【鈴鹿】鎌ヶ岳

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

【鈴鹿】鎌ヶ岳

投稿記事 by 通風山 »

【 日 付 】 2015年1月20日(火)
【 山 域 】 鈴鹿中部
【メンバー】 単独
【 天 候 】 くもり時々晴れ
【 ルート 】 鈴鹿スカイライン旧料金所P9:35・・・10:00三ツ口谷大堰堤・・・11:30長石尾根乗越12:15・・・13:35鎌ヶ岳・・・14:15長石尾根乗越・・・14:50三ツ口谷下降点・・・15:15三ツ口谷大堰堤・・・15:35鈴鹿スカイライン旧料金所P

 スノー衆から2日後、かねてから行っておこうと思っていた鎌ヶ岳に向かう。年始あたりに登ろうと思っていたのだがすっかり1月も下旬となってしまった。
 御在所山の家の対面に新しい駐車場ができて久しいが、今日は温泉街からのアプローチでここに車を止める。スタッドレスに変えたのになかなか雪道を走れない。スノー衆と2回目である。

 毎週のように鎌ヶ岳に通っていた時期もあったが三ツ口谷は何年ぶりだろう。雪の多いときは撤退する人も多いと聞く三ツ口谷から入山した。
 堰堤最奥部の小滝の前で12本アイゼンを装着。さっそく小滝の巻きでピッケルを打った。
 その上にある滝も巻きがちょっぴりいやらしい。結構高度感があり、足元も狭いのだ。
 最後の堰堤に登るところで早くもラッセル。この堰堤を越えると本格的な三ツ口谷の沢がたっぷりと雪を積もらせて奥へと続いていた。
 二日前に付けられたと思われるトレースが続いているが上部に行くにつれて次第に薄く消えていった。
三ツ口谷下部
三ツ口谷下部
 三ツ口大滝を見に行こうとするが、ラッセルで難渋する。なんとかチラリと見えるところまで侵入するが両岸から雪を抱えるように大きく沢の流れを狭めているので、滝壺まではあきらめた。
 今年はやはり雪が多いようで滝も氷瀑部分が少なく、雪の間から水が落ちているっといったありさまで、スケール的には小さく感じた。

 雪のたっぷりついた岸の歩きやすそうな部分を選んで進むが、足の付け根までゴボッといくこと度々、F2の滝の崩壊部分をどうしようかと迷ったが巻道の新道も斜面が雪深いラッセル必至なのでそのまま進む。崩落部分はたっぷり雪がついていたので思ったほど難儀ではなかったが最後の登り切るところは足元が切れていてちょっぴり緊張した。
F2崩落個所の道標
F2崩落個所の道標
 長石尾根乗越の場所でランチタイムとした。ここのところSOTOのホワイトガソリンストーブを愛用しているが、最初に炎上するのが玉に瑕だ。安定してからコックをひねればなんとか炎も落ち着いてくれることを発見したが、たまたまだろうか次回も試してみよう。どうもこのストーブは癖があるようで、上手に使いこなせない。
お気にいりのバーナー
お気にいりのバーナー
 長石尾根に乗って歩き始める。尾根だと思ってなめていたが、谷以上の積雪でついにワカンを装着した。スノーシューでは鎌の最後の詰めは無理という判断で今日はワカンを持ってきた。
 それでも平均してふくらはぎぐらいまでは沈む。もうこの辺りは完全にトレースはない。
 風の吹きすさぶガレの部分を越えるとやがて尾根は斜度を増してくる。相変わらず目いっぱいピッケルを突き刺してラッセルでひーこら登る。
ラッセルラッセル
ラッセルラッセル
 目指すは眼前のすばらしい樹氷のピークだ。青空であったならどんなにキレイだろう。今日は曇りで残念だ。
手が届きそうで届かない山頂
手が届きそうで届かない山頂
 フーフー言いながら雪が例年より多い山頂に立った。山頂の社も屋根がなんとか見えるぐらいだ。山頂名盤のケルン上の岩もかなり埋まっている。
 鎌尾根方面に向かってみる。去年はりゅうさんと冬にあそこを通過したが、今年はさらに難易度が高そうだ。
南方鎌尾根方面
南方鎌尾根方面
 雨乞岳方面は曇ってしまって山頂は見えず。御在所は白と灰色の世界だ。
山頂から御在所岳を見る
山頂から御在所岳を見る
屋根まで埋まった山頂祠
屋根まで埋まった山頂祠
山頂にできた雪庇
山頂にできた雪庇
 山頂独占をわずかのあいだ堪能して長石尾根を下降する。山頂直下の下りは慎重になる。固定ロープの助けも借りて後ろ向きなったりして下る。
 長石尾根と三ツ口谷の最低標高差の場所を通り過ぎて、長石尾根をガシガシくだる。人気が御在所に集中するのか古いトレースすらない。そのぶん独占欲が満たされるというものだ。

 鞍部から三ツ口谷に復帰して最奥堰堤の上部の人工氷瀑をにやにやしながら一発ピッケルを打たせてもらったが、気温がまだまだ高いようでザクザクの氷であった。

 鎌も好きなので今年もう一回ぐらいダイレクトルンゼあたりから登れるといいな。
奮闘の痕
奮闘の痕
     つう
添付ファイル
kamagatake20150120.gpx
鎌ヶ岳GPXファイルです。
(705.13 KiB) ダウンロード数: 90 回
通風山
兔夢
記事: 624
登録日時: 2011年2月24日(木) 23:12

Re: 【鈴鹿】鎌ヶ岳

投稿記事 by 兔夢 »

こんばんは。兎夢です!

お元気ですねえ、スノー衆のあとすぐ鎌ケ岳とは!

ところでSOTOのMUKA STOVEですが予熱がいりますよ。

いきなり開けちゃうとこの前のように生ガスが出て炎の海になってしまいます。

因みにコントロールダイヤルの「START」のところに合わせて約20秒。

こうしないと安定した炎が出ません!

この前は不具合のため炎が安定しないのかと思ってみてましたが扱い方が違っていたのかもしれませんね。
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【鈴鹿】鎌ヶ岳

投稿記事 by SHIGEKI »

通さん こんばんは サイト運営お世話様です。

スノー衆から中一日で雪の鎌が岳でしたか!!

最近は「お酒」控えてられるんですか・・・二日酔いもなく 元気ですね :mrgreen:

お酒といえば、画像の「山頂の雪庇」は 女優・井川遙か小雪 みたいなベッピンが出てきそうなバーのカウンター

を連想させてくれますね :D

ピッケル、アイゼンそれに懐かしのアルミわかん 総動員での登高 お疲れ様でした。

不肖Sも鈴鹿の雪山で遊んでみたくなりました。遙か小雪はおらんやろけど~ :shock:

では また 氷瀑のランチテーブルで

      SHIGEKI
添付ファイル
水無から鎌
水無から鎌
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【鈴鹿】鎌ヶ岳

投稿記事 by 山日和 »

通さん、こんばんは。

 スノー衆から2日後、かねてから行っておこうと思っていた鎌ヶ岳に向かう。年始あたりに登ろうと思っていたのだがすっかり1月も下旬となってしまった。

スノー衆から中1日ですか。元気やね~。
三ツ口谷からの鎌は私も正月の定番でした。直近は一昨年の初登りだったけど、ぜんぜん雪がなかったなあ。その代わり大滝の氷結はちゃんと見れましたけどね。

[attachment=1]P1100599_1.JPG[/attachment]
 三ツ口大滝を見に行こうとするが、ラッセルで難渋する。なんとかチラリと見えるところまで侵入するが両岸から雪を抱えるように大きく沢の流れを狭めているので、滝壺まではあきらめた。

この日はスノーシューもワカンも無し?

 長石尾根乗越の場所でランチタイムとした。ここのところSOTOのホワイトガソリンストーブを愛用しているが、最初に炎上するのが玉に瑕だ。

こんなとこでランチにしたら登るのが嫌になりませんか?
しかしSOTOのストーブはネタとしては持ってこいですねえ。

 長石尾根に乗って歩き始める。尾根だと思ってなめていたが、谷以上の積雪でついにワカンを装着した。スノーシューでは鎌の最後の詰めは無理という判断で今日はワカンを持ってきた。

なるほど、ワカンでしたか。この登りは意外に雪が積もりやすいんですよね。
山頂への最後の詰めはスノーシューでも行けますよ。

 目指すは眼前のすばらしい樹氷のピークだ。青空であったならどんなにキレイだろう。今日は曇りで残念だ。

それなんですよね~。霧氷には青空です。

 フーフー言いながら雪が例年より多い山頂に立った。山頂の社も屋根がなんとか見えるぐらいだ。山頂名盤のケルン上の岩もかなり埋まっている。

やっぱり鎌でも雪多いんですね。前の週国見尾根でしたが、なかなかのものでした。

[attachment=0]P1010536_1.JPG[/attachment]
 長石尾根と三ツ口谷の最低標高差の場所を通り過ぎて、長石尾根をガシガシくだる。人気が御在所に集中するのか古いトレースすらない。そのぶん独占欲が満たされるというものだ。

この尾根は登山口近くに下りられるのでいいんだけど、ちょっと退屈かな。花の時期ならいいんだろうけどね。三ツ口谷の左岸尾根の方が変化があって楽しいように思いました。

 鎌も好きなので今年もう一回ぐらいダイレクトルンゼあたりから登れるといいな。

これは源頭部のガレに入る前に右岸から落ちる谷ですね。一昨年もちょっと食指が動きかけましたが、アイスの世界ですか?

                           山日和
添付ファイル
2008年1月りゅうさんと初めて出会った日でした(^^)
2008年1月りゅうさんと初めて出会った日でした(^^)
2013年1月雪無し
2013年1月雪無し
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 【鈴鹿】鎌ヶ岳

投稿記事 by 通風山 »

兎夢さん、こんばんは。
今夜はサムうなりましたな。

お元気ですねえ、スノー衆のあとすぐ鎌ケ岳とは!

平日で天気予報のいい時にさくっ!と行ってきました。

ところでSOTOのMUKA STOVEですが予熱がいりますよ。
いきなり開けちゃうとこの前のように生ガスが出て炎の海になってしまいます。
因みにコントロールダイヤルの「START」のところに合わせて約20秒。
こうしないと安定した炎が出ません!
この前は不具合のため炎が安定しないのかと思ってみてましたが扱い方が違っていたのかもしれませんね。


まさにおっしゃる通りです。20秒が待てなくてダイヤル回していました。
なんせ炎上が好きなもんで :oops:  生ガスが出てたわけですね。
プレヒートっていうやつですね。これで使い方もわかったような気がします。
ご指南ありがとうございました。
今週末は3ルンゼかな?うらやましい限りです。

    つう
通風山
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 【鈴鹿】鎌ヶ岳

投稿記事 by 通風山 »

SHIGEKIさん、こんばんは。
考えてみるとSHIGEKIさんとのお付き合いも10年ぐらいになりますね。
毎年必ず行こうと思っているのが、三ツ口谷、藤内沢、伊吹山ですわ。
必ずこの3か所は行ってましたが、三ツ口谷は数年ぶりになってました。

最近は「お酒」控えてられるんですか・・・二日酔いもなく 元気ですね :mrgreen:

さすがに毎日は控えるようになりましたが、薬の副作用で顔がむくんできました。(自分でそう思っているだけと言ってます。)

お酒といえば、画像の「山頂の雪庇」は 女優・井川遙か小雪 みたいなベッピンが出てきそうなバーのカウンターを連想させてくれますね :D

祠の屋根の高さで続いていますのでかなりの雪庇です。見に行ってください。

不肖Sも鈴鹿の雪山で遊んでみたくなりました。遙か小雪はおらんやろけど~ :shock:

そりゃふもとから自分で調達するのがよろし~。 :mrgreen:

では また 氷瀑のランチテーブルで

ぜひぜひ!

     つう
通風山
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 【鈴鹿】鎌ヶ岳

投稿記事 by 通風山 »

山日和さん、こんばんは。スノー衆ではお世話になりました。

スノー衆から中1日ですか。元気やね~。
三ツ口谷からの鎌は私も正月の定番でした。直近は一昨年の初登りだったけど、ぜんぜん雪がなかったなあ。その代わり大滝の氷結はちゃんと見れましたけどね。


おおぉ!そういえば中一日で山というのは人生初めてではないかと。連日というのは泊付き登山とかでありますけど。
そういえば山日和さんも冬の三ツ口はお好きでしたね。 ;)

こんなとこでランチにしたら登るのが嫌になりませんか?
しかしSOTOのストーブはネタとしては持ってこいですねえ。


ハラヘリのほうがモチベーションが下がりますので、エネルギーをためないと!
ヤブがあまりにも炎上しないのでリアルで炎上させてやろうかと・・・・・・ :lol:

なるほど、ワカンでしたか。この登りは意外に雪が積もりやすいんですよね。
山頂への最後の詰めはスノーシューでも行けますよ。


スノーシューにしようかと思いましたが、山日和さんの芦谷山尾根取り付きスノーボードフリースタイルが悪夢のように思い出されて、そそくさとしまいましたよ。 :mrgreen:

やっぱり鎌でも雪多いんですね。前の週国見尾根でしたが、なかなかのものでした。

今年は鈴鹿中部以北は雪が多いようです。かつての暖冬騒ぎはどうしちゃったのでしょう?

この尾根は登山口近くに下りられるのでいいんだけど、ちょっと退屈かな。花の時期ならいいんだろうけどね。三ツ口谷の左岸尾根の方が変化があって楽しいように思いました。

陰尾根とか打越日蔭尾根とか言われてますね。御在所の南面が見えるから百間滝の氷瀑も遠景で見れるんだろうなぁ。

 鎌も好きなので今年もう一回ぐらいダイレクトルンゼあたりから登れるといいな。
これは源頭部のガレに入る前に右岸から落ちる谷ですね。一昨年もちょっと食指が動きかけましたが、アイスの世界ですか?


三ツ口谷の本流になるんじゃないかな。登山道は県境稜線のガレに向かっていきますが、本来の三ツ口谷は山日和さんのおっしゃるように山頂直下まで突き上げていきますね。
ここ、雪が付くと面白いですよ。御在所の本谷よりもいいんじゃないかな。アイスはありませんが、滑落訓練にはもってこいです。 :o

    つう
通風山
兔夢
記事: 624
登録日時: 2011年2月24日(木) 23:12

Re: 【鈴鹿】鎌ヶ岳

投稿記事 by 兔夢 »

通さん、追伸です。

芦倉山で少し話しましたがMUKA STOVEにはコントロールダイヤル部に不具合があるようです。
そういう報告をしているブログがありましたし、僕のも実際コントロールダイヤル部から燃料が漏れました。
このためか、着火も不安定になりました。
実はOSKのSTさんのも同じ症状で新富士バーナーに電話したら修理依頼で送ってくれとの事で2台送りました。
一週間程で2台とも無償で修理して送られてきました。
コントロールダイヤルが新型のものに付け替えられジェネレータも交換されてました。
着火テストをしてみると安定した炎が出ました。
これで何時までも安定していてくれるといいのですが…
新しいコントロールダイヤル 下のシミは水をこぼしたシミで燃料ではありません。
新しいコントロールダイヤル 下のシミは水をこぼしたシミで燃料ではありません。
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 【鈴鹿】鎌ヶ岳

投稿記事 by 通風山 »

兎夢さん、こんばんは。
詳細な情報ありがとうございます。
ホワイトガソリン系ではなかなかの優れものと思って購入しましたので、さっそくリコールできるなら製造元に連絡してみようと思います。
僕の場合使用頻度が少ないので燃料漏れもないようですが、交換してもらえるなら早いほうがいいですもんね。
また、経過報告します。

    つう
通風山
返信する