【台高】行ってきました。ワサビ谷

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

【台高】行ってきました。ワサビ谷

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20140823-11.jpg

真っ白に泡立つ滝下の深みを泳ぎ切り、滝を跨いでスックと立ち上がる。
ロープを流し、ライフジャケットに身を包んだナズナさんを手繰り寄せる。
両手をしっかりと握り、ナズナさんの体をグイッと引き上げる。
グーのたくましさに「グーさんステキ!」とナズナさんの目がハート形。

そんな夢を見たところで目が覚めた。(寅さん風)

【 日 付 】  平成26年8月23日(土)
【 山 域 】  台高
【 天 候 】  晴れ 一時 雷雨  
【 ルート】  駐車地7:45--8:00ヤナガ谷出合--9:10終了点・尾根へ--10:00月出登山口10:10---
        12:20ワサビ谷源流部(昼食)15:10---16:20ゆりわれ道登山口---17:05駐車地
【メンバー】  ナズナさん グー


木梶ゴルジュにナズナさんを誘ったが、「う~ん」と色よい返事をもらえない。
水に濡れるのが嫌いなナズナさんにとって、泳ぐことなんてトンデモナイことのようだ。

zippさんがあれほどお勧めなのだから、いい谷なんだろうワサビ谷を歩くことになった。
ナズナさんは過去に登ったことがあるという。
「飯高北奥林道から登っても短いから、出合から登ってみましょう」

月出不動尊の先、一番下の三峰山登山口に車を止めて谷に下りる。
グーはすぐにジャブジャブと水に入るが、ナズナさんはなるべく水に入らずに歩いている。
左からの谷と出合った。「ワサビ谷かな?」地形図を眺めるがよく分からない。
「まあ登ってみましょう」

林道の橋の下をくぐると滝。手がかり足がかりがあり、簡単に登れた。
滝上には取水タンク。そしてすぐにまた林道の橋の下をくぐった。
地形図とかなり違う。「地形図に載っていない新しい作業道だろうか?」

[attachment=1]20140823-18.jpg[/attachment]

間伐された木が谷になだれ込んでいるが、まあまあ楽しめる谷だ。
やがて水が切れそうに細くなった。「やっぱりワサビ谷じゃなかったね」
右へ谷を外れる。案山子が立っている。10本近く見た。
「すずめ脅しじゃないよね。どんな意味があるのだろうか?」

尾根に乗ったが、尾根の向こう側は傾斜がきつくトラバースできない。
尾根を少し登り、右へトラバースしていく鹿道を辿り林道に降り立った。

登山口のベンチに座ってゼリーを頂く。
「源流部で丁度お昼のいい時間になりますね」
登山口の駐車場には1台の車も停まっていない。
今日は午後から雨の予報だ。
「こんな日くらい家にいなさい」が、常識なんだろうな。

[attachment=0]20140823-23.jpg[/attachment]

登山道を少し歩いて砂防堰堤の上から入渓です。
ガラガラと石の積み上がった荒れた感じの谷を進むと滝が現れた。
遠目には「登れるのだろうか?」近づくとステップが刻まれていて楽々と登れる。
そんな滝ばかりが続きグー的には楽しい谷だ。
しかし、濡れたくないナズナさんは飛沫を避けるルート探しばかりしている。
「ヌメリの付いた岩より流芯の方が滑らないですよ」
巻いた滝は1つだけ。他は全部登れた。zippさん、いい谷でした。

ただ、画像がありません。
グーがカメラを忘れナズナさんのカメラを借りたのですが、
濡れた手で触っていたためカメラに水が入ったようです。
画像が赤くなった後青くなって、そして写らなくなってしまった。
写真家がカメラを持っていかなかったら・・・・・ドジ。

ワサビ谷の源流部でタープの下にモスキートネットを張り終えると雨がポツリポツリ。
「タープを打つ雨音を聞きながら昼食。いいですねぇ~~~」
ところが雷が鳴り豪雨となってきた。「風情を通り過ぎてます」
食べ終わった鍋と食器はタープから落ちる雨水できれいに洗われた。
コーヒーを飲みながらアレコレおしゃべり。楽しい時間。

雨が上がった。「そろそろ撤収しましょうか」

八丁平からゆりわれ道を下る。
トリカブトが咲き始め、ホソバノヤマハハコが一面に咲いている。
絶滅危惧のコブシが絶滅しそうも無いほどデーンと大木になっている。

舗装された車道を沢靴のフェルトをすり減らしながら駐車地に戻った。

「カメラを持って、モウ一度出合から登りに来ましょう」


             グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
20140823-23.jpg
20140823-18.jpg
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【台高】行ってきました。ワサビ谷

投稿記事 by SHIGEKI »

グー(伊勢山上住人)さん こんばんは。


真っ白に泡立つ滝下の深みを泳ぎ切り、滝を跨いでスックと立ち上がる。
ロープを流し、ライフジャケットに身を包んだナズナさんを手繰り寄せる。
両手をしっかりと握り、ナズナさんの体をグイッと引き上げる。
グーのたくましさに「グーさんステキ!」とナズナさんの目がハート形。

そんな夢を見たところで目が覚めた。(寅さん風)

あの・・・・あぶないオッサン ぎりぎり みたいな・・ :mrgreen:


【 ルート】  駐車地7:45--8:00ヤナガ谷出合--9:10終了点・尾根へ--10:00月出登山口10:10---
        12:20ワサビ谷源流部(昼食)15:10---16:20ゆりわれ道登山口---17:05駐車地

一旦、支谷を登って、下って、そいで目的の谷を登ったんですか??



zippさんがあれほどお勧めなのだから、いい谷なんだろうワサビ谷を歩くことになった。


そうそう、不肖sも次のリストに入ってます。

秋もよさそうですかいなぁ?



登山道を少し歩いて砂防堰堤の上から入渓です。

下って登山口まで戻ったのですね?



グーがカメラを忘れナズナさんのカメラを借りたのですが、
濡れた手で触っていたためカメラに水が入ったようです。
画像が赤くなった後青くなって、そして写らなくなってしまった。

早い話がシトのカメラを壊してしもたんですね。


写真家がカメラを持っていかなかったら・・・・・ドジ。

カメラ忘れる写真家・・・いまへんやろ :mrgreen:

  イヤ 心で写すんや!!

八丁平からゆりわれ道を下る。
トリカブトが咲き始め、ホソバノヤマハハコが一面に咲いている。
絶滅危惧のコブシが絶滅しそうも無いほどデーンと大木になっている。

いいですね。

天気予報見ておたずねします。

  では また 夢のなかで  (うなされるわ~)

      SHIGEKI
添付ファイル
P8171388.jpg
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】行ってきました。ワサビ谷

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

SHIGEKIさん、こんばんは。
あと2.3日でコオロギの声が似合う夜の気温になりそうですね。

そんな夢を見たところで目が覚めた。(寅さん風)
あの・・・・あぶないオッサン ぎりぎり みたいな・・


SHIGEKIさんは夢を見ませんの?
夢の無い人生なんてツマラナイと思いませんか?

一旦、支谷を登って、下って、そいで目的の谷を登ったんですか??

ワサビ谷の1本西の谷を登りました。間伐された木がワンサカでした。

そうそう、不肖sも次のリストに入ってます。
秋もよさそうですかいなぁ?


ひざ上までは飛沫を浴びると思います。
源流部はいい感じですが、滝のあるところは植林です。

下って登山口まで戻ったのですね?

いいえ。たぶんヤナガ谷のCo640m二俣から右の尾根に向かい、
Co690mあたりで林道に下りたと思います。
500mほど車道を歩いて登山口でした。

早い話がシトのカメラを壊してしもたんですね。

「メディアも電池も抜いて乾かしたら、撮影できました」
ってメールが来ましたから復活したようです。 
ホッ! よかった。

カメラ忘れる写真家・・・いまへんやろ

ところが、いたんですねぇ~。 ここに。

  イヤ 心で写すんや!!

心霊写真は苦手です。

  では また 夢のなかで  (うなされるわ~)

夢と希望も持って人生を楽しみましょう!



            グー(伊勢山上住人)
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】行ってきました。ワサビ谷

投稿記事 by zipp »


 グーさん、こんばんは。

真っ白に泡立つ滝下の深みを泳ぎ切り、・・・・・・・・目がハート形。
 このグーさんの夢、もう何年越しになる夢なのでしょう~ :lol:
まぁ、夢は「夢」であるがゆえにハナなんでせうねぇ。

【 ルート】  駐車地7:45--8:00ヤナガ谷出合--9:10終了点・尾根へ--10:00月出登山口10:10---
        12:20ワサビ谷源流部(昼食)15:10---16:20ゆりわれ道登山口---17:05駐車地

 なんや、ようわからんルートですが・・・。

zippさんがあれほどお勧めなのだから、いい谷なんだろうワサビ谷を歩くことになった。
 小滝が登れて楽しい谷ですよ。

「飯高北奥林道から登っても短いから、出合から登ってみましょう」
 誰が云ったのやら?
林道から見る本流は楽しそうだけど、ワサビ谷下部は砂防とガラガラの谷と云うイメージしかないんだけど。
・・・地形図見ると砂防記号は入ってないね。ホンマにないのかな?

月出不動尊の先、一番下の三峰山登山口に車を止めて谷に下りる。
 左にコンクリ道が分岐しているところだったっけ。

林道の橋の下をくぐると滝。手がかり足がかりがあり、簡単に登れた。
 林道から見える枝谷の滝ですね。
最初の写真がそうなのかな?

滝上には取水タンク。そしてすぐにまた林道の橋の下をくぐった。
地形図とかなり違う。「地形図に載っていない新しい作業道だろうか?」

 さっきのコンクリ道じゃないの?地形図では実線の。

右へ谷を外れる。案山子が立っている。10本近く見た。
「すずめ脅しじゃないよね。どんな意味があるのだろうか?」

 この近くの山で、植林に案山子が立ってるのを見たよ。
やはり、獣害防止のためだと思うけど、効果は???。

今日は午後から雨の予報だ。
「こんな日くらい家にいなさい」が、常識なんだろうな。

・・・というか、グーさんたちに照らし合わせて言えば、朝からここを起点にワサビ谷を遡行して、雨が降る前に降りるのが常識なのでは!?

遠目には「登れるのだろうか?」近づくとステップが刻まれていて楽々と登れる。
そんな滝ばかりが続きグー的には楽しい谷だ。
しかし、濡れたくないナズナさんは飛沫を避けるルート探しばかりしている。
「ヌメリの付いた岩より流芯の方が滑らないですよ」
巻いた滝は1つだけ。他は全部登れた。zippさん、いい谷でした。

 この谷は、流芯・滝中登ってナンボの谷!
巻いたら楽しめない谷ですね。

ただ、画像がありません。
グーがカメラを忘れナズナさんのカメラを借りたのですが、
濡れた手で触っていたためカメラに水が入ったようです。

 ご愁傷様であります。

八丁平からゆりわれ道を下る。
 新道峠の方が早いと思われますが・・・。

「カメラを持って、モウ一度出合から登りに来ましょう」
 林道上から、ゆっくり遡行し、源流部でゆっくりするのがいいとおもいますが :D

[attachment=0]ZIPP0294_1024.jpg[/attachment]
添付ファイル
盆過ぎてもまだカメがあがる…ヘンな夏。(8/23)
盆過ぎてもまだカメがあがる…ヘンな夏。(8/23)
   zipp
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】行ってきました。ワサビ谷

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20140823-30.jpg

zippさん、こんばんは。待望の秋風が窓から入ってきました。

 このグーさんの夢、もう何年越しになる夢なのでしょう~

はい。歳月を重ねるごとに夢は大きく美しく膨らんで・・・・

まぁ、夢は「夢」であるがゆえにハナなんでせうねぇ。

どうもそのようです。 夢は夢のまま終わりそうな雲行きです。

 なんや、ようわからんルートですが・・・。

ナズナさんもグーと歩くときは「行き当たりバッタリ」に付き合ってくれます。

ワサビ谷下部は砂防とガラガラの谷と云うイメージしかないんだけど。
・・・地形図見ると砂防記号は入ってないね。ホンマにないのかな?


来夏にでも確かめてきます。ナズナさんも付き合ってくれるでしょう。

 林道から見える枝谷の滝ですね。最初の写真がそうなのかな?

さすがzippさんの引き出しは整理整頓ができていますね。
ピンポーン! 大正解!

 さっきのコンクリ道じゃないの?地形図では実線の。

おっしゃるとおり。
1/25000の地図はグーの目には、はっきりと見えない。困ったモンです。

やはり、獣害防止のためだと思うけど、効果は???。

案山子でいいのですか。私ゃ亡霊が祭ってあるのかと思いましたが。

朝からここを起点にワサビ谷を遡行して、雨が降る前に降りるのが常識なのでは!?

そんなせわしない山行をしたら、昼食昼寝の時間が取れませんがな。

 この谷は、流芯・滝中登ってナンボの谷!巻いたら楽しめない谷ですね。

初心者の滝登り遊びに最適ですね。谷の周りの雰囲気には気が行かなかったです。
TWさんは全て巻き降りて「あまりきれいな谷でもないね。」の感想です。

 新道峠の方が早いと思われますが・・・。

花も見たかったし、絶滅危惧種も見たかったのです。
(いつも見ているのに、絶滅危惧種とは気付かなかった)

 林道上から、ゆっくり遡行し、源流部でゆっくりするのがいいとおもいますが

源流部で昼食昼寝に5時間も、間が持てないです~。

盆過ぎてもまだカメがあがる…ヘンな夏。(8/23)

気温が下がっても孵化するのですか? 
秋風の中を海に向かうのか。風邪を引かなきゃいいけど。

9/20・21一休さんは都合付くのでしょうか?


             グー(伊勢山上住人)
返信する