヤブコギの投稿スタイルはこんな感じです

【日 時】2015年7月11日(土)
【山 域】白山
【天 候】晴れ
【メンバー】副館長、kasaya
【コース】別当出合5:20---6:05別当坂分岐---7:48クロボコ岩---8:48御前峰---10:01大汝峰10:38---11:18七倉の辻---
12:55白山釈迦---14:00水場14:24---15:47市ノ瀬駐車地
火曜日の夜10時過ぎ、kasaya氏から誘いのメール。金曜日の夜出発ということで、珍しく夜も入っていた仕事を翌朝、職場で調整、キャンセルして行けるようにした。
どんな仕事かと思いましたが、前向きに対応していただき感謝です。

朝4時に起床。別当出合に向かうバス停には4時半には行列ができていて、始発の5時のバスは3台来た。実は別当出合に来るのは初めて。華やかなところで、驚いた。
平瀬からとはぜんぜん違いますね。アルプス並かなあ

先行のkasaya氏は、さすがに“やぶこぎ4K”の1人だけあって、速い。特に先頭を歩かせると速くなる傾向がある。遅れないようにぴったり付いて登った。
遅れないようにというけど、余裕ありそうでしたよ。私はこの後案の定足が攣って...

室堂には3時間で到着。神社が建替え工事中だった。少し休憩して御前峰へ。結局、別当出合から3時間半ほどで登頂した。この登りでkasaya氏の足に異変。彼の足はよく攣るのである。体は元気なのに体質のせいか。いつも漢方薬を飲んで治している。
攣り易いのは確かですが、もっと鍛えれば大丈夫な気がします。ジョギングでも習慣化すればいいのかも

途中、剣ヶ峰にも登ってみたかったが、今日はロングコースなので諦めた。
登りたいような雰囲気はなかったですが。でも登っていたら1時間余分にかかっていたでしょうね

腹は減っていないが大汝峰で昼食タイムとした。
私も腹は減っていませんでしたが、足の攣り対応のためゆっくり休んで様子が見たかったのです。

kasaya氏によると大汝峰の脇にはコマクサが群生しているところがあるとのこと。見に行くと、まだ時期が早いのか少なかったが、見つけることが出来た。kasaya氏の説では、本来、白山にコマクサは無かったはずとのこと。誰かが持ってきたのか?
頂上付近でそんな話を聴いた覚えがありました。検索してみると以下のサイトが見つかりました。
http://chubu.env.go.jp/pre_2011/0926a.html
外来種で除去されるようです。
通常高山植物は保護されるのですが、外来種ではそうも行かないらしい。素人目にはちょっと奇異に見えますが仕方ないのでしょう。

さらに進み、七倉の辻の手前で、山日和さんとはち合わせた。私たちの逆ルートをたどっているとのこと。バスで登った私たちのルートでもコースタイム13時間を超えるのに、凄い。尊敬します。
逆コースをこの炎天下では大変だったでしょう。でも副館長ならできますよ。是非トライを!

その先で、単独の女性に追いついた。聞くと5時半のバスで別当出合に入り、観光新道を登って来たという。御前峰と大汝峰は巻いたとのことだが、それにしても速い。
ケッロとしてましたね。外見からは速くは見えない人だったので意外でした。

登山道は白山釈迦岳の頂上を通っていないが、せっかくなので立ち寄った。狭くて地味な頂上だ。

ここは多分1回行ったら十分かと

ブナの林となり、水場でコーヒーを入れてくつろいだ。
時間の余裕が在るときはコーヒタイムが欠かせません。

市ノ瀬に下りたのは3時45分。ロングコースを終えて、kasaya氏と握手した。
余裕の時間でしたねえ。お疲れ様でした。
私はまだ筋肉痛です
kasaya
副館長
記事: 243
登録日時: 2013年2月11日(月) 16:26

Re: 【加賀白山】観光新道から登り、釈迦新道を下る

投稿記事 by 副館長 »

kasayaさん おはようございます。
レポの書き方のご指導、ありがとうございます。
自分でアップしてから、日程を書かなかったなと思いましたが、修正ができなくて。

どんな仕事かと思いましたが、前向きに対応していただき感謝です。
まぁ、大した仕事ではなかったので。勉強会のようなものです。

攣り易いのは確かですが、もっと鍛えれば大丈夫な気がします。ジョギングでも習慣化すればいいのかも
これ以上、速くなるのは勘弁してくださいね。

通常高山植物は保護されるのですが、外来種ではそうも行かないらしい。素人目にはちょっと奇異に見えますが仕方ないのでしょう。
なんだか勿体ないですね。それよりも、たくさん咲いていた西洋タンポポの方を何とかしてもらいたいです。

私はまだ筋肉痛です
私は疲れが残りましたが、筋肉痛にはなりませんでした。翌朝もクソ暑い中を16kmほどジョギング。そのせいで、1日ぐったりしました。

また、楽しい登山に誘ってください。お疲れ様でした。
…副館長
Kasaya
記事: 927
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【加賀白山】観光新道から登り、釈迦新道を下る

投稿記事 by Kasaya »

レポの書き方のご指導、ありがとうございます。
自分でアップしてから、日程を書かなかったなと思いましたが、修正ができなくて。

ログイン状態で自分の投稿を見ると右上に編集ボタンが表示されます。
そこをクリックすれば編集画面になるのでそこで訂正して送信ボタンを押すだけです。
やってみれば簡単ですよ
アバター
山日和
記事: 3586
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【加賀白山】観光新道から登り、釈迦新道を下る

投稿記事 by 山日和 »

副館長さん、こんばんは。

朝4時に起床。別当出合に向かうバス停には4時半には行列ができていて、始発の5時のバスは3台来た。実は別当出合に来るのは初めて。華やかなところで、驚いた。5時20分に別当出合から登山開始。大半の人が砂防新道に向かうところ、観光新道を登る。

そうなんですか。珍しい~ :lol:
5時のバスが来た時に出発しました。橋を渡ったところで抜かれたので私の姿を見てるかも。(^^ゞ

別山を右手に見て、この季節の花を愛でながら登る。砂防新道と合流する黒ボコ岩で砂防新道を見下ろすと、蟻の行列のような人間の往来が見えた。なぜ砂防新道の方が人気なのだろうか。

砂防新道の方が楽だからでしょう。道もよく整備されてるし。観光新道は尾根に出るまでがキツイですよね。
それと白山の登山道=砂防新道みたいな刷り込みがあるような気もします。

この登りでkasaya氏の足に異変。彼の足はよく攣るのである。体は元気なのに体質のせいか。いつも漢方薬を飲んで治している。

私とおんなじですわ。(^_^;)

さらに進み、七倉の辻の手前で、山日和さんとはち合わせた。私たちの逆ルートをたどっているとのこと。バスで登った私たちのルートでもコースタイム13時間を超えるのに、凄い。尊敬します。

確かに標高差は400mほどプラスされますが、それほどのことはないですよ。 :lol:

[attachment=0]P7110229_1_1.JPG[/attachment]
登山道は白山釈迦岳の頂上を通っていないが、せっかくなので立ち寄った。狭くて地味な頂上だ。ここからはひたすら下るばかり。暑い。ブナの林となり、水場でコーヒーを入れてくつろいだ。市ノ瀬に下りたのは3時45分。ロングコースを終えて、kasaya氏と握手した。

白山釈迦の山頂は一度踏めば十分ですね。
kasayaさんのコーヒータイムが素敵です。早く下りればいいってもんじゃないですね。 :mrgreen:

                              山日和
添付ファイル
P7110229_1_1.JPG
副館長
記事: 243
登録日時: 2013年2月11日(月) 16:26

Re: 【加賀白山】観光新道から登り、釈迦新道を下る

投稿記事 by 副館長 »

山日和さん、こんばんは。

白山には何回も登っていて、別当出合がメインの登山口と知ってはいましたが、こんなに人が多い所とは知りませんでした。初めてとは我ながら珍しいと思います。

山日和さんもよく足が攣るそうですね。よく効く漢方薬を教えてもらったとkasaya氏が言ってました。

逆コース、決して「それほどのことない」ってことないと思いますが、いつかチャレンジしてみようかな。kasaya氏も経験済みだそうです。

またどこかでお会いする日を楽しみにしています。…副館長
返信する