【台高】千石谷から赤嵓滝

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

【台高】千石谷から赤嵓滝

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20140802-28.jpg

台風12号は高知に大雨を降らせている。
もし局所豪雨になったら千石林道へ逃げよう。

【 日 付 】  平成26年8月2日(土)
【 山 域 】  千石谷・赤嵓滝
【 天 候 】  小雨 (降っているやら いないやら)
【 ルート】 千石林道駐車地7:45---10:25井戸谷出合---12:00五段の滝---13:00喜平小屋谷出合
        ---14:00赤嵓滝14:55---16:30駐車地
【メンバー】  グー単独

「朝4時から4台も救急車が走って行った。気をつけるんだよ。
 危ないところへ行ったらアカンよ」
別荘の管理人との朝の挨拶を済ませて蓮ダムへ向かう。

奥の平谷出合の伐採搬出作業は終了したようです。
雨粒は落ちているが、服が濡れるほどではない。

[attachment=2]20140802-14.jpg[/attachment]

巨石帯の岩は何千万年と動くことはなかったのだろう。
水に削られた溝を見るたびにソウ思う。

井戸谷出合の滝は全面アオミドロに覆われてキタナイ。
仰いで写真を撮ったらレンズに水しぶきがついた。
いつものようにバシャバシャと谷水で洗うとレンズが曇った。
手ぬぐいで拭いても曇りが取れない。参った。
「一休さんとの勝負に大きなハンディキャップだなあ」

[attachment=1]20140802-21.jpg[/attachment]

五段の滝の1つ前の滝には大きな倒木が景観を台無しにしている。
さて、五段の滝はドー巻こうか。今回はなるべく楽に巻きたい。
鹿道を辿るが、どんどん滝から遠ざかっていく。
草付きを少し登ってみたが、グーの身体能力ではヤバそう。
右手で掴んだ草の先にマムシがいた。
「左に逃げて右ほほをやられたんだよな」首を右に振る。
「滑落してもここまで救急車は来てくれないよな」
そろり そろり 鹿道まで戻る。
五段の滝の巻きには楽なコースは無さそうです。

喜平小屋谷出合でドロを洗い流していると小ヒルが1匹。
スパッツ・沢靴を脱いでヒルチェックをしながら休憩する。

赤嵓滝の手前の倒木の枯れた枝はかなり少なくなっていた。
湿度が高いのだろう。カメラのレンズの曇りはとれないままだ。
空の明かりが入ると画像の上の方が白く霞んでヤッカイ。

[attachment=0]20140802-36.jpg[/attachment]

赤嵓滝を十分に鑑賞して帰路につく。左岸道の倒木が増えている。
かなり高く巻き上がったが、皆さんはドウ歩いているのだろうか?


           グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
20140802-36.jpg
20140802-21.jpg
20140802-14.jpg
アバター
わりばし
記事: 1767
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】千石谷から赤嵓滝

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、グーさん。

台風12号は高知に大雨を降らせている。
もし局所豪雨になったら千石林道へ逃げよう。

雨の日歩きはグーさんの専売特許です。
私なんかわざわざ雨の日に遠出しようと思わないもんなあ。

いつものようにバシャバシャと谷水で洗うとレンズが曇った。
手ぬぐいで拭いても曇りが取れない。参った。
「一休さんとの勝負に大きなハンディキャップだなあ」

グー文学特有のギャグですね。 :mrgreen:

五段の滝の1つ前の滝には大きな倒木が景観を台無しにしている。
さて、五段の滝はドー巻こうか。今回はなるべく楽に巻きたい。
五段の滝の巻きには楽なコースは無さそうです。

前回であった釣り師はここまで来たのか。
五段の滝は行ってないなあ。


赤嵓滝を十分に鑑賞して帰路につく。左岸道の倒木が増えている。
かなり高く巻き上がったが、皆さんはドウ歩いているのだろうか?

ここは倒木の下部に滝を小巻にするようにルートがつけられていますよ。

                                               わりばし

                                              
         
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 【台高】千石谷から赤嵓滝

投稿記事 by SHIGEKI »

グー(伊勢山上住人)さん こんばんは。

暑いですね~ なのに天候不順・・・ :(




喜平小屋谷出合でドロを洗い流していると小ヒルが1匹。
スパッツ・沢靴を脱いでヒルチェックをしながら休憩する。


この辺はヒルがおるんですな!


右手で掴んだ草の先にマムシがいた。
「左に逃げて右ほほをやられたんだよな」首を右に振る。

あの~ よく気にとめていただきありがとうございます。

汗をかいた顔めがけて食いついてきます。

そやから、左へかわしたのです。いつもならこれで、マムシは滝壺へ落ちていくのです。

ところがです。 左に岩があったのです。だから、かわしきれずに右ほほを噛みつかれたのでした。

やっと、最近、右ほほのテープがとれました。

今週末、せっかく休みとったのに雨模様ですね。

様子を見て台高へおじゃまします~

   では また ヘビ地獄の谷で

       SHIGEKI

添付ファイル
IMG_0519.jpg
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】千石谷から赤嵓滝

投稿記事 by zipp »


 グーさん、こんばんは。
 暑いですね~、こちらは夕立もないよ。

台風12号は高知に大雨を降らせている。
 11号も動きが遅く、この週末到来なのかな?

【 天 候 】  小雨 (降っているやら いないやら)
 ずーっと小雨の中でしたか。ごくろうさま。
台高北部のの渓、思ってたほど雨降ってないらしく、水量は少ないですね。

「朝4時から4台も救急車が走って行った。気をつけるんだよ。
 危ないところへ行ったらアカンよ」
別荘の管理人との朝の挨拶を済ませて蓮ダムへ向かう。

 こまめに水分とって、熱中症に気を付けてね。>別荘の管理人さま。 

奥の平谷出合の伐採搬出作業は終了したようです。
 やっと終わりましたか。
谷につけた作業道は、以前あった谷のように戻されたのかな?
伐採した木々や枝は谷に残ってないのかな?

巨石帯の岩は何千万年と動くことはなかったのだろう。
水に削られた溝を見るたびにソウ思う。

 ソウ?
ここは何処だろう?
水流がるんだから、巨岩帯の入口のところだね。

井戸谷出合の滝は全面アオミドロに覆われてキタナイ。
 陽がよく当たるからかな。
また、井戸谷が落ち着いていることの所作とも言えますね。

五段の滝の1つ前の滝
 えーと、なんだっけ?
人の名前のような滝だったと思うけど、ニスケだったっけ?

さて、五段の滝はドー巻こうか。今回はなるべく楽に巻きたい。
 少し戻って、左岸から枝谷が合流しているところかな?
下から三段目辺りには出られたはず。

喜平小屋谷出合でドロを洗い流していると小ヒルが1匹。
 巨岩帯の手前までの石灰岩地帯で取り付いたのかな?

赤嵓滝を十分に鑑賞して帰路につく。左岸道の倒木が増えている。
かなり高く巻き上がったが、皆さんはドウ歩いているのだろうか?

 ん?
林道終点までの山道のことかな?
そんなに倒木酷いの?知らなかったなぁ。
この界隈、調べたら昨年の8月以来入ってなかった(^^;。

[attachment=0]P8120237_640.jpg[/attachment]
添付ファイル
2013年8月。
2013年8月。
   zipp
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】千石谷から赤嵓滝

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20140802-23.jpg

わりばしさん、おはよ~。
東欧って美人の多い国だと思っていたのですが、ソーでもないですね。
小出しにだんだんよくなってくるのだろうか?

雨の日歩きはグーさんの専売特許です。

SHIGEKIさんも「南より北の方が雨の確立が高い」と傘を差して谷歩きです。

私なんかわざわざ雨の日に遠出しようと思わないもんなあ。

赤嵓滝の画像はわりばしさんのより綺麗に写っているでしょ?

「一休さんとの勝負に大きなハンディキャップだなあ」
グー文学特有のギャグですね。


ん? ギャグ? とんでもない。
一休さんに真っ向勝負で挑んでいるのですが・・・・・。

ここは倒木の下部に滝を小巻にするようにルートがつけられていますよ。

ソーなん? 次回確認してみます。しかしひどい荒れ方でしたね。


                  グー(伊勢山上住人)
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】千石谷から赤嵓滝

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20140802-12.jpg

SHIGEKIさん、レスありがとうございます。

暑いですね~ なのに天候不順・・・

夏型気圧配置が安定しないですね。

この辺はヒルがおるんですな!

奥の平谷はヒルで有名です。
帰りの千石林道でも2匹に取り付かれました。

「左に逃げて右ほほをやられたんだよな」首を右に振る。

おもろい話でしたね~。記憶に残るオフ会でした。

そやから、左へかわしたのです。いつもならこれで、マムシは滝壺へ落ちていくのです。

マムシの瞬発力ってソンなにすごいんだ。

やっと、最近、右ほほのテープがとれました。

お大事に。

今週末、せっかく休みとったのに雨模様ですね。

山の神との避暑旅行の予定日なのですが・・・・

様子を見て台高へおじゃまします~

ぜひ小雨降る台高の谷へ傘を差して起こしやす。


             グー(伊勢山上住人)
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】千石谷から赤嵓滝

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20140802-32.jpg

zippさん、こんばんは~。 

 暑いですね~、こちらは夕立もないよ。

今晩は暑さも少しましですね。
台風11号は日曜日の朝に最接近ですか。まもなく大雨ですよ。


 ずーっと小雨の中でしたか。ごくろうさま。

小雨って言っていいのだろうか?
1㎡にたった1粒の雨が終日降ったり止んだり。
頭に巻いた手ぬぐいが濡れる事はなかったです。
「曇り」って言うべきなんだろうか?

こまめに水分とって、熱中症に気を付けてね。>別荘の管理人さま。 

お気遣いありがとうございます。

谷につけた作業道は、以前あった谷のように戻されたのかな?
伐採した木々や枝は谷に残ってないのかな?


すみません。確認していないです。
しかし、伐採された山の斜面は掃除されたようにきれいでした。

水に削られた溝を見るたびにソウ思う。
ここは何処だろう?水流がるんだから、巨岩帯の入口のところだね。


[attachment=0]20140802-38.jpg[/attachment]

巨岩帯の真ん中あたりです。
今回は女性の声は聞こえて来ませんでした。

また、井戸谷が落ち着いていることの所作とも言えますね。

まだまだ有機物が流れの中に多いのでしょうね。
次の大水できれいに流されるでしょう。

下から三段目辺りには出られたはず。

五段の滝の落ち口から喜平小屋谷出合までを歩いてみたいな。

 巨岩帯の手前までの石灰岩地帯で取り付いたのかな?

やっぱり下から持ち上がったのですか。
五段の滝の巻きで付いたのかなと思っていましたが。

林道終点までの山道 そんなに倒木酷いの?

倒木の原因は何だったのだろう?
風の通り道とも思えないのだけど。

台風11号も山崩れ等被害なく通り過ぎてくれるといいのですが。


           グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
20140802-38.jpg
返信する