【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20130630-14.jpg

水遊びの季節。しかし

「ジキタリスの頃にアルコールを担ぎ上げる」一休さんとの約束もある。




【 日 付 】  平成25年6月30日(日)
【 山 域 】  池木屋山
【 天 候 】  曇り 時々 小雨
【 ルート 】 宮の谷駐車地5:55---7:05・866---9:15霧降山9:55---10:35池木屋山
        ---13:30再出発---15:30水越---17:10滝見台---19:15駐車地
【メンバー】  グー単独

水にするか、陸にするか。決断できないまま車を走らせる。
森の電光掲示板が気温15℃を表示している。
「山頂で10℃か。よし陸にしよう」

池木屋山周回となるとグーの足には時計回りが必定である。
反時計回りでは、下山で水越から滝見尾根への登りが待っている。
下山モードになってからの登りはグーには地獄だ。

しかし、陸歩きとなると一つ課題を持っている。
霧降山北東尾根の・866東尾根がなぜ歩かれていないのか?
それを確かめたい。
初めてのルートは下ってはいけない。今回は登ってみよう。

宮の谷駐車地から目の前の尾根に取り付く。
急登ではあるが登れない傾斜ではない。
1/3ほど登ると嵓が現れた。鹿道も途切れた。
が、登れない嵓でもない。(下るのは危険かな)

嵓を過ぎると右は植林、左は自然林の地形図どおりの歩きやすい尾根になった。
嵓の巻きルートの開拓と、アセビの幼木を数本間引きすればいい登山道になりそうだ。

[attachment=2]20130630-11.jpg[/attachment]

こぶし平のジキタリスはシーズン終盤。上端に数個の花を付けた状態だ。
ニハンノ平のジキタリスも花が随分減っている。連作障害かな?

霧降山から一休さんの定宿に向う。「もう宿換えしちゃったかな?」
昨日の宿泊は無かったようだ。約束のアルを置いて引き返す。

池の手前でヤマレコのtamashiさんとすれ違う。若いっていいな!
池木屋山頂では小雨がパラパラし始めた。

[attachment=1]20130630-18.jpg[/attachment]

私の好きな一休さんの池木屋東尾根の写真。
版画のような白黒の画面に、ほんのりとジキタリスのピンク。
たぶんその撮影現場と思う所でウロウロしてみる。

「さて、そろそろ東尾根を歩くか」
高みへ登り、コンパスを合わせ歩く。が、「??????」
東尾根が無い。何度歩いてもヌタ場に戻ってくる。「?????」
現在地が地形図のドコなのかも分からなくなってしまった。

「自力で歩けないのならテープに頼るか」
「このテープはコンパスとは方向が違うけどマーええか」
「いくらなんでもコリャ違うぜ」
「このまま進んでは道迷い遭難必至だ。山頂まで戻って宮の谷登山道で下山しよう」

山頂直下まで戻っては来たが・・・・「この傾斜を登りたくない~~~」
時刻は1時半。実に3時間の迷走を続けていたグーなのです。
「50分のロスタイムがあって、遠回りをしても明るい内に下山できるのなら、
なんぼ足ののろいグーでも日没までには下山完了するだろう。よし、行こう」

コンパスを合わせ、踏み跡を無視して突っ込むと目の前に東尾根の踏み跡が現れた。
「????」

[attachment=0]20130630-21.jpg[/attachment]

東尾根から北へ折れ、水越への分岐はやっぱり見落とした。
「登り返したくない。水を補給しに谷に下りるに都合いい」

谷に下りたが涸れ谷。「下ったら登らないかん。ヤメ~」
水越に登りかけると水の流れがあった。落ち葉のじょうごで水を補給。

滝見尾根への登りは、楽をしようと手前から左に向う。
が、谷地の向こうの傾斜がきつそう。
「登山道とどこかで交差するだろう」と小尾根を登る。
が、登山道を見つけられないまま岩場を登って滝見尾根。
「なにやってんだかな~」

滝見尾根の小さなアップダウン。
登りは足が上がらない。
下りはガクンガクンと膝が笑う。

やっとこさで滝見台。日没まであと2時間。
ココからはタイムトライアルだ。

架線中継所からコンパスを20度にセット。
目標の木を決めて、左に下る鹿道・右に戻る鹿道を繰り返す。
右手に右俣が見えてきた。ここからは右俣左岸尾根を下る。

Co710二俣からはグーテープを確認しながら小滝まで。
明るいうちにナントか下山完了しました。


              グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
20130630-21.jpg
20130630-18.jpg
20130630-11.jpg
tamashi

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by tamashi »

グーさん 大変お疲れ様でした。東尾根や水越はド素人の私にもわかりますが滝見尾根や右俣などは勉強不足でよくわかりません。ただグーさんが強者でいらっしゃることと台高のとてつもない奥深さは実感しました。またお会いできることを楽しみにしております。その時までにはやぶこぎネットでもう少し勉強しておきます。
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by zipp »


 グーさんこんばんは。
 この時期に池木屋山周回なんて、行きますかね~?それも単独で(^^;。
グーさんのもっとも嫌がりそうなルートだと思いますが :roll:

水にするか、陸にするか。決断できないまま車を走らせる。
 奥ノ平峯に行くのなら、陸しかないでしょ?
まさかの奥ノ平谷遡行なんかしてたら、届かんでしょ 8-)

しかし、陸歩きとなると一つ課題を持っている。
霧降山北東尾根の・866東尾根がなぜ歩かれていないのか?
それを確かめたい。

 へぇ~、グーさん「課題」なんか背負って山に登るようになったんだ。重くない(^^;。
そう云えば、866東尾根って方法もありますね。けど、茂高へ登っちゃう方が手っ取り早くて、いつもこちらを使ってます。

昨日の宿泊は無かったようだ。約束のアルを置いて引き返す。
 おすそ分けに預かりに行ってこようかな(^^;。

私の好きな一休さんの池木屋東尾根の写真。

[attachment=0]P6240259_800.jpg[/attachment]

東尾根が無い。何度歩いてもヌタ場に戻ってくる。「?????」
現在地が地形図のドコなのかも分からなくなってしまった。

山頂直下まで戻っては来たが・・・・「この傾斜を登りたくない~~~」
時刻は1時半。実に3時間の迷走を続けていたグーなのです。

 どこで迷ったんでしょうね?焼山ノ尾の頭辺りかな?

滝見尾根への登りは、楽をしようと手前から左に向う。
が、谷地の向こうの傾斜がきつそう。

 何処を歩かれているのやら?滝見尾根へのトラバースルートを歩かれなかったのかな?

明るいうちにナントか下山完了しました。
 風折天井桟敷ルートのおかげで闇下にはなりませんでしたね。
ごくろうさまですた。 ヒルはいっぱいお土産でしたか?
添付ファイル
池木屋山東尾根のジキタリス。
池木屋山東尾根のジキタリス。
   zipp
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20130630-19.jpg

tamashiさん、おはよ~。
ヤマレコ少しだけ覗かせてもらいました。
堅実な歩きをされていますね。
「山が楽しい」が伝わってきます。

グーさん 大変お疲れ様でした。

はい。大変疲れました。

東尾根や水越はド素人の私にもわかりますが

グーにはその東尾根も水越も分かっていませんでした。

滝見尾根や右俣などは勉強不足でよくわかりません。

バリエーションルートです。最初はルートを知っている人と歩いてください。

ただグーさんが強者でいらっしゃる

tamashiさんも御冗談が上手ですね。「グーが強者」にはみなさん苦笑されていますよ。

台高のとてつもない奥深さは実感しました。

はい。とってもいいところです。

ナイショでいいトコをお教えしましょうか。
赤ゾレ山の南の ・1320(馬駈け辻)の北東斜面、Co1280m等高線にそってトラバースしてみてください。
「奥深い台高の魅力」を実感できますよ。
(これはナイショの情報ですから、内密にお願いしますね)

またお会いできることを楽しみにしております。

アルツのグーです。お顔をすっかり忘れています。
出会ったら必ず名乗ってくださいね。

やぶこぎネットでもう少し勉強しておきます。

ここには強者・猛者がワンサカいます。
安全に山を楽しんでください。


                グー(伊勢山上住人)
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20130630-10.jpg

zippさん、再度のコメントありがとうございます。

 この時期に池木屋山周回なんて、行きますかね~?それも単独で(^^;。

ヘッデン無しで周回できるのは、日の長いこの時期しかないでしょう。

グーさんのもっとも嫌がりそうなルートだと思いますが

確かに。
標高差1000mはグーの限界を超えています。
しかも下山モードになってから水越から滝見尾根への登り。
滝見台への登りなんか足が上がりません。

 奥ノ平峯に行くのなら、陸しかないでしょ?
まさかの奥ノ平谷遡行なんかしてたら、届かんでしょ


昔は机上で夢を見たこともありますが・・・・・
ビバーク必至ですね。

 へぇ~、グーさん「課題」なんか背負って山に登るようになったんだ。重くない(^^;。

言葉のあやですがな。グー文学もマンネリ気味ですから、ちょっと高尚な味付けを。

けど、茂高へ登っちゃう方が手っ取り早くて、いつもこちらを使ってます。

尾根登りじゃなくって、斜行でしょ。迷いそうです。

 どこで迷ったんでしょうね?焼山ノ尾の頭辺りかな?

ピンポーンですね。
大きく拡大した地形図を持って行ったのに、現在位置が読めなかった。

 何処を歩かれているのやら?滝見尾根へのトラバースルートを歩かれなかったのかな?

交差したはずなのですが、認識できない。困った目を持っています。

 風折天井桟敷ルートのおかげで闇下にはなりませんでしたね。

天井桟敷ルートは使えますよ。
滝見台から宮の谷遊歩道までグーの足で1.5時間。
zippさんの足なら1時間強で下りられるでしょう。
見所もあり、安全なルートです。

 ヒルはいっぱいお土産でしたか?

山では無傷だったのですが、別荘の湯船に一緒に浸かりました。
靴下を脱いでサンダルに履き替えてから吸われたようです。

夕飯を済ませ車に乗ったら、車の中でヒルダンス。


                 グー(伊勢山上住人)
アバター
わりばし
記事: 1767
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by わりばし »

おはようございますグーさん。

嵓を過ぎると右は植林、左は自然林の地形図どおりの歩きやすい尾根になった。
嵓の巻きルートの開拓と、アセビの幼木を数本間引きすればいい登山道になりそうだ。

最近登山道開拓に熱心ですねえ。
グー新道の開通をお待ちしております。


霧降山から一休さんの定宿に向う。「もう宿換えしちゃったかな?」
昨日の宿泊は無かったようだ。約束のアルを置いて引き返す。

義理と人情のグーさんですね。
唐獅子牡丹♪


山頂直下まで戻っては来たが・・・・「この傾斜を登りたくない~~~」
時刻は1時半。実に3時間の迷走を続けていたグーなのです。
「50分のロスタイムがあって、遠回りをしても明るい内に下山できるのなら、
なんぼ足ののろいグーでも日没までには下山完了するだろう。よし、行こう」

コンパスを合わせ、踏み跡を無視して突っ込むと目の前に東尾根の踏み跡が現れた。
「????」

どこを歩いちゃったんです?
東尾根
東尾根
東尾根から北へ折れ、水越への分岐はやっぱり見落とした。
「登り返したくない。水を補給しに谷に下りるに都合いい」

二重稜線になっていてこのあたりわかりにくいです。

滝見尾根への登りは、楽をしようと手前から左に向う。
が、谷地の向こうの傾斜がきつそう。
「登山道とどこかで交差するだろう」と小尾根を登る。
が、登山道を見つけられないまま岩場を登って滝見尾根。
「なにやってんだかな~」

私もホワイトアウト状態で、巻かずに岩場をそのまま登りました。
位置確認にはこちらの方が確実だし・・
でもグーさん登りですよ。
:mrgreen:

やっとこさで滝見台。日没まであと2時間。
ココからはタイムトライアルだ。

この尾根妙に長いですからねえ。

Co710二俣からはグーテープを確認しながら小滝まで。
明るいうちにナントか下山完了しました。

あらまあ暗くなってきているのにグー新道を使いましたか。
もしかしたら、自然林なので植林地よりも明るいのかな?
お疲れ様でした。

                                           わりばし
アバター
山日和
記事: 3585
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
お住まい: 大阪府箕面市

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by 山日和 »

グーさん、こんばんは。

「さて、そろそろ東尾根を歩くか」
高みへ登り、コンパスを合わせ歩く。が、「??????」
東尾根が無い。何度歩いてもヌタ場に戻ってくる。「?????」
現在地が地形図のドコなのかも分からなくなってしまった。

時刻は1時半。実に3時間の迷走を続けていたグーなのです。


こちらが????????ですわ。
東へ進めば東尾根じゃないの? 磁場が狂っていたのかな?それともグーさんが・・・ :mrgreen:
最近はGPS使ってないの?

               山日和
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by シュークリーム »

グーさん、おはようございます。
いかにもグーさんらしいコース取りですね。よっぽどピークに登るのが嫌と見える。


宮の谷駐車地から目の前の尾根に取り付く。
急登ではあるが登れない傾斜ではない。
1/3ほど登ると嵓が現れた。鹿道も途切れた。
が、登れない嵓でもない。(下るのは危険かな)


地形図を見ると等高線が混んでいて確かに急登ですね。上りが嫌いなグーさんがこの急登を選びましたか。

「さて、そろそろ東尾根を歩くか」
高みへ登り、コンパスを合わせ歩く。が、「??????」
東尾根が無い。何度歩いてもヌタ場に戻ってくる。「?????」
現在地が地形図のドコなのかも分からなくなってしまった。


いったいどこを迷ったんですかね。私はここで迷ったことがないので、なぜここで迷うのかさえ理解できないんですけど。
でも、宮の谷に降りようとして東尾根に迷い込む人が結構いるみたいですね。看板がいくつか立っていましたね。
P1020951.jpg
谷に下りたが涸れ谷。「下ったら登らないかん。ヤメ~」
水越に登りかけると水の流れがあった。落ち葉のじょうごで水を補給。


梅雨時期なのに水が流れていませんでしたか。
ここから少し下ると左から本谷が合流してきて常に水が流れているんですけど。


滝見尾根への登りは、楽をしようと手前から左に向う。
が、谷地の向こうの傾斜がきつそう。
「登山道とどこかで交差するだろう」と小尾根を登る。
が、登山道を見つけられないまま岩場を登って滝見尾根。
「なにやってんだかな~」


よっぽどノーマルルートを行くのが嫌みたいですね :lol:

架線中継所からコンパスを20度にセット。
目標の木を決めて、左に下る鹿道・右に戻る鹿道を繰り返す。
右手に右俣が見えてきた。ここからは右俣左岸尾根を下る。

Co710二俣からはグーテープを確認しながら小滝まで。
明るいうちにナントか下山完了しました。


このルートを一度確認しようと思いながらここしばらく台高に足が向いていません。よさげなルートですよね。
                         @シュークリーム@
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20130630-28.jpg

わりばしさん、おっはよ~。

最近登山道開拓に熱心ですねえ。

現在の宮の谷駐車地から霧降山北東尾根へ登る登山道は、
イナモリソウやキイチゴの楽しみはあるものの趣に欠けると思いませんか?

グー新道の開通をお待ちしております。

・866東尾根の北斜面は植林ですから杣道が有ると思います。
次回は下りに使って嵓の巻き道を探りますわ。

義理と人情のグーさんですね。唐獅子牡丹♪

気が小さいグーです。ノドに小骨が刺さったままでは、寝つきが悪い。

どこを歩いちゃったんです?

焼山ノ尾をかなり下まで。

二重稜線になっていてこのあたりわかりにくいです。

ここの地形は「二重稜線」とは言わないでしょう。

私もホワイトアウト状態で、巻かずに岩場をそのまま登りました。
でもグーさん登りですよ。


そうなのです。下山モードのグーには鬼門なのです。

あらまあ暗くなってきているのにグー新道を使いましたか。
もしかしたら、自然林なので植林地よりも明るいのかな?


宮の谷遊歩道に下りてから足もとが見難くなりました。

天井桟敷ルートは使えますよ!
わりばしさんも機会がありましたら是非どうぞ。
(嵓に取り囲まれていますから、嵓に突っ込んで遭難しないでね)


            グー(伊勢山上住人)
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20130630-15.jpg

山日和さん、おはよ~さん。

こちらが????????ですわ。東へ進めば東尾根じゃないの?

私もソー思って簡単に考えていました。

 磁場が狂っていたのかな?それともグーさんが・・・

はい。
「グーの身体から磁気を発していて、コンパスを狂わせているのかな?」
シンケンにソー思っていました。

最近はGPS使ってないの?

登りは上に向って登るだけ。下りは知ったルート。その間は一般登山道。
「GPSは要らないだろう」と舐めてかかりました。

ダイラの頭でヨコネ方向を指して「三国岳へ」のグーはチットモ進歩していませんでした。


             グー(伊勢山上住人)
一休
記事: 60
登録日時: 2011年3月14日(月) 18:52

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by 一休 »

グー(伊勢山上住人) さんが書きました:
「ジキタリスの頃にアルコールを担ぎ上げる」一休さんとの約束もある。

グーさん、こんばんは。
手ぶらの出張帰りなのに、山にお土産とは!


ニハンノ平のジキタリスも花が随分減っている。連作障害かな?

花がいつもより低いように思ったが、次の月明かりの時まで撮影はおあずけ。

霧降山から一休さんの定宿に向う。「もう宿換えしちゃったかな?」
昨日の宿泊は無かったようだ。約束のアルを置いて引き返す。

6月2週お待ちしてましたが、、、

私の好きな一休さんの池木屋東尾根の写真。
版画のような白黒の画面に、ほんのりとジキタリスのピンク。
たぶんその撮影現場と思う所でウロウロしてみる。

ピンポンです!

「さて、そろそろ東尾根を歩くか」
高みへ登り、コンパスを合わせ歩く。が、「??????」
東尾根が無い。何度歩いてもヌタ場に戻ってくる。「?????」
現在地が地形図のドコなのかも分からなくなってしまった。

えっ!!
なんでぇ~~~~~(><)


「自力で歩けないのならテープに頼るか」
「このテープはコンパスとは方向が違うけどマーええか」
「いくらなんでもコリャ違うぜ」
「このまま進んでは道迷い遭難必至だ。山頂まで戻って宮の谷登山道で下山しよう」

5月に見たけど、赤いスプレーで木にいっぱい印吹き付けてるよね。
シュークリさん、気が付かなかったかなぁ?
数メートル間隔でスプレーしてるとこもあるよね。
この人、なんとかならないのかなぁ~


グーちゃん、お土産いただきま~す!
でも、開けてしまったら飲み干さなあかんから1人ではムリ!
zippさんと会うまで、保管しておきま~す(^^)

              一休

             
添付ファイル
グーちゃんに向かって南から雲が流れてた
グーちゃんに向かって南から雲が流れてた
朝飯.JPG (12.12 KiB) 閲覧された回数 1090 回
この日はここで朝陽撮影
この日はここで朝陽撮影
朝.JPG (9.94 KiB) 閲覧された回数 1090 回
グーちゃんのお気に入り
グーちゃんのお気に入り
ジキタリス.JPG (18.97 KiB) 閲覧された回数 1090 回
シュークリーム
記事: 2065
登録日時: 2012年2月26日(日) 17:35
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by シュークリーム »

グーさん,横レス失礼。

5月に見たけど、赤いスプレーで木にいっぱい印吹き付けてるよね。
シュークリさん、気が付かなかったかなぁ?
数メートル間隔でスプレーしてるとこもあるよね。
この人、なんとかならないのかなぁ~


私は4月末に東尾根を歩いていますけど,その時はスプレーには気がつかなかったですね。そんなに派手にやってるんだったら気がつくはずなんだけど。もしかしてその後にスプレーをかけたのかな?
                         @シュークリーム@
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20130630-16.jpg

シュークリームさん、こんばんは。

いかにもグーさんらしいコース取りですね。よっぽどピークに登るのが嫌と見える。

シュークリームさん、グーのレポ読んでくれた?
霧降山も池木屋山も、ちゃんとピークに登っていますよ。

「登る」と「登らなくてもよい」と、どちらを選んでもいい場面では
グーは「登らなくてもいい」方の選択肢を選ぶだけです。

地形図を見ると等高線が混んでいて確かに急登ですね。上りが嫌いなグーさんがこの急登を選びましたか。

ここでは「登らなくてもいい」選択肢がありませんでした。

私はここで迷ったことがないので、なぜここで迷うのかさえ理解できないんですけど。

そこがそれ、ヘンなグーの、ヘンたるゆえんです。
一般の人にはドーってことのない所で
面白・おかしく山を楽しむのがグー流山歩き術なのです。

ここから少し下ると左から本谷が合流してきて常に水が流れているんですけど。

そこまで下りたら確実に水があることは分かっていますが、
現在地から下ったら、その分を余分に登り返さなきゃなりません。
まあ、そのまま下って、風折滝に下りつく選択肢もありますが・・・。

よっぽどノーマルルートを行くのが嫌みたいですね

目先の楽につい流れてしまうグーですねん。

このルートを一度確認しようと思いながらここしばらく台高に足が向いていません。よさげなルートですよね

何回かに分けて発信した情報を充分に読み込んだ上で歩いてくださいね。
絶望的な嵓に取り囲まれた危険な山域です。


                  グー(伊勢山上住人)
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】池木屋山周回。グールート開拓だ~。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20130630-24.jpg

一休さん、こんばんは。やっとお出ましいただけましたか。
ず~~~~~~ っと ボ~~~~~~ っとしているのだろうか? 思ってました。

花がいつもより低いように思ったが、次の月明かりの時まで撮影はおあずけ。

月光写真ですか。ムツカシイ技術がいるのでしょうね。

6月2週お待ちしてましたが、、、

別荘の管理人が片割れになってから、何かと気儘が出来ません。

えっ!!
なんでぇ~~~~~(><)


ナンデェか分かっていたら苦労はしませんがな。疲れました。

赤いスプレーで木にいっぱい印吹き付けてるよね。
この人、なんとかならないのかなぁ~


テープだと剥がされるので、消せないスプレーにしたんですよね。
本人は「いいことしている」って思っているからヤッカイです。

zippさんと会うまで、保管しておきま~す(^^)

ストッカーの蓋がしっかり閉まらなかったから、熊に飲まれる前に飲みに行ってね。


              グー(伊勢山上住人)
返信する