【台高】木屋谷川源流部うろろ。

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

【台高】木屋谷川源流部うろろ。

投稿記事 by zipp »

 千秋林道のゲート前広場には、すでに2台の車。仕度をしている間に3台の車が滑りこむ。そのうちの一台がゆるやまさんだった、お久しぶり!

[attachment=6]DSCN2001_800.jpg[/attachment]
【 日 付 】2015年05月23日
【 山 域 】台高北部 木屋谷川源流部周辺
【メンバー】zipp
【 天 候 】くもり時々陽射し。
【 ルート 】≪千秋林道駐車地~万歳橋~道子碑~ハカノ谷大ブナ~ボンサイ平~水無山北東尾根~奥山谷出合~駐車地≫
07:50 千秋林道菅谷広場駐車地--- 08:20 万歳橋--- 09:10 道子碑 --- 09:45~09:55 ハカノ谷の大ブナ--- 10:30 木屋谷--- 11:00~13:55 ボンサイ平--- 14:10 水無山北東尾根--- 14:40~14:50 奥山谷出合--- 15:30 万歳橋--- 15:50 駐車地

 万歳橋でこれからの急登に備えて服装調整をしていると、いつの間にやらゆるやまさんに追いつかれてしまった。相変わらず足が速い。
奥山谷ルートを行くゆるやまさんと別れて万歳橋を渡り植林山に取り付く。植林下は、ガクウツギが群生し今が盛りと白い花を咲かせてその芳香が満ちている。
 崩壊した林道をショートカットして上の林道に辿りつく。
木屋谷川右岸沿いの大木トチノキたちが沢山の花を付けているのが見える。たぶんあの大きな樹の下を歩いても、いっぱい花が咲いてることには気づかないだろう。
 きょうは、天気予報に反して薄曇りで陽が射すことは稀だ。

[attachment=5]DSCN1983_925.jpg[/attachment]
 林道終点先にある道子碑に挨拶して、斜上ルートを辿って上部作業道へ向かう。
枝谷を渡った先で栂の生える尾根を登るのであるが、樹種は栂主体でそれも大木が多くて台高北中部の三重県側では、特異な尾根だ。
シロヤシオの花をほとんど見ることなく上部作業道に登ったが、作業道両脇のシロヤシオも花はない。稜線の物見やぐら(潰れてしまってる)周辺のヤマツツジはそれなりに咲いていた。この辺りから国良峠周辺は、ヤマツツジが多いのである。

[attachment=4]DSCN2003_925.jpg[/attachment]
 きょうの山行の目的の一つ、ハカノ谷側斜面の大ブナに挨拶に向かう。いつもなら、年が明ければあいさつに出向くのに、今年は遅くなってしまった。
大ブナは、すでに青々と葉を付け特に変わった様子はないようだ。変わったところと云えば、着生している店子のウスギヨウラクの花付きが少ないことぐらいか。
 大ブナの下で少し休んで、ハカノ谷側斜面をトラバースし国良峠へ向かう。
ヤマツツジの木が多いが、一本だけ毎年、朱色ではなく紫の花を咲かせる木があるのだ、いわゆるムラサキヤマツツジ。
 ムラサキヤマツツジを見て木屋谷側をトラバースするのだが、ティッシュ類が沢山落ちていて場面を目にして、う~ん、と唸る。
木梶山から台高主稜にかけての周回ルートを歩く人は、ずいぶん増えたがその分マナーをわきまえない人も増えたんだろう。
 馬駈ヶ場1316ピーク南尾根を降りるのだが、ここでやっとまぁまぁ咲いているシロヤシオに出合えた。木屋谷に注ぐ枝谷には、ヤブデマリが白い花を咲かせている。

[attachment=3]DSCN2011_925.jpg[/attachment]
 木屋谷側右岸の尾根を登り、途中から鹿道でトラバースして、枝谷国見山直登谷の大滝滝口。ここでランチ用の水を汲み、ボンサイ平へゆるりゆるりと気持ちの良い森を登って行く。
 倒木がずいぶん増えてしまったけど、やはりここは檜塚方面の眺望もあり心地よいところ。蚊帳を吊って、ゆうくりランチ&ヒルネだ。
台高主稜線から聞こえるような声はしていたが、今回はこちらに降りて来た人はゐなかった。が、この日は少々寒く、風にヒルネの邪魔をされたものだ。

 トラバースして水無北東尾根。
 この日、鹿と遇わないのが不思議。シカもこの地域の棲息数がすでにMAXに達して、安定棲息数に移行しているのならいいのだが。個人的には3年ほど前から、雪解け後のシカの死体に出合う頻度が減っているように思うのだけど、どうだろう?
 水無山北東尾根で、今年初めてまともにシロヤシオの花をたくさん付けた樹に出遇えた!すでに落花も多数で、新葉も随分展開していて盛期を過ぎてはいるが、やっと納得できるシロヤシオのいい花付の樹に出合えたのを喜ぶ(^^)。

[attachment=2]DSCN2036_925.jpg[/attachment]
 水無山北東尾根を降りて、奥山谷出合で一本。
 一週間前には無かった、ワケワカメな赤テープマーキングがいっぱい!
このマーキングを付けたシトは、奥山谷ルートを降りで辿ったんだろう。マーキングを剥ぐ。
 しかし、なんでルートもわからない人がマーキングするのかね?
最低限、5回程度ルート(登り降り含めて)を辿って検証しなけりゃルートマーキングしちゃいけないよ。当然ながら、山林作業者の使うテープと違うものでね。(…三峰山山域ではどうも、村が作業者のマーキングを付けてるようなフシがありますけどね(^^; )

 山道が崩れた湧水の枝谷を越え、橋が崩壊したところを越えてもうすぐ万歳橋の登山口だと思ったところで、右上山腹でゴソゴソと音がするので見ると、登山者だった。
また、奥山谷ルートで迷ってる(^^;。下りにつかった奥山谷ルート、どうも直前の湧水の谷で対岸ルートがわからずに上に登るシカ道にひっぱられたらしい。
10年ほど前に奥山谷ルートを辿ったことがあるという登山者だったが、近年の道の荒れようは激しいので、このルートは登りに使った方がいいと助言した。

[attachment=1]DSCN2044_925.jpg[/attachment]
 林道を降りて行くと誉橋をわたったところで鳥が鳴き合ってる。茂みから出て来たのは青い鳥・オオルリ雄だ。林道を挟んだ茂みにいるが、近くに行くがなかなか逃げ出そうとはしない。オオルリ雄が飛び出した茂みにからも鳴き声。
どうも、オオルリの逢瀬の邪魔をしちゃったようだ。
 駐車地へ帰ってくると、わたしの車以外は一台の車しかない。たぶん迷ってた人の車のみ。

 この山域、登山者が増えるにつれて「道迷い」や「マナー違反」が増えそう。
最近は「zipp 入山禁止」とか書かれた札やらマーキングテープは見ないようになりましたが(^^;。

 P.S.5月30日赤ゾレ周辺でブナハバチによるブナの被害(ブナ樹の全体に被うモノではない)を見たのだけど、今年はどんなものだろう?

[attachment=0]DSCN2022_925.jpg[/attachment]
添付ファイル
ヤマツツジ咲く新緑の森。
ヤマツツジ咲く新緑の森。
青い鳥。
青い鳥。
今年唯一満足できる花付のシロヤシオ。
今年唯一満足できる花付のシロヤシオ。
ムラサキヤマツツジ。
ムラサキヤマツツジ。
ハカノ谷の大ブナ。
ハカノ谷の大ブナ。
木屋谷右岸のトチノキの花。
木屋谷右岸のトチノキの花。
ギンリョウソウと大ブナ。
ギンリョウソウと大ブナ。
   zipp
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】木屋谷川源流部うろろ。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

zippさん、自治会役員ご苦労様です。グーも来年度はドーなるのやろ?

 千秋林道のゲート前広場。仕度をしている間に、ゆるやまさん、お久しぶり!

ゆるやまさんとはオフ会でお初でした。台高での邂逅を楽しみにしています。

まだ、水着ジャブジャブにはちょい早い季節でしたが、ちょっとだけジャボンした。

更衣室も完備されていない木屋谷で水着とは・・・・・?
水着ジャブジャブのゆるやまさんに邂逅したら・・・・グー ドーしましょう。

奥山谷ルートを行くゆるやまさんと別れて万歳橋を渡り植林山に取り付く。

ゆるやまさん、読んでる? zippさんについて行けば台高の魅力をたっぷりと体験できたのに。

ハカノ谷側斜面の大ブナ。いつもなら、年が明ければあいさつに出向くのに、今年は遅くなってしまった。

半年遅れの「年始の挨拶」ですか。
グーも国見若水を久しく飲んでいないなぁ~。体力低下、老け込むわけだ。

大ブナは、すでに青々と葉を付け特に変わった様子はないようだ。

老木の衰弱具合が気になりますか。

ボンサイ平。倒木がずいぶん増えてしまったけど、やはりここは檜塚方面の眺望もあり心地よいところ。
蚊帳を吊って、ゆうくりランチ&ヒルネだ。


3時間近くも停滞してたのですか。体が冷え切ってしまったでしょう。

3年ほど前から、雪解け後のシカの死体に出合う頻度が減っているように思うのだけど、どうだろう?

グーも同じ感想です。前は残雪の谷に眠っているシカをよく見たのですが。

今年唯一満足できる花付のシロヤシオ。

いい花付きですね。グーは来年に期待です。

最低限、5回程度ルート(登り降り含めて)を辿って検証しなけりゃルートマーキングしちゃいけないよ。

ですね。初めて辿るルートでマーキングにいそしむ人もいるように思います。

最近は「zipp 入山禁止」とか書かれた札やらマーキングテープは見ないようになりましたが(^^;。

一度見たかったなぁ~。


                   グー(伊勢山上住人)
アバター
わりばし
記事: 1767
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】木屋谷川源流部うろろ。

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、zippさん。

 万歳橋でこれからの急登に備えて服装調整をしていると、いつの間にやらゆるやまさんに追いつかれてしまった。相変わらず足が速い。

ゆるやまさんは、スキーだけじゃなく足も速いんだ・・・

 枝谷を渡った先で栂の生える尾根を登るのであるが、樹種は栂主体でそれも大木が多くて台高北中部の三重県側では、特異な尾根だ。

モミノキみたいな木ですね。 :geek:

 水無山北東尾根で、今年初めてまともにシロヤシオの花をたくさん付けた樹に出遇えた!すでに落花も多数で、新葉も随分展開していて盛期を過ぎてはいるが、やっと納得できるシロヤシオのいい花付の樹に出合えたのを喜ぶ(^^)。

私の家には一休さんのこの時期のアカヤシオの写真が飾ってあります。

 山道が崩れた湧水の枝谷を越え、橋が崩壊したところを越えてもうすぐ万歳橋の登山口だと思ったところで、右上山腹でゴソゴソと音がするので見ると、登山者だった。
また、奥山谷ルートで迷ってる(^^;。下りにつかった奥山谷ルート、どうも直前の湧水の谷で対岸ルートがわからずに上に登るシカ道にひっぱられたらしい。
10年ほど前に奥山谷ルートを辿ったことがあるという登山者だったが、近年の道の荒れようは激しいので、このルートは登りに使った方がいいと助言した。

鈴鹿や他の山のイメージで台高に来ると戸惑うでしょうね。
特に三重県側は・・
ゴルゴーンの木
ゴルゴーンの木
 最近は「zipp 入山禁止」とか書かれた札やらマーキングテープは見ないようになりましたが(^^;。

あほちんの気まぐれでしょうから、飽きるのも早いのでしょう。

                                             わりばし

 
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【台高】木屋谷川源流部うろろ。

投稿記事 by 落第忍者 »

zippさん、こんにちは。

ゆるやまさんって、やっぱり相当速いんですね。
オフ会からの帰りに、遅い私の後ろでいらいらしていたかもしれませんね。

台高の三重県側はまなこ谷くらいしか判りません。
それも連れて行って貰ってた頃ですから、レポの核心部にはレス出来なくてすいません。

zippさん入山禁止の札やテープはどんな意図があったのですか?
やたらとテープを付ける人が、自分は正しいと思ってやっている行動を批判されたとかそんなことだったのでしょうか。
往路で付けても、復路で役目が終わったテープは回収して帰る人もいますのにね。
落第忍者
piccolo
記事: 86
登録日時: 2015年2月14日(土) 13:41
お住まい: 奈良県宇陀市

Re: 【台高】木屋谷川源流部うろろ。

投稿記事 by piccolo »

zippさん、おこんばんは~(=^^=)

万歳橋でこれからの急登に備えて服装調整をしていると、いつの間にやらゆるやまさんに追いつかれてしまった。相変わらず足が速い。
オフでお会いしました確かに足は速そうな雰囲気かもし出していました(=^^=)

ガクウツギが群生し今が盛りと白い花を咲かせてその芳香が満ちている。
当たり年のような感じしますが例年通り?
[attachment=1]r20.jpg[/attachment]
木屋谷川右岸沿いの大木トチノキたちが沢山の花を付けているのが見える。たぶんあの大きな樹の下を歩いても、いっぱい花が咲いてることには気づかないだろう。
今年はじめて見ましたわf(^^;)

林道終点先にある道子碑に挨拶して、斜上ルートを辿って上部作業道へ向かう。
昨年の山菜オフで、おじやん達に当時の様子を伺って合掌する思いも変わったのではないでしょうか?

きょうの山行の目的の一つ、ハカノ谷側斜面の大ブナに挨拶に向かう。いつもなら、年が明ければあいさつに出向くのに、今年は遅くなってしまった。
もう長い事訪問していないなぁ~

この日、鹿と遇わないのが不思議。シカもこの地域の棲息数がすでにMAXに達して、安定棲息数に移行しているのならいいのだが。個人的には3年ほど前から、雪解け後のシカの死体に出合う頻度が減っているように思うのだけど、どうだろう?
 水無山北東尾根で、今年初めてまともにシロヤシオの花をたくさん付けた樹に出遇えた!すでに落花も多数で、新葉も随分展開していて盛期を過ぎてはいるが、やっと納得できるシロヤシオのいい花付の樹に出合えたのを喜ぶ(^^)。
 
昨年秋くらいから、シカさんと出会ったり糞を見る事も少なくなってきました。しかし迷滝では見たことない程おびただしい糞をを確認しましてちょいビックリ仰天!
いいなぁ、ヤマシャクにシロヤシオも見れてY(>_<、)Y

最低限、5回程度ルート(登り降り含めて)を辿って検証しなけりゃルートマーキングしちゃいけないよ。
 ごもっともでごじゃります
 
10年ほど前に奥山谷ルートを辿ったことがあるという登山者だったが、近年の道の荒れようは激しいので、このルートは登りに使った方がいいと助言した。  
どうやって帰ればいいの?って聞かれませんでしたかf(^^;)

最近は「zipp 入山禁止」とか書かれた札やらマーキングテープは見ないようになりましたが(^^;。
それ、キノコシーズンじゃなかった
 
P.S.5月30日赤ゾレ周辺でブナハバチによるブナの被害(ブナ樹の全体に被うモノではない)を見たのだけど、今年はどんなものだろう?
[attachment=0]r21.jpg[/attachment]
鈴鹿でほんの少しだけ確認しました、坊主になるほどではないでしょうね
添付ファイル
カメラ目線で愛嬌あるお顔してる~(=^^=)
カメラ目線で愛嬌あるお顔してる~(=^^=)
r20.jpg
piccolo
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】木屋谷川源流部うろろ。

投稿記事 by zipp »


 グーさん、こんばんは。
この週末の台高主稜は、2日ともガスでしたね。

ゆるやまさんとはオフ会でお初でした。台高での邂逅を楽しみにしています。
 この日、わたし自身が参加できるのならお誘いしたのですが・・・、そんなことせずとも参加されましたね(^^)。

半年遅れの「年始の挨拶」ですか。
グーも国見若水を久しく飲んでいないなぁ~。体力低下、老け込むわけだ。

 この山域、ちょっと遠くなっちゃいましたね。千秋林道のゲートと崩壊、木梶林道の落石。
山主が山林作業されてたら、すぐ治されることも、請負の山林作業ではいつ復興されるのやら。

老木の衰弱具合が気になりますか。
 あの木は、風で倒れるような樹高もない樹なので、突然亡くなられるとはおもいませんが…。

3時間近くも停滞してたのですか。体が冷え切ってしまったでしょう。
 なかなか気もいよい時間を過ごさせてもらいましたよ(^^)。

グーも同じ感想です。前は残雪の谷に眠っているシカをよく見たのですが。
 今年は、ヌタハラ谷の連瀑帯を越えたところに雄シカ一頭眠ってただけかな?

いい花付きですね。グーは来年に期待です。
 やっぱり今年のシロヤシオの花付は、裏年レベルを超えて異常だよね。

初めて辿るルートでマーキングにいそしむ人もいるように思います。
 いるようですね。このシトもそうでしょう。
「マーキングに感謝して山を歩かせてもらってます。ならばわたしもマーキングしてお返しをしなくちゃ!」…と、間違ったルートにマーキングする。
 こういう人がおられるようなので、水量が多い時には使えるかな?と思ってたルートの古いマーキングも剥ぎました(^^;。

 多分、このマーキングした人、少し前にマナコ谷ルート入口のコンクリに赤テープをべたべたと張ってた人と同一人物じゃないかと想像する。コンクリにテープを貼ってもくっつかないんだからすぐゴミとなるでしょ?景観も悪いしとこれも見つけて即刻剥がしたんだけど(^^;。
まぁ、アホな登山者が増えてます(^^;;。

[attachment=0]DSCN2027_925.jpg[/attachment]
添付ファイル
ボンサイ平から奥峰。
ボンサイ平から奥峰。
   zipp
ゆるやま
記事: 40
登録日時: 2014年8月29日(金) 17:52
お住まい: 伊勢市
連絡する:

Re: 【台高】木屋谷川源流部うろろ。

投稿記事 by ゆるやま »

ZIPPさん こんばんは。
先日は、ご無沙汰ぶりでした。私はそんなに足速くありませんよ。林道とか慣れた山道は、せっかちなんで足早になってしまうのです。
山の中では、写真撮ったり、昼寝したり、水ジャボンしたり、ノンビリ歩くことも多いです。

グーさん こんばんは。
水着はいつも着て歩いてます。なので着替える必要も無しなのですよ。
ZIPPさんについていけば確かにいいことありそうですね!でも、台高は歩き慣れていないし、迷惑かけそうなので…恐れ多くてなかなかご一緒に~なんて言い出せないです。
皆で歩くイベント的な山行があれば、是非、ご一緒したいです!

わりばしさん こんばんは
だから~そんなに速くないですよ~。スキーは…確かにスピード狂なので速いかも。笑

落第忍者さん こんばんは
だから~そんなに速くないですよ~。なので、イライラなんてしませんのでご安心くださいませ。皆で歩きながらお話も出来て楽しかったです。
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】木屋谷川源流部うろろ。

投稿記事 by zipp »


 わりばしさん、こんばんは。
ビギナーズっラックってこんなに続くものなの?
(……昨晩レスした気になってたけど、消えてた。ガクっ!!)

ゆるやまさんは、スキーだけじゃなく足も速いんだ・・・
 すでにゆるやまさんがレスされているけど、林道歩きは早いです(^^;。
ゲートから万歳橋まで、この日にわたしは30分で歩いてるのも早いと思うけど(^^;。

モミノキみたいな木ですね。 :geek:
 ツガは、「モミノキみたいな」と云えば…、そうですね。
わりばしさん、樹木判別も進化されたのかな :mrgreen:

私の家には一休さんのこの時期のアカヤシオの写真が飾ってあります。
 ほう、一休さんがアカヤシオをねぇ!? 何処で撮られたんだろう?
一休さんの事だから、台高の千石山辺りで撮られたのかな?ならば「アケボノツツジ」でしょうね(^^)。

鈴鹿や他の山のイメージで台高に来ると戸惑うでしょうね。
特に三重県側は・・

 この辺りの道は、登山道じゃなくって仕事道、それも管理されてない仕事道を利用しているにすぎませんからね(^^;。

あほちんの気まぐれでしょうから、飽きるのも早いのでしょう。
 そうなんだ。
てっきり、その後の個々のわたしのレポを読んで、悔い改められたんだと思ってましたが(^^;)。

[attachment=0]DSCN1996_925.jpg[/attachment]
添付ファイル
通常の朱色花を咲かせるヤマツツジ。
通常の朱色花を咲かせるヤマツツジ。
   zipp
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】木屋谷川源流部うろろ。

投稿記事 by zipp »

 
 落人さん、こんばんは。

ゆるやまさんって、やっぱり相当速いんですね。
オフ会からの帰りに、遅い私の後ろでいらいらしていたかもしれませんね。

 すでにゆるやまさんが、返信されてるようですね(^^)。

台高の三重県側はまなこ谷くらいしか判りません。
 おぉ、十分ですね。
未だに「マナコ谷」を「ナマコ谷」とか書くレポが後を絶ちません(^^;。

zippさん入山禁止の札やテープはどんな意図があったのですか?
 どういう意図なのかは知りませんが、ここヤブをromされている人がやられたことだと思います。
キノコ関連かとも思ったんですが、千石林道に「zipp参上!」と云う意味不明のものもありましたっけ(^^;。

やたらとテープを付ける人が、自分は正しいと思ってやっている行動を批判されたとかそんなことだったのでしょうか。
 いまもそんなシトがおられるのかもしれませんねぇ(^^;。

「間違ったところに着けられたマーキング」
「登山地図に載っているルートの分岐点近くについているバリルートマーキング」
「山林作業者の使うテープで登山者がマーキングしたもの」
「一部のバリエーションルートのマーキング」
 は、剥がすようにしています(^^)。

往路で付けても、復路で役目が終わったテープは回収して帰る人もいますのにね。
 基本、マーキングってそんなものでしょうね。自分自身が迷わない為のもの。
ただ台高は一般道と云えども道は踏み跡薄いし標識もほとんどないとなれば、マーキングだよりになるのですよね。

[attachment=0]DSCN2013_925.jpg[/attachment]
添付ファイル
ムラサキヤマツツジ。
ムラサキヤマツツジ。
   zipp
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】木屋谷川源流部うろろ。

投稿記事 by zipp »


 piccolo さん、こんばんは。

当たり年のような感じしますが例年通り?
 どうなんでしょ?
毎年この時期にんるとこの花の香りがして、ガクウツギが咲いてるなぁと思うだけで…(^^;。

今年はじめて見ましたわf(^^;)
 小さな白地に赤の斑点の花びら?が地面に落ちてると気づくんですが、その頃はもう花は終盤ですね。

昨年の山菜オフで、おじやん達に当時の様子を伺って合掌する思いも変わったのではないでしょうか?
 せいやんの生々しい道子さんの遺体搬出のお話でしたね(^^;。
ちなみに道子さんは、biwa爺さんと同い年です。

もう長い事訪問していないなぁ~
 国良峠からそんなに遠くないのに~。

しかし迷滝では見たことない程おびただしい糞をを確認しましてちょいビックリ仰天!
 もしかしてカモシカの糞?
カモシカの溜め糞、シカの(歩き)ながら糞っていうの。シカはぱらぱらこぼしながら歩くよ。カモシカは、腰を下ろして排泄するよ。

いいなぁ、ヤマシャクにシロヤシオも見れてY(>_<、)Y
 今年のヤマシャク風景は一斉開花上程で最高でした(^^)。
いい写真はとれなかったけど。

それ、キノコシーズンじゃなかった
 最初は、キノコかなぁとは思ったけど・・・、わりばしさん云う「あほちん」なのかも(^^;。
 
鈴鹿でほんの少しだけ確認しました、坊主になるほどではないでしょうね
 へぇ!鈴鹿でも発生するんですねぇ。初耳です。
二次林のブナだろうから、丸坊主になっても不思議じゃないような?
 確かにブナハバチの幼虫って一匹一匹見ると黄色から緑まであって愛くるしいんだよね~。
ただ、ブナの幹を隠すような大量発生時は、グロイ!です(^^;。

[attachment=0]DSCN1980_800.jpg[/attachment]
添付ファイル
植林下群落作ってたガクアジサイ。
植林下群落作ってたガクアジサイ。
   zipp
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】木屋谷川源流部うろろ。

投稿記事 by zipp »


 ゆるやまさん、こんばんは。

 先日は、ヤブオフ初参加、オメデトウございます(^^)。
また今日は、初レポ、それも初沢!!オメデトウございます。

先日は、ご無沙汰ぶりでした。
 一年ぶりかなぁ?と思ってたけど、そうじゃなかったですね。
初めてお会いしたのは、昨年の9月でしたよね。

山の中では、写真撮ったり、昼寝したり、水ジャボンしたり、ノンビリ歩くことも多いです。
 水ジャボジャボは、この日は寒かったでしょう(^^;。

迷惑かけそうなので…恐れ多くてなかなかご一緒に~なんて言い出せないです。
 恐れ多いのか、恐いのか…!?(^^;

皆で歩くイベント的な山行があれば、是非、ご一緒したいです!
 秋のキノコの闇鍋にでもご参加ください。
わたしは、今年は下界での雑用が多いので、グーさんがアナウンスされると思いますが。

[attachment=0]DSCN2021_925.jpg[/attachment]
添付ファイル
木屋谷川本谷。
木屋谷川本谷。
   zipp
返信する