【鈴鹿】 御池岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by 落第忍者 »

前日に行き先がほぼ決まっていたのは珍しいことかも?

【日付】 2015年3月15日(日)
【山域】 鈴鹿・御池岳
【メンバー】 単独
【天候】 青空も望めてまずまずの晴れ
【ルート】 鞍掛橋路側帯駐車地 6:45 - 鈴北岳 8:45 - 御池岳丸山 10:40 - 駐車地 12:15

昨日は早朝6時発表の天気予報を信じて南下したのに・・・
結果は御杖村と美杉町を訪ねただけに終わった。
曇りマークが並んでいた筈なのにずっと小雨。
カッパを着てスタートする人はえらいと思う。
上では雪かもしれないが、それも厄介なことに変わりは無い。

今朝は早くに目覚めたのにグズグズしていて、歩き始めは7時前。
もう6時前でも十分に歩けるほどに明るいのに。
午後から下り坂とくれば早いにこしたことはないのだから。

木無山スノー衆から後、生ぬるい山行だったので、来週に備えて少し絞っておかないと。
雪山装備フル歩荷でスノーシューが履ける山、しかも下山後は花三昧を目論んで滋賀県側からの御池岳。
鞍掛橋までスムーズに入れたので、茶野経由の尾根は無くなった。
いつもの巡視路ピストンでも良かったけど、御池谷への古いトレースが残っていたので、kitayama-walkさん御用達の尾根へ。
初見の道でも雪の上に足跡が残っていると有り難い。
何も判っていない初心者の頃、ヒルコバから御池谷を嵌りまくりながら降りた経験があるが忘却の彼方。
尾根には夏道があるようで、ジグを切りながらの登高だったが、雪があると直登なんだろうな。
此処は歩きやすくて良かったけど、御池谷の崩れ方は厄介なのでもう使うことはないかもしれない。
標高800メートルくらいで雪が繋がってきたので、スノーシューを履く。

鞍掛尾根に乗るとすぐそこに鈴北岳があるので使う人が多いのだろう。
軟弱な脚でも鈴北岳まで2時間、テーブルランドを満喫するには余裕が必要だし。
今日は下山後の楽しみも待っているので適当に切り上げたけど、そこそこ雪歩きが出来たので良しとしておこう。
下山の巡視路尾根もスノーシューのまま突っ込んだが、こちらはすぐに雪が切れて脱ぐことに。
スノーシューまで担ぐと多分18キロくらい、降りでの歩荷訓練はまだましかな。

大君ヶ畑には廃屋があって、主がいなくなっても庭にはフクジュソウが咲いている。
佐目ではミスミソウとカタクリの単葉。
土山の神社に着いたのは2時過ぎ、一番暖かい時間帯で陽光燦燦を期待していたのに、寒くて翳っている。
ユキワリイチゲにとっては条件が悪すぎた模様。

帰路の国道から真っ白な雨乞岳と綿向山が綺麗に見えていた。

https://picasaweb.google.com/1053586642 ... directlink
落第忍者
アバター
クロオ
記事: 469
登録日時: 2011年2月20日(日) 09:08
お住まい: 愛知県海部郡大治町
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by クロオ »

落第忍者さん、こんばんは


前日に行き先がほぼ決まっていたのは珍しいことかも?


朝になってから決めるのでしょうか?
天気が曖昧で迷うことはあっても、普通は前もって行先を考え地図を用意したりしませんか?


昨日は早朝6時発表の天気予報を信じて南下したのに・・・
結果は御杖村と美杉町を訪ねただけに終わった。
曇りマークが並んでいた筈なのにずっと小雨。
カッパを着てスタートする人はえらいと思う。
上では雪かもしれないが、それも厄介なことに変わりは無い。


美濃はその日は雪と晴れでした。
雨の中、カッパを着てスタートはしたくないですね。

金糞岳
金糞岳


今朝は早くに目覚めたのにグズグズしていて、歩き始めは7時前。
もう6時前でも十分に歩けるほどに明るいのに。


6時45分なら充分早いような・・・。


木無山スノー衆から後、生ぬるい山行だったので、来週に備えて少し絞っておかないと。


木無山スノー衆から後、2週続けて結構ロングコースを歩きました。小津権現山と花房山の縦走と、金糞岳北尾根。週末に備えて膝を休ませておかないと。


雪山装備フル歩荷でスノーシューが履ける山、しかも下山後は花三昧を目論んで滋賀県側からの御池岳。


なるほど。私はスノーシュー優先で、お花は完全にあきらめモード。


此処は歩きやすくて良かったけど、御池谷の崩れ方は厄介なのでもう使うことはないかもしれない。


御池岳には、最短で登れる鞍掛尾根ばかり。
御池谷はずいぶん昔に行ったきり。崩れているのですね?


今日は下山後の楽しみも待っているので適当に切り上げたけど、そこそこ雪歩きが出来たので良しとしておこう。


GPS軌跡を拝見しましたが結構歩かれていると思います。


大君ヶ畑には廃屋があって、主がいなくなっても庭にはフクジュソウが咲いている。
佐目ではミスミソウとカタクリの単葉。


フクジュソウも、ミスミソウもきれいです。
探しに行きたくなりました。

追記)
いただいたゴム板、ゴムのりで付けてみましたが接着しませんでした。
アルミリベットを買ってきて止めてみました。
ありがとうございました。

スノーシューのD.I.Y.
スノーシューのD.I.Y.

                                         クロオ
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by 落第忍者 »

クロオさん、おはようございます。

閑古鳥レポートを引き上げて下さり、ありがとうございます。
レスゼロ落ちを沢山経験しているとはいえ、閲覧数200を超えてもレスがつかないので少々へこんでいました。
レスしにくいレポだったのかなあと反省しつつではありますが。

単独故の気楽さと、優柔不断な性格から、自宅を出る時に最終決断することも多いです。
私の場合、既知の山の再訪が多いので地図は過去に出力したものを引っ張り出したりしています。
未知の山ですとこうはいきませんけどね。
以前にも書きましたが、最近は1時間50キロを超えるとプチ遠征と呼んでいたりでして。

雨は勿論のこと、雪が降る中のスタートもあまり好きではありません。
途中で降ってくるのは仕方ありませんので我慢してカッパを着ることになります。
防水透湿素材とはいえ多汗ですと不快ですから。

往路の車中で明るくなってくると勿体無いことをしたと思ってしまうのです。
この時間から歩いていればとね。
これからの暑い時期は出来るだけ涼しい内に歩きたいですし。

木無山スノー衆から後、入道ヶ岳と高室山でスノーシューとは無縁でした。
僅か5時間半の御池岳でしたけど、かなり脚にきましたから。
継続することの大切さが身に沁みました。

雪と花を同時に楽しめればいいのですけど、春の妖精は雪の下のことも多いですから。
下山後に低い所で見られればラッキーかもしれません。

御池谷に限ったことでもないのでしょうけど、荒れている印象の谷は多いですね。
尾根に乗ってしまえばいい道なのですが、そこに行くまでが悪いと最初から尾根筋で行こうとなってしまいます。

全行程で10キロ強ですからクロオさんには少ないかもしれません。
その内の半分くらいはテーブルランドの散策でしたしね。

春の花はあっという間に消えてしまうのに、晴れていないと開いていないものも多いので、狙って行かないと駄目ですから。
タイミングを逃すと1年後になってしまいますし。

ゴム糊と言ってみえたので結果を知りたいと思っていたところです。
最近のものはトルエンが含まれていないのでどうなのかなと。
ゴム糊は接着というよりも溶着って感じですから、合成ゴムであるハイパロンやデッキの材質は溶け難いのかもしれませんね。
アルミリベットということは穴あけを伴いますが、クロオさんもDIY派でしたか。
新しいスノーシューを買われたと聞きましたが、2台体制だと急な故障でも安心ですね。
落第忍者
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by 山日和 »

落忍さん、こんにちは。

前日に行き先がほぼ決まっていたのは珍しいことかも?

よくあることです。(^^ゞ

【日付】 2015年3月15日(日)
【天候】 青空も望めてまずまずの晴れ


この週末は事前の天気予報であきらめてしまってオフモードになってしまってました。
孫の相手三昧で終わりましたわ。(^_^;)

カッパを着てスタートする人はえらいと思う。
上では雪かもしれないが、それも厄介なことに変わりは無い。


私もエライと思います。降ってたらすぐにヤメです。

木無山スノー衆から後、生ぬるい山行だったので、来週に備えて少し絞っておかないと。
雪山装備フル歩荷でスノーシューが履ける山、しかも下山後は花三昧を目論んで滋賀県側からの御池岳。


いい心がけですね~ :lol:

軟弱な脚でも鈴北岳まで2時間、テーブルランドを満喫するには余裕が必要だし。
今日は下山後の楽しみも待っているので適当に切り上げたけど、そこそこ雪歩きが出来たので良しとしておこう。
下山の巡視路尾根もスノーシューのまま突っ込んだが、こちらはすぐに雪が切れて脱ぐことに。


満喫した割にはあっさりした描写っていうか、何も書いてないですねえ。 :mrgreen:

大君ヶ畑には廃屋があって、主がいなくなっても庭にはフクジュソウが咲いている。
佐目ではミスミソウとカタクリの単葉。
土山の神社に着いたのは2時過ぎ、一番暖かい時間帯で陽光燦燦を期待していたのに、寒くて翳っている。
ユキワリイチゲにとっては条件が悪すぎた模様。


落忍さんは花の在り処に詳しいですね~。私も今年は早めに花に転向しようかな。


                 山日和
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 【鈴鹿】 御池岳

投稿記事 by 落第忍者 »

山日和さん、こんばんは。

同じ行くなら天気の良さそうなところへと考えますと、最後まで往生際の悪さ全開になってしまいます。
天気予報がころころ変わりますので、あまり早くに決断しないで、いつでも出られる準備が必要かもしれません。
私は未だ孫はいませんので判りませんが、孫というものは我が子よりも可愛いのだとか。
4人の子供の内、2人の娘が嫁ぎましたが何時になったら経験できることやら。

雨中登山も経験としては必要かもしれませんが、危険度は高くなりますし何よりも不快ですからね。

2回続けてスノーシューを履かない山でしたので、久しぶりに履くと少し脚が張ってしまいました。
雪歩きの負荷はやっぱり大きいことを再認識です。

私がスノー衆のレポを避けている理由がその辺にありそうです。
十二分に満足しているのに、その感動を上手く書けないといいますか・・・
小学生の頃から一番苦手なものは読書感想文だったような。

思いがけず目にした花の在り処を再訪することが多いので、本当に詳しい人と比べると偏りがあると思います。
豪雪地帯の花は規模が違いますから北上してみたい気持ちはあるのですが、どうも遠出は億劫になっていまして。
山日和さんは私の知らない花も沢山見てこられたんでしょうね。
私みたいな花目的の山行はされないでしょうけど。
落第忍者
返信する