【奥美濃】夜叉ヶ池はガスに霞んで

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
Kasaya
記事: 927
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

【奥美濃】夜叉ヶ池はガスに霞んで

投稿記事 by Kasaya »

【日 時】 2014/6/29(日)
【天 候】 曇り時々雨
【メンバー】K氏、さぽさん、副館長、キャッシー、kasaya
【コース】池の又林道P8:30---9:15幽玄の滝---9:50夜叉ヶ池---11:18三周ヶ岳11:52---13:00夜叉ヶ池---13:21夜叉ヶ岳
     ---13:38夜叉ヶ池---14:36駐車地
この時期は最近いつも奥美濃へ行く。昨年も冠山と三国岳へ行った。今年は皆を誘って行ってみようかと声をかけたら全員
参加となった。予定外だが多いほど楽しい。道の駅ふじはし7時10分過ぎに着くとすでにK氏が来ていた。近いのに早いわ。
副館長一行はきっと時間通りと思ったら7時30分ジャストでやってきた。いつも正確でびっくりだ。予定通り自分の車に
全員乗って出発する。303号から林道に入るが直後の分岐で道を誤り一瞬迷うがK氏の指示で国道に戻り又入り直す。
夜叉ヶ池の看板は良く見るとあったが、雨に濡れてモノトーンとなっていて気づかなかったのだ。
 林道ははじめは良いが途中から急に狭くなる。対向車が来るといやなところで途中で一度だけすれ違う。割と広めの
ところで助かった。どんどん行けばやがて道が広くなり大きな駐車場に到着。車は10台程度か、思ったより少ない感じだ。

 準備が出来次第出発する。当初自分が先頭を行くがキャッシーが前に行きたそう。道を譲ればぽーんと前に飛び出し、
自分のペースで歩き出す。相変わらずの速さだ。まあいいかと着いていけば途中で止まっている。追いつけば道端を指さす。
オーッ僕が見たいといっていたササユリである。ただ道から背を向けて咲いている。まあ次のがあるだろうと無理せず通過。
そして次のをみつけて今度はパチリ。これで今日の目的の一つは達成だ。それにしても速いなあ。後ろが離れ気味。幽玄の滝が
近いと看板があったので、そこで休憩しようと提案する。いいところに合って良かった。しばしの休憩。水量は多くないが
なかなかいい滝である。その後出発すれば今度は夜叉壁の表示。右手の岸壁がそれだろう。すごい迫力だ。しかしこのあたり
から雨も降り出す。合羽を着ようか迷う雨だ。着ても蒸すしなあというのが皆の意見でそのまま進む。次に岩場が連続する
ところに来た。このあたりはニッコウキスゲもたくさんだ。岩登りをしながら写真もパチパチ。雨も少しやんできたかなあと
いう感じ。稜線が見えたので、もうそこだというと先を歩いていた男性がまだ左手の登りがあるという。そこのところから
降りて行けばいいですよと僕。この人は初めてだったのだろうか、ここがそうかと僕に確認を求め降りていった。こんな
天気で見えないと中には夜叉ヶ岳まで登っていく人もあるかもしれないなあと思った次第。確かに池の入り口に看板が
あってもよさそうなところだ。
今年初のササユリ
今年初のササユリ
 僕らも続いて降りる。ガスで池が良く見えないが、モリアオガエルの卵が木にぶら下がっているのが見て取れる。これも
ここの名物らしい。池の端のテラスには大勢の人が休んでいる。ちょっと離れた所で自分らも休憩。副館長がここでなんと
冷やしてきたゼリーを皆に配ってくれる。ウワーすごい。最近サービスがいいなあ。よく冷えたゼリーで額がキーンと痛くなる。
久振りの感覚だ。でもそうこうしていたら又雨が強くなる。こりゃいかんと結局ここで雨具装着。着ている間に又やんで
きたりするがどうも今日は着ていたほうがいい天気らしい。着終わってさあ行こうかということになるが、その前に記念撮影。
合羽を着ての写真が撮れた。

 三周までは200mの登り。1時間もかからないだろうと思ったが、ここはなかなかの道。笹が両側から覆いかぶさる道で
歩きにくいし露でズボンはぐちゃぐちゃ。しまった合羽のズボンもつけるべきだったと後悔するが後の祭り、靴の中まで
ぐちゃぐちゃになりながらの登りとなる。快調に先頭を行くと僕が藪の中では生き生きと登っていると皆が言うがそんな
ことはない。歩きづらいことには変わらないが、この程度の藪ならそれほどいやでもないのは確かだ。二番手にさぽさんが
ついてくるがキャッシーが着いてこない。先ほどまでの速さはどこへやら。なぜ登るのだか分からないと泣きが入っている
らしい。モチベーションが下がりまくりのようだ。
笹薮を行く
笹薮を行く
そうはいっても登らなくては到達しない。時々日が刺すと好天を期待するがそれはいつも裏切られる。がさがさと藪を掻き分け
ながらついに頂上着。切り開かれた頂上ではあるが、周りの草木の背が高くあまり展望がない。最も今日はどっちにしても
展望がないのだが。時刻はいい頃で、風も吹かないこの場所はランチにはおあつらえ向き。ここでランチとする。

 副館長の焼きウインナーや、キャッシーの生ハムにチーズとおいしいものが廻ってくる。珍しく凍らせたビールを持って来た
副館長はまだ溶けていないといって騒いでいる。ついに飲めなかったようだ。ごちゃごちゃ言いつつ30分あまりで食事は終了。
下山にかかる。今日は昼からは晴れの予報で時折日が刺すとこれで晴れると期待するが、やっぱりダメ。でも登りよりは幾分か
周囲の山が見通せるようになってきた。良いぞいいぞと思いつつ降りていく。ニッコウキスゲが山の斜面に張り付いているのが
見て取れる。もうちょっと近くで咲いて欲しいと思うが仕方ないねえ。
見えた!
見えた!
 夜叉ヶ池が近づいてくると池の全貌が見えてきた。ガスが切れたのだ。いい雰囲気だ。こうなると夜叉ヶ岳まで登ってそこ
から池を見てみようという気になる。この天気で登るんかいなという皆の雰囲気を無視して上り開始。しかし登るにつれて
ガスがまた濃くなってくる。たまに晴れたと思っても福井県側から次々と雲が来るようで一向にガスが切れない。あかんなあ。
とりあえずピークに来たけれど展望に恵まれないまま、グレープフルーツを食べての下山となる。

 降りてくれば又たくさんの人。池だけを目指してくる分に近いところだ。ずいぶんたくさんの人が来ている。先ほどは
監視員からこの池の案内も貰ったのだ。まあ今日はこれぐら。帰りましょうという気分になる。今日はやっぱり温泉が
いいなあ。途中まで下ってくると雰囲気のいいブナの林。ここには植林がないのだ。その自然を堪能しながら駐車地にもどり
ふじはしの湯で濡れた身体を温めた。
Kasaya
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

Re: 【奥美濃】夜叉ヶ池はガスに霞んで

投稿記事 by 緑水 »

雨の日お出かけできない時は、ヤブネットで遊ぶかな。
週初めは上天気、夜叉が池、冠山、行きそこないましたワン。
崖に咲くキスゲ見たかったな。

いま時期の様子がよく判りました。


Kasaya さんが書きました: 【日 時】 2014/6/29(日)
【天 候】 曇り時々雨
【メンバー】K氏、さぽさん、副館長、キャッシー、kasaya
【コース】池の又林道P8:30---9:15幽玄の滝---9:50夜叉ヶ池---11:18三周ヶ岳11:52---13:00夜叉ヶ池---13:21夜叉ヶ岳
     ---13:38夜叉ヶ池---14:36駐車地

ところで助かった。どんどん行けばやがて道が広くなり大きな駐車場に到着。車は10台程度か、思ったより少ない感じだ。

このあたりはニッコウキスゲもたくさんだ。岩登りをしながら写真もパチパチ。

  三周までは200mの登り。1時間もかからないだろうと思ったが、ここはなかなかの道。笹が両側から覆いかぶさる道で
歩きにくいし露でズボンはぐちゃぐちゃ。
キャッシーが着いてこない。先ほどまでの速さはどこへやら。なぜ登るのだか分からないと泣きが入っている
らしい。モチベーションが下がりまくりのようだ。

ササヤブは元気なんですね、雨ガス中では行く気持ちは折れるよな。

ココは古夜叉が池が有るんですよ、稜線から下がった平地には巨木のブナが並んでますよ。
湿地状に成ってたワン。


Kasaya さんが書きました:  夜叉ヶ池が近づいてくると池の全貌が見えてきた。ガスが切れたのだ。いい雰囲気だ。
監視員からこの池の案内も貰ったのだ。

ヤッパ山はお天気ですよね。山ノ神と同じだな。
好いお仲間がいて好いですね。

監視員と監視カメラ、キャンプはご法度なんだ。

夜叉妹池も好いよ、お出かけなされよ。

        緑水
Kasaya
記事: 927
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 【奥美濃】夜叉ヶ池はガスに霞んで

投稿記事 by Kasaya »

緑水さん こんばんは

雨の日お出かけできない時は、ヤブネットで遊ぶかな。
週初めは上天気、夜叉が池、冠山、行きそこないましたワン。
崖に咲くキスゲ見たかったな。

ここのキスゲは崖に咲いていますね。手がとどかない
ニッコウキスゲ.jpg
ササヤブは元気なんですね、雨ガス中では行く気持ちは折れるよな。
三周への道はもうちょっと刈られていると思いましたが、意外に笹が多かった。
奥美濃の山はちょっと油断するとすぐ笹が繁茂しますね


ココは古夜叉が池が有るんですよ、稜線から下がった平地には巨木のブナが並んでますよ。
湿地状に成ってたワン。

古夜叉ヶ池なんてどこにあるんでしょう。ネットでは検索できませんでした。

夜叉妹池も好いよ、お出かけなされよ。
初めて聞いた名前。ネットでみるとカナ山というところのそばにあるようなことが
書いてあります。機会があればよってみたいですね。
Kasaya
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

Re: 【奥美濃】夜叉ヶ池はガスに霞んで

投稿記事 by 緑水 »

オハヨウさんです、雨だね。
来週は台風が来るのかなあ、降雨の帳尻あわすのか。

Kasaya さんが書きました: ココは古夜叉が池が有るんですよ、稜線から下がった平地には巨木のブナが並んでますよ。
湿地状に成ってたワン。


古夜叉ヶ池なんてどこにあるんでしょう。ネットでは検索できませんでした。

この古夜叉が池は昔にヤブネットへ投稿した、過去ログにあるカモよ。
龍神が祭られてる後ろから足跡が・・・、いまもあるかなあ??
キャシーちゃん喜んだかもよ。

Kasaya さんが書きました: 夜叉妹池も好いよ、お出かけなされよ。
初めて聞いた名前。ネットでみるとカナ山というところのそばにあるようなことが
書いてあります。機会があればよってみたいですね。
Kasaya
そうです、金がとれた山、
幕府をだまして、仕事にありついたと。甲津畑の古老と話しました。
いわれが判ると、また山も違って見えますね。

         緑水
返信する