新春の定番 福寿草の霊仙山

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
ピクシー

新春の定番 福寿草の霊仙山

投稿記事 by ピクシー »

【 日 付 】2011年4月2日(土)
【 山 域 】 鈴鹿山系 霊仙山(1084m)
【メンバー】 会社の山仲間3名+息子と息子の友だち2名 計7名
【 天 候 】 晴れ 春霞~午後から曇り、夕方は山頂付近でガス
【 ルート 】 今畑登山口~近江展望~霊仙山 山頂~汗フキ峠~今畑登山口


やはり春の訪れはここの福寿草で始まるのが最近恒例となっている。
藤原、御池もいいのだが、西南尾根の開けた展望とドリーネ・カレンフェルトは気持ちのいい山歩きが出来るので大好きだ。
今日もたくさんの登山客で、登り口には車の路駐の長い列が続いていた。

10:20 今畑登山口
      多賀大社で待ち合わせたが、1台が名神竜王で降りた為約束の時間より1時間も待ちぼうけを食らった。
      古いカーナビに新名神が出てこないので少し勘違いしたそうだが、初めての場所に集合するのは要注意だ。
      いつもよりずいぶんと遅い出発だが、なんと我々と同じような出発でバスで来た15名程度の団体さんもいた。

      軽アイゼンを用意してきたが、笹峠までの歩きも全く雪の心配もなかった。
      急登の手前で大休止、お腹にエネルギー補給、一人が持参した八朔?夏みかんを一人1個スッパイといいながら食べる。

12:00 近江展望
      ここはいつ来ても気持ちのいい展望が得られる。
      東にはまだ雪を覆った御池が堂々と居座り、西にはわずかながら琵琶湖をみることが出来た。
      ここからアルプスにも似た稜線歩きが楽しめる。
      急登でばてたお年寄りもカメラを取出し顔つきも福寿草を探すモードに切り替わった。

12:15 昼食
      やはり尾根は西からの風で体感温度が冷たいので、風があたらなくて展望良好の場所を見つけて昼食タイム。
      一人の方がふたり分の手作り弁当を持ってきてくれたので、私がそのおこぼれをいただくことになった。
      やはりコンビニ弁当とは比較出来なく、愛情こもった弁当は嬉しい。
      みんなが笑いながら楽しい弁当タイムは30分ほどで切り上げ、ここから福寿草を写真に撮りながらの稜線歩きだ。

      稜線上にはまだ残雪があるが、その下を花を踏まないように注意しながら歩く。
      福寿草の開花状況はまだ咲き始めといったところか。
      見頃は残雪が溶ける来週当たりがピークだろう。
      でも、この咲き始めがなんとも言えなく可愛い~。 群生地で咲き乱れるより、春を待って出てきたばかりもいい感じだ。

13:40 最高点。
      記念撮影を済まし、素通りで山頂に向かう。 正面に見える伊吹は全く姿を見せてくれない。

13:55 霊仙山 山頂。 広い山頂は気持いいが冷たい風が容赦なく流れる。
      2等三角点にタッチしてから写真撮影、ここも琵琶湖方面の展望がないのが残念だ。

     経塚山はパスして周回の下山コースとする。
     ここからは特にみるべき場所もないので、おしゃべりしながらの歩きとなる。
     見晴台で3時のコーヒータイム、下山途中で小鹿が死んでいたが、その原因はなんだったのだろうか気になる・・・

15:50 無事駐車地に帰還。みなさん何事もなく楽しい山歩きが出来て満足だ。
      東北で震災に遭われた方々には申し訳ないが、いつまでも沈んでいても進展がない。
      お金を使って消費税を負担して少しはお国のためになるだろう、こんな話を車に中でしながら津に帰った。


            
添付ファイル
霊仙山 山頂
霊仙山 山頂
西南尾根
西南尾根
福寿草 3兄弟
福寿草 3兄弟
Kasaya
記事: 925
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 新春の定番 福寿草の霊仙山

投稿記事 by Kasaya »

ピクシーさん こんばんは 初めてかもしれません
やはり春の訪れはここの福寿草で始まるのが最近恒例となっている。
藤原、御池もいいのだが、西南尾根の開けた展望とドリーネ・カレンフェルトは気持ちのいい山歩きが出来るので大好きだ。
今日もたくさんの登山客で、登り口には車の路駐の長い列が続いていた。
ここはいいですねえ。私も毎年行くのですが、今年の3月初めでは花には早すぎました。例年なら出合えるのですが
それにしても路駐で一杯ですか。もう完全な一般路ですね


12:00 近江展望
      ここはいつ来ても気持ちのいい展望が得られる。
      東にはまだ雪を覆った御池が堂々と居座り、西にはわずかながら琵琶湖をみることが出来た。
      ここからアルプスにも似た稜線歩きが楽しめる。
ここまで登ればもう後はゆったりとした稜線歩きヶ楽しめますねえ。ホントアルプスみたい。
私の行った3月5日はまだ雪山でしたが。
雪をかぶった西南尾根
雪をかぶった西南尾根
      稜線上にはまだ残雪があるが、その下を花を踏まないように注意しながら歩く。
      福寿草の開花状況はまだ咲き始めといったところか。
      見頃は残雪が溶ける来週当たりがピークだろう。
      でも、この咲き始めがなんとも言えなく可愛い~。 群生地で咲き乱れるより、春を待って出てきたばかりもいい感じだ。
へー まだ咲き始めですか?1ヶ月ぐらい遅いのかな

15:50 無事駐車地に帰還。みなさん何事もなく楽しい山歩きが出来て満足だ。
      東北で震災に遭われた方々には申し訳ないが、いつまでも沈んでいても進展がない。
      お金を使って消費税を負担して少しはお国のためになるだろう、こんな話を車に中でしながら津に帰った。

皆さんぼちぼち日常生活に戻りつつありますね。何気ない日常生活が始められるのが一番いいようです。
お疲れ様でした。
それにしても、霊仙良さそうですね。食指が動きます。来週はいけないけど
Kasaya
ピクシー

Re: 新春の定番 福寿草の霊仙山

投稿記事 by ピクシー »

ピクシーさん こんばんは 初めてかもしれません
Kasayaさん、こんばんわ、お名前は拝見しています、これからもヨロシクです。

ここはいいですねえ。私も毎年行くのですが、今年の3月初めでは花には早すぎました。例年なら出合えるのですが
それにしても路駐で一杯ですか。もう完全な一般路ですね
3月初めなら雪山だったでしょうね、花は雪の下で眠っていたことでしょうね。
今畑の登山口周辺はすごい車でした。 周回するならここに執着して停める必要もないと思うのですが。
少しでも近くに停めようとするから、狭い道の両側に路駐状態です、こう言うのが一番迷惑かけるのですよね。
直線道路ならなんとかなりますが、カーブに停める人ってどうなんでしょうか・・・

ここまで登ればもう後はゆったりとした稜線歩きヶ楽しめますねえ。ホントアルプスみたい。
私の行った3月5日はまだ雪山でしたが
西南尾根は1000Mしかないのに、素晴らしい雰囲気ですね、こういう場所は余りないですよね~。
残雪がいい感じで高度感をだしてくれます、青空がないのが悔やまれますが。

へー まだ咲き始めですか?1ヶ月ぐらい遅いのかな
私が見た感じでは、あと1週間くらいが一番の見頃ではないでしょうか。
2年前の同じ日を振り返ると福寿草のピークでした。

皆さんぼちぼち日常生活に戻りつつありますね。何気ない日常生活が始められるのが一番いいようです

いつもの生活が普通に出来るのは、実はすごい幸せなことなんですね。
今の幸せを東北の方におすそわけ出来ませんが、間接的にお役に立てるように心がけている毎日です。
添付ファイル
P1150188yb.jpg
P1150187yb.jpg
返信する