【台高・沢登り】増水の木梶川で水遊び

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
シュークリーム
記事: 2068
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

【台高・沢登り】増水の木梶川で水遊び

投稿記事 by シュークリーム »

大きな釜を持った斜滝
大きな釜を持った斜滝
日曜日に沢登りの約束があるので、今日は足慣らしのために木梶川支流の地蔵谷から木原谷を周回するお気楽沢散歩に出かけることにした。

【 日 付 】2015年6月20日(土)
【 山 域 】台高・木梶川
【メンバー】単独
【 天 候 】曇り時々晴れ
【 ルート 】最初の駐車地 8:15 --- キワラ滝展望駐車場 8:50 --- 9:20 入渓 --- 9:25 不動滝 --- 9:55 女滝 --- 10:15 白滝落ち口? --- 11:00 木梶ゴルジュ --- 11:30 林道 --- 11:50 昼食 12:30 --- 13:15 鳴滝 --- 13:50 地蔵谷出会い --- 14:40 駐車地

4年ぶりの木梶林道でキワラ滝展望駐車場を過ぎて進んで行くと道の真ん中にどでかい岩が落ちている。その横をきわどくすり抜けていくと、その向こうにも崩れた土が道をふさいでいる。仕様がないので引き返し、再度大岩をきわどくすり抜けて、その先に駐車する。ふ~、グーさんの二の舞にならなくてよかった。

今日はお気楽沢散歩なので、靴だけ沢靴にしてあとはヘルメットも沢スパッツも付けないお気楽モードだ。木梶川へ下りる道があったので、ちょっと覗いてこようと降りていく。ちょっと覗くつもりが、沢の流れを見たとたんここを歩きたくなって、あっさり予定変更。木梶三滝見物ツアーに切り替えることにした。単独なので、予定変更へっちゃらだ。

それならと車に戻り、キワラ滝駐車場に車を移動。ヘルメット付きの通常沢モードに変身して木梶三滝方面に降りていく。崩壊した遊歩道を降り、入渓する。私、実は木梶三滝に来るのは初めてなのである。急な予定変更で、渓の事は全く知らず、滝名もわからない。とりあえず遡行を始めると最初に出てきた滝。後で調べてみると不動滝だそうな。
不動滝
不動滝
普段より水量が多いのだろう。立派な滝。ここは右岸に巻き道があった。巻き道の途中に入ってくる支谷を見ると、斜滝の向こうに流れが三筋に分かれた素敵な滝が見えるので、見物に行くことにする。行ってみると三筋どころか五筋位に分かれた素敵な滝だ。この上も探索してみたいと思ったが、単独では直登は無理と見て引き返すことにする。水量が少ないときっと貧弱なんだろけど。梅雨時期だけに見ることができる素敵な滝かも知れない。
支流の5筋の滝
支流の5筋の滝
次の滝は大量の水が落ちる豪快な滝。女滝らしい。右岸が山抜けして痛々しいが、滝自体は大丈夫のようだ。水量と瀑風がすごい。左岸は切り立っていて、巻けそうにないので、右岸のルンゼを登って脆弱な部分を探ろうとする。急斜面のルンゼを登っていくと、鹿道があり、それに沿って登っていくと尾根の乗り越しに出た。すぐ近くに杣道があり、これが渓に向かって緩やかに下りている。登りすぎたかと思ったが、すぐ下が渓だった。どうもこのときに白滝も一緒に巻いてしまったらしい。
女滝
女滝
すだれ状の滝
すだれ状の滝
しばらく行くとゴルジュ帯に出る。これが木梶ゴルジュだったらしい。左岸側を巻いていく。斜面が立っているので、ザックにいつもしのばせておきながら使ったことがない6本爪アイゼンを取り出し、使ってみることにする。このアイゼン、崩れやすい土に食い込んで安心感がある。右岸の岩上が歩きやすそうなので、右岸に乗り移りたいのだが、増水した水が狭いゴルジュをごうごうと流れていて、命をかけないと乗り移れそうにないので、あきらめて左岸を登っていく。歩けそうなバンドがないのでずっと追い上げられて、結局林道に上がってしまった。
木梶ゴルジュ
木梶ゴルジュ
朝降りた道を再び降り、沢に復帰する。この場所は右岸から支谷が合流している。この支谷は木梶山に突き上げていて、ゼエノ谷と組み合わせて周回ルートにすると面白そう。帰宅してから調べてみると五代目さんたちの遡行記録があった。http://blogn.tsubaya.com/index.php?e=242
水量が少ない時は面白くなさそうなので、行くとすれば梅雨の増水時だろう。

本流を行く。本流はずっと穏やかな渓が続くのかと思ったら大滝があった。あとで鳴滝であることを知った。ごおごおと豪快に水を吐き出すさまはすさまじい。これも増水時のみの景観だろう。左岸をあがり、林道に出る。木梶川を横断する橋の右から再入渓する。ここからは穏やかな渓になり、すぐに地蔵谷の出会いに出た。ここで今日の沢歩きは終了。林道をてくてく歩いて駐車地に戻る。ちょうど空木の花が満開で、マタタビの葉も雨に洗われて白く輝き美しかった。
鳴滝
鳴滝


木梶川、岩質は先週の中ノ谷と同じ感じだが、周囲が二次林なので雰囲気は中ノ谷よりもいいかもしれない。白滝を見損なったし、木梶ゴルジュも巻いてしまったので、今度は水量の少ない時にまた来てみようか。ちなみに、日曜日の沢行は悪天候のため延期になった。
最後に編集したユーザー シュークリーム [ 2015年6月22日(月) 10:08 ], 累計 2 回
                         @シュークリーム@
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【台高・沢登り】増水の木梶川で水遊び

投稿記事 by 落第忍者 »

シュークリームさん、おはようございます。

今日は先週に続いてオニノヤガラとツチアケビを見に行きたいと思っていましたが、局所豪雨がありそうで諦めました。
こんな日の沢行は自殺行為になりかねませんから、中止もやむなしですね。
別の場所のツチアケビだけでもと自宅を出ようとしたら大粒の雨で、今は停滞中です。

シュークリームさんの場合、足慣らしだけで済みそうもないので最初から本格装備が良かったような。
私も慣れないことにチャレンジして今朝は気だるい感じです。
簡単な沢歩きと聞いていたのに初心者にとってはなかなかのものでして。
でも、谷も稜線も溜息が出るほどの素晴らしさでした。
皆さんが挙って出かけられるのにはやっぱり相応の理由があるのだと。
整備の行き届いた中電の巡視路しか知らない者にとって、関電のワイルドな巡視路にはびびりまくりでしたけどね。
落第忍者
シュークリーム
記事: 2068
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高・沢登り】増水の木梶川で水遊び

投稿記事 by シュークリーム »

P1100514.jpg
忍者さん、おはようございます。

今日は先週に続いてオニノヤガラとツチアケビを見に行きたいと思っていましたが、局所豪雨がありそうで諦めました。
こんな日の沢行は自殺行為になりかねませんから、中止もやむなしですね。
別の場所のツチアケビだけでもと自宅を出ようとしたら大粒の雨で、今は停滞中です。


梅雨時ですから仕様がないですね。
たまには体を休めないと。


シュークリームさんの場合、足慣らしだけで済みそうもないので最初から本格装備が良かったような。
私も慣れないことにチャレンジして今朝は気だるい感じです。
簡単な沢歩きと聞いていたのに初心者にとってはなかなかのものでして。
でも、谷も稜線も溜息が出るほどの素晴らしさでした。
皆さんが挙って出かけられるのにはやっぱり相応の理由があるのだと。
整備の行き届いた中電の巡視路しか知らない者にとって、関電のワイルドな巡視路にはびびりまくりでしたけどね。


私もトチとカツラのワンダーランドには行きたいと思っているんですが、高い高速道路代とガソリン代を考えると二の足を踏んでしまいます。近場で行きたいところがまだたくさんあるしね。
慣れないことをすると使わない筋肉を使うので疲れますよね。私も通常の山歩きをすると疲れるかも(^^;)
                         @シュークリーム@
グー(伊勢山上住人)
記事: 2229
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高・沢登り】増水の木梶川で水遊び

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

2007年の不動滝
2007年の不動滝

シュークリームさん、おはよう~。

【台高・沢登り】増水の木梶川で水遊び

行って頂けましたか木梶川で水遊び。ここはヒルとは無縁の谷ですね。

キワラ滝展望駐車場を過ぎて進んで行くと道の真ん中にどでかい岩が落ちている。

山仕事が無いようですね。

その横をきわどくすり抜けていく。ふ~、グーさんの二の舞にならなくてよかった。

二の舞になったら、このレポも華やかなのに~。

靴だけ沢靴にしてあとはヘルメットも沢スパッツも付けないお気楽モードだ。

ズボンのすそが流れにそよがない・砂の入らないように沢スパッツは必要だと思いますが。

最初に出てきた滝。後で調べてみると不動滝だそうな。

滝全面から水が落ちているのを見るのは初めてです。大増水ですね。

巻き道の途中に入ってくる支谷を見ると、五筋位に分かれた素敵な滝だ。

へぇ~。気にしたことが無かったです。次回覗きに行って見ます。

女滝。左岸は切り立っていて、巻けそうにないので、

少し戻ると左岸に巻き道があります。が、アイゼンがあったほうが安全です。
もう少し戻ると、アイゼンの要らない巻き道があります。

どうもこのときに白滝も一緒に巻いてしまったらしい。

左岸巻き道から道を外れ、女滝の落ち口に下りると白滝までは素敵なナメ床です。

木梶ゴルジュ。左岸側を巻いていく。斜面が立っているので、

ゴルジュの中を5mほど進むと、左岸を斜上できるバンドが有ります。
でも今回の増水ではゴルジュの中を5m進むのも難しいかも。
ここは渇水期で無いと奥の滝下まで泳ぎ切るのは出来ないと思います。

右岸の岩上が歩きやすそうなので、右岸に乗り移りたいのだが、

昔、ここに流木が1本引っかかり、丸太橋になっていました。
バランスを崩して下に落ちたら、骨折では済まないトコですが、
zippさんはその丸太橋を渡ったそうです。

右岸にはトロッコ道の遺構が残っています。

歩けそうなバンドがないのでずっと追い上げられて、結局林道に上がってしまった。

歩いていくと頭を打ちますが、四つん這いで潜ることのできるバンドが正面にあります。

この支谷は木梶山に突き上げていて、ゼエノ谷と組み合わせて周回ルートにすると面白そう。

こだわって山頂まで突き上げて下さい。
最後は左右になだらかな斜面が見えてくるので、そちらに行こうとしたら、
ナズナさんから「ダメです。まっすぐに登りましょう」って凄まれました。

鳴滝。ごおごおと豪快に水を吐き出すさまはすさまじい。

渇水期でも見応えのある滝です。次回はぜひとも「鳴滝くぐり」をして下さい。



                     グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
2013年の不動滝
2013年の不動滝
シュークリーム
記事: 2068
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高・沢登り】増水の木梶川で水遊び

投稿記事 by シュークリーム »

枝谷の滝
枝谷の滝
グーさん、こんにちは。

行って頂けましたか木梶川で水遊び。ここはヒルとは無縁の谷ですね。

グーさんの遊び場ですね。木梶川、初めて歩きましたけど、いい渓ですね。台高はまだまだ一般に知られていない名渓がありそうです。
松阪市は遊歩道を再整備する気がなさそうですが、その方が静かな渓を楽しむことができていいですね。


ズボンのすそが流れにそよがない・砂の入らないように沢スパッツは必要だと思いますが。

私、タイツなのでそよがないんですけど。
翌日に乾いたウエアを着たかったんで、いつもの沢ウエアは温存してました。


滝全面から水が落ちているのを見るのは初めてです。大増水ですね。

グーさんでも初めてということは結構増水していたんですね。

少し戻ると左岸に巻き道があります。が、アイゼンがあったほうが安全です。
もう少し戻ると、アイゼンの要らない巻き道があります。


そうですか、今度行ったときに確認してみます。

左岸巻き道から道を外れ、女滝の落ち口に下りると白滝までは素敵なナメ床です。

そうなんですか、それは是非行ってみないと。

ゴルジュの中を5mほど進むと、左岸を斜上できるバンドが有ります。
でも今回の増水ではゴルジュの中を5m進むのも難しいかも。
ここは渇水期で無いと奥の滝下まで泳ぎ切るのは出来ないと思います。


ここも渇水期に行ってみます。

昔、ここに流木が1本引っかかり、丸太橋になっていました。
バランスを崩して下に落ちたら、骨折では済まないトコですが、
zippさんはその丸太橋を渡ったそうです。


私はそんな怖いことようしませんわ。

歩いていくと頭を打ちますが、四つん這いで潜ることのできるバンドが正面にあります。

ああ、そうなんですか。

こだわって山頂まで突き上げて下さい。
最後は左右になだらかな斜面が見えてくるので、そちらに行こうとしたら、
ナズナさんから「ダメです。まっすぐに登りましょう」って凄まれました。


グーさんも行ったことがあるんですか。梅雨時期限定の支谷ですね。

渇水期でも見応えのある滝です。次回はぜひとも「鳴滝くぐり」をして下さい。

はい、今度やってみます。
                         @シュークリーム@
piccolo
記事: 86
登録日時: 2015年2月14日(土) 13:41
お住まい: 奈良県宇陀市

Re: 【台高・沢登り】増水の木梶川で水遊び

投稿記事 by piccolo »

シュークリさん、おこんちは~(=^^=)

【 日 付 】2015年6月20日(土)
【 山 域 】台高・木梶川
 
 
この界隈行く予定やったけど、相方があれになっちゃいましてf(^^;)

それならと車に戻り、キワラ滝駐車場に車を移動。
     
戻って戻ってですか!ヒェー!ムチャマメですねぇ。(=^^=)
 
崩壊した遊歩道を降り、入渓する。私、実は木梶三滝に来るのは初めてなのである。急な予定変更で、渓の事は全く知らず、滝名もわからない。
とりあえず遡行を始めると最初に出てきた滝。後で調べてみると不動滝だそうな。


長靴で鳴滝まで2回歩いただけですけど、確かに気軽に楽しめる沢ですね。でもどう歩いたかほとんど記憶してないんですf(^^;)
 
本流を行く。本流はずっと穏やかな渓が続くのかと思ったら大滝があった。あとで鳴滝であることを知った。
ごおごおと豪快に水を吐き出すさまはすさまじい。これも増水時のみの景観だろう。左岸をあがり、林道に出る。
 
  
ここも明るかったらいい雰囲気なのにねぇ~。

木梶川を横断する橋の右から再入渓する。ここからは穏やかな渓になり、すぐに地蔵谷の出会いに出た。ここで今日の沢歩きは終了。
林道をてくてく歩いて駐車地に戻る。ちょうど空木の花が満開で、マタタビの葉も雨に洗われて白く輝き美しかった。


マタタビは鈴なりに実があったでしょ!

木梶川、岩質は先週の中ノ谷と同じ感じだが、周囲が二次林なので雰囲気は中ノ谷よりもいいかもしれない。白滝を見損なったし、
木梶ゴルジュも巻いてしまったので、今度は水量の少ない時にまた来てみようか。ちなみに、日曜日の沢行は悪天候のため延期になった。
 

おいでやす~木梶川~いいとこ満載です~。
[attachment=0]image.jpg[/attachment]
前鬼は7月26日か8月2日どちらかにしましょうか?
添付ファイル
image.jpg
piccolo
シュークリーム
記事: 2068
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高・沢登り】増水の木梶川で水遊び

投稿記事 by シュークリーム »

s-P1100508.jpg
大魔王さん、こんちですう(^^)/~~~

この界隈行く予定やったけど、相方があれになっちゃいましてf(^^;)

そうなんですかあ。それは残念。土曜日は一人も会いませんでした。気温が低かったせいか虫もいなかったし。

長靴で鳴滝まで2回歩いただけですけど、確かに気軽に楽しめる沢ですね。でもどう歩いたかほとんど記憶してないんですf(^^;) 

フリクションもいいし、確かに長靴でもよさそうですね。

マタタビは鈴なりに実があったでしょ!

それは確認しなかったなあ。今度見たら確認しときます。まだ小さいんでしょうねえ。
ママタビやサルナシの熟した身はいつも猿が最初に食べるんであんまり見ないんだけど、よく探したらあるんだろうか。
昔、熟したサルナシの身を沢山見つけて、大量に持ち帰ったことがあります。


前鬼は7月26日か8月2日どちらかにしましょうか?

ありがとうございますう。
そんじゃ7月26日でお願いできますか。29日からまた10日ほどハンガリーに行くので、8月2日は日本にいないんです。
カレンダーにマーク付けときます。ついでにテルテル坊主も作っとこ。
念願の前鬼ブルー、楽しみだなあ :D
                         @シュークリーム@
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高・沢登り】増水の木梶川で水遊び

投稿記事 by zipp »


 シュークリさん、こんばんは。

4年ぶりの木梶林道でキワラ滝展望駐車場を過ぎて進んで行くと道の真ん中にどでかい岩が落ちている。その横をきわどくすり抜けていくと、その向こうにも崩れた土が道をふさいでいる。
 へぇ、シュークリさんの車でもこの落石をかいくぐれましたか(^^;。
折角かいくぐったのに、なんで戻るんだろう?

それならと車に戻り、キワラ滝駐車場に車を移動。
 あぁ、最初戻って降りたのは、林道支線から降りたのね。

とりあえず遡行を始めると最初に出てきた滝。後で調べてみると不動滝だそうな。
 不動滝、えらい増水してまんなぁ!
こんなに雨降ったんだ。

巻き道の途中に入ってくる支谷を見ると、斜滝の向こうに流れが三筋に分かれた素敵な滝が見えるので、見物に行くことにする。行ってみると三筋どころか五筋位に分かれた素敵な滝だ。
 下から見る限り、斜瀑が連続して続いてて、面白そうな谷…と云う印象は持ったけど、三筋、五筋?記憶にありません!
増水のたわものだね。

次の滝は大量の水が落ちる豪快な滝。女滝らしい。右岸が山抜けして痛々しいが、滝自体は大丈夫のようだ。水量と瀑風がすごい。左岸は切り立っていて、巻けそうにないので、右岸のルンゼを登って脆弱な部分を探ろうとする。
 右岸を攻めますたか?

右岸の岩上が歩きやすそうなので、右岸に乗り移りたいのだが、増水した水が狭いゴルジュをごうごうと流れていて、命をかけないと乗り移れそうにないので、あきらめて左岸を登っていく。歩けそうなバンドがないのでずっと追い上げられて、結局林道に上がってしまった。
 結局、林道に落ちる雲ヶ瀬滝まで登っちゃったってことなのかな?
ご苦労様です(^^;

この場所は右岸から支谷が合流している。この支谷は木梶山に突き上げていて、ゼエノ谷と組み合わせて周回ルートにすると面白そう。帰宅してから調べてみると五代目さんたちの遡行記録があった。
 この谷はソコソコ面白い谷です。
昨年は、この谷登って木梶山、菅谷本流を降りて、右岸枝谷ハカノ谷を登って、国良峠からゼエノ谷を降りて本流周回でした。鳴滝までは行きませんでしたが(^^;。
同じころ、山日和さんもよく似たルート(どうも山日和さんはハカノ谷を誤認してアンペラ谷に入ったようですが(^^;)を回ってられたよう。両人ともレポはないけど(^^;;。

ごおごおと豪快に水を吐き出すさまはすさまじい。これも増水時のみの景観だろう。左岸をあがり、林道に出る。木梶川を横断する橋の右から再入渓する。
 なんや、やたら林道に登り返してますねぇ(^^;

木梶川、岩質は先週の中ノ谷と同じ感じだが、周囲が二次林なので雰囲気は中ノ谷よりもいいかもしれない。白滝を見損なったし、木梶ゴルジュも巻いてしまったので、今度は水量の少ない時にまた来てみようか。
 水遊び的にはいいかもです(^^)。ヒルもいないし・・・。

[attachment=0]DSCN0891_800.jpg[/attachment]
添付ファイル
林道支線出合上の枝谷風景。<br />(2014、jun)
林道支線出合上の枝谷風景。
(2014、jun)
   zipp
シュークリーム
記事: 2068
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高・沢登り】増水の木梶川で水遊び

投稿記事 by シュークリーム »

s-P1100528.jpg
zippさん、おはようございます。

 へぇ、シュークリさんの車でもこの落石をかいくぐれましたか(^^;。
折角かいくぐったのに、なんで戻るんだろう?


一旦はかいくぐれたけど、帰りもうまく通過できるかどうか自信がなくて(^^;)
後顧の憂いをなくすことにしました。


 不動滝、えらい増水してまんなぁ!
こんなに雨降ったんだ。


私は初めてだったのでよくわかりませんでしたけど、そうだったんでしょうねえ。
さすが台高です。


 下から見る限り、斜瀑が連続して続いてて、面白そうな谷…と云う印象は持ったけど、三筋、五筋?記憶にありません!
増水のたわものだね。


そうですね、増水時にしか見られない滝なんでしょうね。
そういう意味ではラッキーでした。


 右岸を攻めますたか?

登りは急斜面でしたが、渓に戻るのは楽だったですけどね。白滝を過ぎてしまったみたいだけど。

 結局、林道に落ちる雲ヶ瀬滝まで登っちゃったってことなのかな?
ご苦労様です(^^;


そういうことですね。まあ、初めてなんでそんなもんです。

 この谷はソコソコ面白い谷です。
昨年は、この谷登って木梶山、菅谷本流を降りて、右岸枝谷ハカノ谷を登って、国良峠からゼエノ谷を降りて本流周回でした。鳴滝までは行きませんでしたが(^^;。
同じころ、山日和さんもよく似たルート(どうも山日和さんはハカノ谷を誤認してアンペラ谷に入ったようですが(^^;)を回ってられたよう。両人ともレポはないけど(^^;;。


そうなんですか。結構皆さん歩いているんですね。この辺の谷を周回するにはいいコースになりそうですものね。
それほどきびしい滝もなさそうだし。


 なんや、やたら林道に登り返してますねぇ(^^;

2回目は確信犯ですけどね。
あの増水した鳴滝は渡れませんわ。


 水遊び的にはいいかもです(^^)。ヒルもいないし・・・。

そうですね。今度暑いときに泳ぎに来ようかな。
                         @シュークリーム@
返信する