【南勢】シャクナゲ満開!!感激の牛草山東尾根

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
Trail Walker
記事: 488
登録日時: 2011年2月20日(日) 19:48

【南勢】シャクナゲ満開!!感激の牛草山東尾根

投稿記事 by Trail Walker »

明日は遊んで来ていいよ、とカミサンに言われたものの台高から未だ三日目、そんなに体力無いから今日は近場だ、と6時まで寝ていた。起きて外を見るとなんやら曇ってるよ、今日は晴れ予報なのにな、でも上空は青空、これは黄砂の様だ。

 準備をしてスクターで家を出る、新緑の堀坂山でも歩いてこようの気で有ったのだがなんせバイクは寒いジャンパーを着ていても冷えてくる。松阪まで五、六十キロ持たないや、と行き先変更。シャクナゲでも見てこようと牛草山に向かった。


【 日 付 】2011年5月2日(月)
【 山 域 】南伊勢 
【メンバー】いつも通り
【 天 候 】黄砂降る晴れ
【 タイム 】9:10~13:15
牛草山東尾根.JPG
 サニーロードを南勢側に下っていくと右手に厳しい岩頭がいくつも見えてくる、上に登ればさぞかし景色が良さそうなので、誰でもきっと一度は登って見たくなるところなのだ。誰!登りたくない言ってるのは!! :twisted: 。今日は登れるかどうか判らないけど行くだけ行って東尾根に上がって見る予定とした。


 鍛冶屋トンネルを抜けてすぐに「牛草山登山口」の看板にしたがって右折、トンネル工事用の側口の前の広場にバイクを置いた。
ここから谷に降りて下っていく。サニーロードに沿った谷は投棄ゴミでいっぱいだ。10m位の擁壁の上を車が走っていく。
 今日は久しぶりにトレッキング靴で来たのだがいきなりコケの付いた岩で滑り水没、幸い少ししか水は入らなかったがやはり長靴がいいなぁと思った。

 谷に倒れた大きな倒木にはシイタケの菌が周っていて沢山の発生痕が有ったが何かが食べるのだろう小さいのが付いていただけなので収穫は出来なかった、しばらく歩くともう一本、シイタケ菌の多い場所なのだろうか?。谷を歩いたり植林のソマ道に上がったりして歩いて行くとこんな所にもテープマーキングがしてあるではないか上に登って行くので
跡を追ってみるとすぐに見失った。

 適当に斜面を登ると岩グラに当たった、えらい褶曲の入った岩で手がかりも多いので登れる人にとっては面白いところかも知れないが私には無理むり。でもこの辺りの山は全体が岩山ではなく土の斜面から岩がニョキと出てる感じなので土の部分を追って巻けば登れてしまうのだ。

 裏から巻き込んで登ると岩頭の上に出た。隣の尾根にも大きいのが有るので行ってみる。細く伸びて崖に突き出している岩場、先まで行きたいけど、風が強いし木が生えてないので怖い。安全な所で座り込みおにぎりを一つ食べるが、ビビリには落ち着く場所ではないのでそうそうに腰を上げた、もう一つ隣にも有るのでトラバースして移る。
 
怖くて行けない!
怖くて行けない!
 こちらの尾根には踏み跡が有り岩場の上はかなりの広さで安心できる。眼下にはサニーロード、車が走っていくのが見える。対岸には馬坂山の岩尾根が見える、あそこも登ってみたいな。景色は良いのだが黄砂が濃いのがざんねんだ。

 尾根には一本だけシャクナゲが咲いているので写真に納め、東尾根に上がる。P332で町営グランドからのコースに合流上がって行くがシャクナゲは見られず、さっきのは標高300m位だったから上の方は未だ開花してないのだろうと思ってしまった。

 するとP405の次のピークで沢山咲いているではないか、これはいいやと写真を撮る。数年前シャクナゲの当たり年だったときこの先のP487ではトンネルになる位の花が咲き居合わせた人と「こんなに近くでこんなシャクナゲ見られるなら遠くに行く必要ないですね」なんて言葉を交わしたのを思い出す。それから毎年見に来るようになったのだ。
 
濃いピンク
濃いピンク
 期待をしながらP487に向かう、こちらも結構な花付きで丁度見頃だ。まぁ満足だなと下山に掛かる本谷コースに向けて尾根コースを取る(牛草山頂に用はないのでパス)ピンクの濃いシャクナゲも有り美しいなと下って行くと見事な花つきのシャクナゲが並び満開!これには自然と「すげ~すげ~、めっちゃきれい!」と感嘆の言葉が飛び出す。今年はここは当たり年の様だ、今年のシャクナゲはもうこれで
いいやと思えるほど綺麗な花が見られました。ここ数日が見頃でしょう、見たい方はぜひどうぞ。
 
IMG_1976.JPG
IMG_1980.JPG
 戻ったらまだ時間が有るので次の目的地に向かったのだった。続編あり。
Trail Walker 
返信する