浄眼寺~白米城(桝形山)312m~枳峠(からたちとうげ)230m~大阿坂~阿射加神社

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
マレーネ

浄眼寺~白米城(桝形山)312m~枳峠(からたちとうげ)230m~大阿坂~阿射加神社

投稿記事 by マレーネ »

【日時】平成23年4月1日
【山域】松阪の山
【メンバー】単独
【天候】晴れ
【コース】12:00浄眼寺登山口~12:22大杉~12:41タブノキ~12:53白米城山頂~13:40枳峠~14:32大阿坂・小阿坂分岐~15:15阿坂神社~15:35浄眼寺登山口

今日も、晴天で風がなく、山登りにはぴったりの日でした。
私は、頬にあたる風が、少しひんやりする今の時期が一番登りやすいです。

浄眼寺のそばの駐車場は、平日にもかかわらず、ほぼ満車状態でした。
桜のようなピンクの花をつけた木が春らしく、いい雰囲気です。
画像

子供さんから高齢者まで多くの方とすれ違い、あいさつしました、この白米城が人気が高いことがわかります。
この前は、2007年の1月1日 元旦に早朝から登り、暗くてなにも見えない道を、かなりのスピードで登ったので、あまりどんな道だったのかも記憶にありませんでした。
:roll: こんな道だったのか、ちょうど20分で大杉に着きました、大杉って、あの木だろうか20m下を眺めました。
案内版に書いてあったとおりの約20分で着けたので、まあまあいい線いってる :)

私の好きなラッパ水仙が咲いてました。
タブノキの表示があり行ってみました、確かに東方向の展望がいいです。
画像

画像

登りはじめて約50分で白米城(標高312m)着きました、展望は抜群です。
画像

やはり、晴れた昼間に来なくてはと思いました。
記念撮影をいろんな人、特に女性が撮影してます。

それから、今回の目的ともいうべき枳峠をめざしました。
アップダウンして、約40分で着きました。
ここにも枳城が昔あったのかなと平面を見渡しました。
画像

画像

ここから鉢ヶ峰までは約30分しいですが、標高差があるようですので、余力を残し、引き返しました。
枳峠までゆくというのは、ちょっとした冒険のようでした、いつか鉢ヶ峰まではゆきたいと思います。
帰りは大阿坂方面に下る、はじめて白米城に単独で登った時のコースで、懐かしい。
この登山道は誰も歩いていない静かな道です。
2006年の12月に単独で、この人気にない道を歩きました。
約4年と4ヵ月前になります、今度歩くときはいつだろう、その時自分はどうしてるのだろうか?
明日の命もわからないと、よく言うけれど、ほんとうにそうだなあと思うこのころです。
画像
ショウジョウバカマも咲いていました。
画像

画像

阿射加神社~浄眼寺の駐車場まで、車道を歩くのが、面倒でしたが、十分に楽しめた山歩きとなりました。 :)
最後に編集したユーザー マレーネ [ 2011年4月05日(火) 09:45 ], 累計 3 回
Trail Walker
記事: 488
登録日時: 2011年2月20日(日) 19:48

Re: 浄眼寺~白米城(桝形山)312m~枳峠230m~大阿坂~阿射加神社

投稿記事 by Trail Walker »

マレーネさんこんばんは。
 今日も、晴天で風がなく、山登りにはぴったりの日でした。
私は、頬にあたる風が、少しひんやりする今の時期が一番登りやすいです。
そうですね、桜が咲き終わるともう暑いくらいの日も有りますからね、運動するのは今くらいがいいのでしょうね、今日はまた寒くて桜も遅いです。
浄眼寺のそばの駐車場は、平日にもかかわらず、ほぼ満車状態でした。 
 子供さんから高齢者まで多くの方とすれ違い、あいさつしました、この白米城が人気が高いことがわかります


朝熊山でもそうですが、地元の方が運動に来るのでしょう、最近はウオーキングも凄く多いモンね、坂道だから効果も上がるし。
でも桝形山から先はそれ程入る人は無いのかな?

>ちょうど20分で大杉に着きました、大杉って、あの木だろうか20m下を眺めました。
案内版に書いてあったとおりの約20分で着けたので、まあまあいい線いってる :)
標準タイムでしたか。それにしても案内板のタイムはシビアにかかれてますね、1分単位ですね~。

>タゴノキの表示があり行ってみました、確かに東方向の展望がいいです。
これは「タブノキ」ですね。

>登りはじめて約50分で白米城(標高312m)着きました、展望は抜群です。
低いけど見晴らしはいいですね、ここの石碑前登ったら倒れてました。高速走ると見えるのですが、あれ!見えないと思ったら倒れてたの。
 ここから鉢ヶ峰までは約30分しいですが、標高差があるようですので、余力を残し、引き返しました。
枳峠までゆくというのは、ちょっとした冒険のようでした、いつか鉢ヶ峰まではゆきたいと思います。
マレーネさんなら余力は充分だと思いますけど・・・鉢ヶ峰と言わず観音岳まで行ってください。
グ~さんの知り合いの年配の方は整備しながら通われたのでしょう。凄く歩き易くなりました。

>約4年と4ヵ月前になります、今度歩くときはいつだろう、その時自分はどうしてるのだろうか?
>明日の命もわからないと、よく言うけれど、ほんとうにそうだなあと思うこのころです。
なんか色々有りますね、考えたらやっちゃ~いられなぇって感んじの私ですけど・・・悩みだらけです。

>ショウジョウバカマも咲いていました。
そちらのは白花ですね、伊勢には桃花しか無いと思ってたのですが今日三郷山公園散歩してたら発見!白花も沢山有りました。ほんのりピンクものっていい感じでしょ。
IMG_0870.JPG
IMG_0874.JPG
>阿射加神社~浄眼寺の駐車場まで、車道を歩くのが、面倒でしたが、十分に楽しめた山歩きとなりました。
日川峠付近にはアケビの花が多くていい香りなんです、4月中旬かな、何処に行っても良い季節ですけど。
Trail Walker 
マレーネ

Re: 浄眼寺~白米城(桝形山)312m~枳峠230m~大阿坂~阿射加神社

投稿記事 by マレーネ »

Trail Walkerさん、こんにちは。
返信、どうもありがとうございます。
引用して返信するのに慣れてないのです、上手くできるかな・・。

朝熊山でもそうですが、地元の方が運動に来るのでしょう、最近はウオーキングも凄く多いモンね、坂道だから効果も上がるし。
でも桝形山から先はそれ程入る人は無いのかな?
朝熊山は出会いの広場にトイレもあり、写真で、植物や鳥などの説明がされていて、一町・二町と丁寧に道標・お地蔵さんと、ハイキング・ウォーキングに適してますね。
安全な山という印象を強く受けます。
枳峠への行き帰り、高齢の男性ひとりとすれ違ったのみです。
大阿坂町への登山道は誰とも会いませんでした。静かなほうが好きなので、私には、よかったみたいです。
画像
標準タイムでしたか。それにしても案内板のタイムはシビアにかかれてますね、1分単位ですね~。
そうです、1分単位で縦走コースも書かれてました、とても丁寧な方ですね。
これは「タブノキ」ですね。
どうも、教えていただきありがとうございます。
よく見たら、「ゴ」でなく「ブ」でした。知ってる方が読んだら、ああ間違えだと思われいたことでしょう。 ;)
枳という漢字も初めて知りました、お城があったことも。

椎の木城があったのですね、ここから白米城が眺められました。
織田信長の命令で、ほかにも廃城になってしまったお城が三重県にありますね。
写真の平面部分に椎の木城があったのかなと思いました。
画像

マレーネさんなら余力は充分だと思いますけど・・・鉢ヶ峰と言わず観音岳まで行ってください。
グ~さんの知り合いの年配の方は整備しながら通われたのでしょう。凄く歩き易くなりました。
次回は枳峠~鉢ヶ峰~観音岳を縦走したら、観音岳~白米城~浄眼寺の縦走ルートを歩いたことになりますね。
私の場合、3回に分けて、下見して、ようやくつながるわけです、それも、また楽しみが増えたように思えます。
今度は、朝早くにでて、紅葉の時期に実現してみたいです。低山ですが、お城伝説と合わせて歩くと、また意味深いものですね。
なんか色々有りますね、考えたらやっちゃ~いられなぇって感んじの私ですけど・・・悩みだらけです。
悩みですか、生きてる間はありますね、私も、悩みありすぎの人生を歩んでます。命あるかぎり一日一日無事だったらありがたいことだと思ってます。
そちらのは白花ですね、伊勢には桃花しか無いと思ってたのですが今日三郷山公園散歩してたら発見!白花も沢山有りました。ほんのりピンクものっていい感じでしょ。
ほんのりピンク色は優しくいい色ですね。赤や赤紫もありますね、土質であじさいみたいに色が変わるのでしょうかね。
日川峠付近にはアケビの花が多くていい香りなんです、4月中旬かな、何処に行っても良い季節ですけど。

アケビの花ですか、今度また気をつけて山を歩いてみようと思います。
桜が咲く4月は、山歩きに活気あり、気持ちいいですね。山桜→アカヤシオがみたいです。御在所がいいでしょうか。鈴鹿山系にも、夏が来る前に一度行きたいと思ってます。
返信する