芦生の森が危ない!

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

芦生の森が危ない!

投稿記事 by 矢問 »

やぶこぎネットの方々は「高島トレイル」が整備という名の下にトレイルを作り始めた頃の、ブナ林には不似合いな「黄色いテープのヒラヒラ」の多さや、枝の伐採などを記憶されている方も多いと思います。
あのヒラヒラも山のゴミになっただけで放置。

いま、高島トレイルの二の舞になってしまいそうな勢いで、研究林の許可も無く黄色いテープが尾根に沢山付けられて、枝をどんどん切り落としてトレイル道を作り始めたのです!

高島トレイルができて、どうなったか!尾根道が踏み跡から太い道になり、植生がかわり、植物が盗掘され、鹿の通り道になり鹿の食害が進み、裸地化して土がどんどん流出。
卓越風で曲がっているブナの枝は「邪魔だ」とチェーンソーで切りまくられて、ズタズタ状態・・・。
もくろみ通りに、登山者は地元にお金を落としているか?弁当もガソリンも地元ではお金は落ちていない。
単に豊かだった植生に負荷をかけて荒廃に拍車をかけただけ。失った自然の方が大きい。そして戻らない・・・。

20年近く芦生の森でおつきあいしている「芦生短信2」のFさんも、危機感を持って強く問題視された。
芦生の原生林が、鹿の食害や無許可での入林、観光化による団体入林等々で、昔の姿がなくなりつつある荒廃した現在、森をなんとか少しでも復活させるべく、雨の日も雪の日も植生調査や鹿の調査をされて京大の研究データベースに役立つようにと熱心に活動されているFさんも、阻止しようと行動開始。

芦生短信2 http://blog.livedoor.jp/ashunomori2/ の2014/6/2410:41 記事「美山トレイルを撤回させましょう」を是非ともご一読いただき、貴重な草本を愛する人、自然の山の姿を愛する人、賛同していただけるやぶこぎさんは、記事中に載っている所へ「こんな馬鹿げたことをするのはやめて欲しい。議員の言うようにお金は落ちないよ。何百年もかかって出来た日本の宝とも言うべき森を荒廃させるだけ。高島トレイルの二の舞になる」というような、抗議のメール、ご意見のメール等の送信協力をしていただければ幸いですm(..)m。
添付ファイル
3枝.jpg
3枝.jpg (11.36 KiB) 閲覧された回数 3625 回
1テープ.jpg
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 芦生の森が危ない!

投稿記事 by 山日和 »

矢問さん、こんばんは。ご無沙汰です。(^^ゞ

やぶこぎネットの方々は「高島トレイル」が整備という名の下にトレイルを作り始めた頃の、ブナ林には不似合いな「黄色いテープのヒラヒラ」の多さや、枝の伐採などを記憶されている方も多いと思います。
あのヒラヒラも山のゴミになっただけで放置。


私もちょっと掃除しましたが :mrgreen:

いま、高島トレイルの二の舞になってしまいそうな勢いで、研究林の許可も無く黄色いテープが尾根に沢山付けられて、枝をどんどん切り落としてトレイル道を作り始めたのです!

どういうこと!!?

20年近く芦生の森でおつきあいしている「芦生短信2」のFさんも、危機感を持って強く問題視された。
芦生の原生林が、鹿の食害や無許可での入林、観光化による団体入林等々で、昔の姿がなくなりつつある荒廃した現在、森をなんとか少しでも復活させるべく、雨の日も雪の日も植生調査や鹿の調査をされて京大の研究データベースに役立つようにと熱心に活動されているFさんも、阻止しようと行動開始。


ずいぶん芦生から足が遠のいてしまいました。足かせがあるとどうしても行きたいという気持ちにならないんですよね。
しかし森を守るという京大演習林のポリシーは理解できたので、闇入山はしませんでした。
ところが旧美山町はあの森を商売道具としか捉えていないんでしょうね。
バスで長治谷までツアー客を運んでお手軽ハイキングをさせる。昔ツアーバスがエンジンを掛けっ放しで排気ガスを撒き散らして駐車していたのを
見て猛烈に腹が立ったことを思い出します。

芦生短信2 http://blog.livedoor.jp/ashunomori2/ の2014/6/2410:41 記事「美山トレイルを撤回させましょう」を是非ともご一読いただき、貴重な草本を愛する人、自然の山の姿を愛する人、賛同していただけるやぶこぎさんは、記事中に載っている所へ「こんな馬鹿げたことをするのはやめて欲しい。議員の言うようにお金は落ちないよ。何百年もかかって出来た日本の宝とも言うべき森を荒廃させるだけ。高島トレイルの二の舞になる」というような、抗議のメール、ご意見のメール等の送信協力をしていただければ幸いですm(..)m。

読ませて頂きました。何か力になることができればと思います。
しかし国会にせよ都会にせよ市会にせよ、議員ってのはなんでこんなにバカばっかりなんでしょうねえ。 :oops:

                        山日和
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 芦生の森が危ない!

投稿記事 by 矢問 »

山日和さん、ありがとうございます。
大御影山から三重嶽にいたるところのすばらしいブナ林と豊かな植生を教えてくださった山日和さん。

本当に好きになり相棒とも再訪したりしていましたが、行くたびにヒラヒラテープは増えるし
落ちてゴミになっているし、頑張って生きている木々の枝は切られまくっているし、踏み跡はどんどん
太く広くなり、草本が減っていき、鹿の通り道になりさらに食害で減っていき、土が流れ木が倒れ・・・と
本当にどんどん荒廃していきましたね。

僕よりも何年も何度もあの山域の様子を見てきた山日和さんの言葉は「見てもいないのに意見を言うな」とは
ならないと思います。是非、ご協力をお願いします。

Fさんの「私達山歩きを楽しみとする者は、山に登るだけ、森を歩くだけ、自然から享受するだけ、それだけで
本当によいのでしょうか? 人が森に入れば例え小さくても必ず自然に対しダメージを与えます。そんな負荷を
森に与えながら何もしない、本当にそれだけでいいのでしょうか。
今、正に今、多くの人に感動を与えてきた芦生の森が、新たなる危機に直面しているのです。今こそ、山を愛し、
森を愛する者が団結し、自然を破壊しようとする力に抗議していかなければならないのではないのでしょうか。
どうぞご協力ください」という呼びかけに協力できればと思っています。

芦生の森で研究されたことは、多くの山や森で生かされています。その山や森を次世代にも引き継ぐためにも
この研究林はだだの山ではない、日本の生態系を守る発信源なのです、と議員の人も理解して欲しいと思います。
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

Re: 芦生の森が危ない!

投稿記事 by 緑水 »

ご無沙汰してます。
ナニしてるのかなあ、ヤブ開けるたびに思ってました。
矢門さんレポは、お出かけ参考に成っていました。

矢問 さんが書きました: 高島トレイルができて、どうなったか!尾根道が踏み跡から太い道になり、植生がかわり、植物が盗掘され、鹿の通り道になり鹿の食害が進み、裸地化して土がどんどん流出。
卓越風で曲がっているブナの枝は「邪魔だ」とチェーンソーで切りまくられて、ズタズタ状態・・・。
もくろみ通りに、登山者は地元にお金を落としているか?弁当もガソリンも地元ではお金は落ちていない。
単に豊かだった植生に負荷をかけて荒廃に拍車をかけただけ。失った自然の方が大きい。そして戻らない・・・。 。

世界遺産登録でどうなったか。
お金だけ落としてくれて、自然の保護は昔のままでいて欲しい。

破壊あとの復興の地もイロイロ見てきましたよ。

三陸大震災あとの復興、巨大堤防築いて住民は高台へ。
生活の場は海岸近くでと言う矛盾。

芦生も六甲山地の様に成っていくんだろうな。
いろんな所見てきたけど、行くつく所まで行かな気がつかないんだろうな人間わ。



矢問 さんが書きました: 高島トレイルの二の舞になる」というような、抗議のメール、ご意見のメール等の送信協力をしていただければ幸いですm(..)m。
ネット発信も力付けあります、頑張ってほしい思います。

                  緑水
おど+
記事: 241
登録日時: 2014年1月05日(日) 15:55
お住まい: 愛知県
連絡する:

Re: 芦生の森が危ない!

投稿記事 by おど+ »

矢門さん、こんにちは。

芦生へは先日訪れたばかりです。(http://yama-kioku.blog.so-net.ne.jp/2014-06-07

初めて訪れたので昔のことは分かりませんが、それまで赤テープが時々見られる程度だったのが芦生の「三国峠」が近づいたとたん、

美山トレイルのテープが目に付きだして驚きました。(このテープ自体は初めて目にしました)

しかも、そのテープは北西方面をトラバースして続いていたので、そちらへ向かいそうになりましたしね・・・。

小さいですが、このテープですよね
画像

自分の意見としては、確かに高島トレイルは一部でオーバーユースの所が見受けられますが、ほとんどの所は初めて訪れた3年前と

比較して、例の黄色テープは脱落(ゴミ)しており、余り歩かれない所はテープも薄く徐々に元に戻ってきているのかなと感じました。

枝の伐採については、ある程度管理されるのはしかたがないと思っていますが、個人の判断だけで伐採などは許せませんね。

何れにしても、トイレのし尿の問題や駐車場、それにゴミの問題は避けては通れないと思います。 人が入らないのが一番なのでしょうが、

自分も含めてそれでは困るので、何とか折衷案を模索したい所ですね。

 お金の問題については、私も同意見です。 山に行っても、帰りに温泉につかる程度(数百円ですね)でしか還元出来ません。

おど+
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 芦生の森が危ない!

投稿記事 by 矢問 »

緑水さん、こんばんは(^^)
日曜日は実家に行くことが多くて、オフ会にもなかなか行けずご無沙汰しおります。

> ナニしてるのかなあ、ヤブ開けるたびに思ってました。
> 矢門さんレポは、お出かけ参考に成っていました。
まあまあ元気に相棒と歩いています(^^;)

> 世界遺産登録でどうなったか。
> お金だけ落としてくれて、自然の保護は昔のままでいて欲しい。
遺産登録したところは、いままでの様子とがらり変わってしまいますね・・・。

世界遺産ではないですが、兵庫のマチュピチュと言われ、氷ノ山からの
帰りに寄っていた竹田城址はもう観光客と車で一杯で、転落した人も
でるし、城址の土が石垣からすでに10トンも流れだし、地元も悩んでいるようです。
地元よりも観光会社、バス会社のみがもうけている感じです・・・。

> 破壊あとの復興の地もイロイロ見てきましたよ。
人生でも山でも大先輩の緑水さんは見識も深く広いですので
きっといろんな経過や末路も数多くご存じだと思います。

> 三陸大震災あとの復興、巨大堤防築いて住民は高台へ。
> 生活の場は海岸近くでと言う矛盾。
ウチの母方の親戚はいまだに住居地にもどれず、名古屋や東京に
嫁いだむすめさんの家を転々と・・・。まだまだ復興なんて当事者にはすすんでいませんね・・・。

> 芦生も六甲山地の様に成っていくんだろうな。
> いろんな所見てきたけど、行くつく所まで行かな気がつかないんだろうな人間わ。
芦生が六甲のようにはなってほしくないですぅ・・。やはり芦生は気候の関係で多くの生態系を研究し
それを生かせる地だと思います。日本中の山や森のためにもあそこは残って欲しいのです。

> ネット発信も力付けあります、頑張ってほしい思います。
ありがとうございます。
是非、緑水さんもご意見投稿をお願いします。

またお会いできる日を楽しみにしています(^^)
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 芦生の森が危ない!

投稿記事 by 矢問 »

おど+さん、こんばんは(^^)

> 芦生へは先日訪れたばかりです。(http://yama-kioku.blog.so-net.ne.jp/2014-06-07
おおっ、そうでしたか(^^)
あの南西側にある枕谷の実験区でいつも植生調査協力しています(^^)
また芦生に行かれるときは僕のページもチラッとのぞいていただければ幸いです(^^;)
また8月にもその継続調査の続きに行きます。
(別の日にも許可者とともに入林していることも多々ありますが(^^;))

> 初めて訪れたので昔のことは分かりませんが、それまで赤テープが時々見られる程度だったのが芦生の「三国峠」が近づいたとたん、
> 美山トレイルのテープが目に付きだして驚きました。(このテープ自体は初めて目にしました)
> しかも、そのテープは北西方面をトラバースして続いていたので、そちらへ向かいそうになりましたしね・・・。
あの辺りは有志により相当取り払われたりして整理されたと聞きましたが、まだあるのですね・・・。

> 小さいですが、このテープですよね
その通りです。
こんなページをアップされてテープはずしを呼びかけている方もいらっしゃいます。
http://homepage1.canvas.ne.jp/okaoka/cl ... 40604.html

> 自分の意見としては、確かに高島トレイルは一部でオーバーユースの所が見受けられますが、ほとんどの所は初めて訪れた3年前と
> 比較して、例の黄色テープは脱落(ゴミ)しており、余り歩かれない所はテープも薄く徐々に元に戻ってきているのかなと感じました。
そうですか・・・。また一度行ってみないと・・・とは思いつつ、この春も蘇武岳のブナに会いに行ってしまいました(^^;)
http://www.komachans.com/2014rep/sobudake.html

> 枝の伐採については、ある程度管理されるのはしかたがないと思っていますが、個人の判断だけで伐採などは許せませんね。
やはり通常の山と、研究林という研究目的をもった地とは違うと思うのです。
生態系の研究に適した天然林の老齢林や天然生林が残っている所は少なくなっています。
土壌、気候、昆虫、草本、木本、ほ乳類などの物質循環とエネルギーの移動の生態系の研究結果はわれわれ人間も
生態系の一部なのでとても重要です。
ここには京大の研究林と、京都府立大の演習林があり、研究の地でもあるのですよね。

> 何れにしても、トイレのし尿の問題や駐車場、それにゴミの問題は避けては通れないと思います。 人が入らないのが一番なのでしょうが、
> 自分も含めてそれでは困るので、何とか折衷案を模索したい所ですね。
あの地でも過去に何度も話し合いがもたれました。僕も出席したことがあります。
芦生の里の方達と、旧美山の人達、そして北側の滋賀県高島市の生杉の方達の考え方や、福井県側の芦生研究林への姿勢は
1つ方向にはなかなかまとまりません。昨年のシンポジウムでもどこかしら、意見がぶつかっているのを今でも感じます。
研究林の先生方も地権者と地上権の間で苦労されています。

> お金の問題については、私も同意見です。 山に行っても、帰りに温泉につかる程度(数百円ですね)でしか還元出来ません。
ほとんどだれもがそんな感じですよね(^^)
僕ら夫婦も研究林の鹿狩りに苦労されている猟師さん達や奥様の顔がうかんで、いつも帰りは鹿肉料理を食べて鹿肉消費と
地元還元にほんのちょっぴり協力するようにはしているのですが、しれたものです(^^;)
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 協議が開始されました!

投稿記事 by 矢問 »

やぶこぎのみなさん、こんばんは(^^)

みなさんのご協力(声・メール)の力が届いた結果、観光協会と京都大、京都府立大との協議が開始されたようです!。

もちろんトレイル設置を全面的に問題視しているのではなく、研究の場であるにも関わらず植生や生態系に影響が出る恐れ大の研究林や演習林の接点ルートの無許可強行設置について、迂回ルート等の折衷案等を協議される場が始まったとのことです。

全面迂回を願っている研究林も、広い部分を守るために一部は了解する、いや、させられるかも知れませんが・・・。

何よりも「知らない間に実効支配」という構図は避けられそうにはなりました。
メールはじめ、ホームページへの掲載やブログの掲載等でもご協力いただいた皆さん、 本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

また、本日は大台・大峰の自然を守る活動に40年間尽くしてこられた田村氏も美山トレイルへの抗議文を南丹市長に提出して下さいました。
( http://blog.livedoor.jp/ashunomori2/ のコメントに貼り付け公開)
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
SHIGEKI
記事: 1031
登録日時: 2011年7月25日(月) 18:30

Re: 協議が開始されました!

投稿記事 by SHIGEKI »

矢問さん こんばんは。ご無沙汰です。


みなさんのご協力(声・メール)の力が届いた結果、観光協会と京都大、京都府立大との協議が開始されたようです!。

それは、よかったですね。


もちろんトレイル設置を全面的に問題視しているのではなく、研究の場であるにも関わらず植生や生態系に影響が出る恐れ大の研究林や演習林の接点ルートの無許可強行設置について、迂回ルート等の折衷案等を協議される場が始まったとのことです。

全面的にいきなりってのは難しいでしょうし、まずは話し合いですね。

でも、そもそも、入山禁止、許可制じゃなかったんでしょうか??

このご時世 自然保護は話せば理解されるでしょう。



アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 協議が開始されました!

投稿記事 by 矢問 »

SHIGEKIさん、お元気ですか(^^)/

> 全面的にいきなりってのは難しいでしょうし、まずは話し合いですね。
話し合いがあって、進んでいるならまだしも、これは強行突破状態ですね(ーー;)

> でも、そもそも、入山禁止、許可制じゃなかったんでしょうか??
はい。土日などは林道等の仮申請で入林出来るところと、ルートや目的等を事前申請して
許可されたら入林可能となるところとがあります。

どこでどのような実験や研究をされているのかわからずまずは指定書式で申請するので、
いまこのような実験調査をそこでしているので、ここはこのように通って下さい等の
指示があります。
http://fserc.kyoto-u.ac.jp/asiu/riyo.html#hike

> このご時世 自然保護は話せば理解されるでしょう。
村おこし、町おこしで自然も保護より商業利用というところも多々あるようです(;_;)
ただ、ここはやはり単なる山では無く、研究の場ということを行政も理解してルート設定をして欲しいと切望しています。
http://blog.livedoor.jp/ashunomori2/ のコメント欄をまたご覧下さい(^^)。
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
アバター
矢問
記事: 290
登録日時: 2011年2月23日(水) 07:28
お住まい: 兵庫県
連絡する:

Re: 芦生外周ルートは一旦白紙に!

投稿記事 by 矢問 »

「芦生回収ルートは一旦白紙」にはなった様子!!。

美山トレイルの芦生外周ルートは、なんとか一旦白紙に戻ったようだが、こ
れからどのように展開するのか注視しないと、また何が起こるかわからない!。
テープだらけ!
テープだらけ!
6月28日の外周はひどいものでした・・・。
芦生研究林内に入っているところもありました。
http://www.komachans.com/2014rep/ashiu0628.html
太い枝も容赦なく・・・
太い枝も容赦なく・・・
商店街の安売りノボリのように短間隔で続く
商店街の安売りノボリのように短間隔で続く
邪魔者はバッサリ切るのか・・・
邪魔者はバッサリ切るのか・・・
=================================
★ 矢問(やとう)
★ http://www.komachans.com/
★ Instagram  yatoh3
=================================
返信する