【台高】蓮から快晴の檜塚周回。

山行記、山の思い出、限定
フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。
返信する
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

【台高】蓮から快晴の檜塚周回。

投稿記事 by zipp »


 快晴が保証されたこの日。開けた檜塚周辺でのんびりして来よう。
…いつものんびり山のような気もするけど。

[attachment=5]DSCN4585_925.jpg[/attachment]
【 日 付 】2016年10月15日
【 山 域 】台高北部 檜塚周辺
【メンバー】zipp
【 天 候 】晴天
【 ルート 】≪蓮小学校跡駐車地~木馬道(?)~奥峰滝(不動滝)~第三劇場~檜塚~1214尾根≫
07:55 蓮小学校跡--- 08:45 ヌタハラ林道出合(co700)--- 09:15~09:25 崩壊谷--- 09:50~10:20 奥峰滝(不動滝)--- 11:05 連瀑帯上流右岸枝谷出合--- 11:30~14:00 第三劇場(ランチ&ヒルネ)--- 14:40~14:50 檜塚奥峰--- 15:25 1214標高点付近--- 16:45 駐車地

 蓮小学校跡地に車を駐めてドアを開けると、ひんやりとした空気が気持ちが良い。
見上げる檜塚方面の山の上には、青い空がのっている。
 廃村の朽ちた洗濯機や冷蔵庫を見ながら鉄板橋を二つ渡って、里川右岸尾根の道に取りつく。植林の中の道は尾根を離れて左にトラバースして行く、…して行く。
あれ?途中で折り返すように尾根に向かう道があったはずだが?まぁいいか。
道は小さな谷地を越えたところでわからなくなったが、少し登れば嵓(地形図には表現されていない)を巻く道が続いていた。しかしこの道は予定していた道ではない。嵓を越えて、嵓上を右に回り込んでいくと本来の予定していてた道に出合えた。ちょっとしたアルバイトだ。
この道を少したどれば、ここから檜塚の南、標高1250を超えた辺りまで、ゆったりとした木馬道が続く。とは云っても、すでに林道、崩壊で道は繋がっていないのだけど。
 林道作業道を経由して次にこの道に出合うのは、不動滝(夫婦滝)前に落ちる崩壊した谷の左岸だ。

[attachment=4]DSCN4522_925.jpg[/attachment]
 崩壊した谷でいっぷく。
いまや開けた谷となり正面に水越や野江俣ノ頭が望められるが、ここは両岸植林が迫るも谷中にはカツラの樹があり、いい水飲み休憩ポイントだったのだ。
 木馬道からヌタハラ谷に沿う奥峰滝への道に入れば、自然林のなか心地よい秋の陽光があふれた。滝下へと下る。久しぶりに植物などを見ながら滝下を周回した。やはり気持ちの良いところだ。
道に復帰しようと登りかけたら、向こうからカモシカ。カモシカに獣道を譲ってザレを登るが、しばらくこちらをじぃっと偵察していたカモシカはいつのまにやら子尾根向こうに消えてしまった。

[attachment=3]DSCN4540_925.jpg[/attachment]
 連瀑帯は、谷中を登れば大岩で休憩してしまうのが必然なので時間が惜しいと、久しぶりに巻道で巻く。
連瀑帯上で出会う右岸からの枝谷を辿り、嵓横の8m程の斜段瀑下でランチ用の水を汲む。水線から離れて左に尾根を登れば登るほどに空が明け、奥峰に檜塚。眼に飛び込む赤い実はウメモドキに、どの木も沢山の実を付けたカマツカだ。紅葉はまだ早いが、カマツカの樹は遠目ではあたかも紅葉したかのように見える。今年はシロヤシオの咲く頃、シロヤシオより目立って白い雲がなびくように花を咲かせていたっけ。
 遠望はちょっと霞んでて残念だが、この青空だ!贅沢は云うまい。ランチ場を探していると、シカ二匹が退いてくれた。ん?どちらも角の生えた雄シカだ。この時期は交尾の時期で雄シカは縄張りを張る時期のはずだけど?
 シカが寝そべってた辺りにシートを広げてランチだ、アワワだ!

[attachment=2]DSCN4567_925.jpg[/attachment]
 昼寝から起きだして時計を見るともう14時前!ぐっすり寝込んでしまったようだ。
雄シカが一頭近づいてきて、不思議そうにこちらをしばらく望めてから、軽快にびょんびょんと白い尻を見せて跳び去って行った。
 第二劇場を降り、小尾根を越えて狸水の美味しい湧水を汲み、ふらふらと奥峰へと登る。劇場側から見てた時は入れ替わりに何人かいたようだが、今はもう誰もいない。
静かな奥峰で休憩して、檜塚へ向かう。紅葉はこれからだけど、雨が多かったせいで期待薄だと改めて感じながら。

[attachment=1]DSCN4581_925.jpg[/attachment]
 1214標高点から林道への尾根ルートは、新たなマーキングもあり、ロープも変更されてたりしてヌタハラ林道が途中までしか車で上れないけど、使う人もいるとみえた。
帰路の古道は、当初予定してた道を降りたのだが、嵓を越え降りたところは道がわからない。往路でわからなかったトラバース道との分岐は、道に草が生い茂っていてわかるはずがないので、周辺の切り株に石を載せた。まぁ、積雪時は尾根を直登すると思うけど。

 まぁ、秋晴れの中、ゆったりとした気持ちの良い山行だったことヨ(^^)。
[attachment=0]DSCN4606_800.jpg[/attachment]
添付ファイル
ジンちゃん。
ジンちゃん。
第二劇場から檜塚・奥峰。
第二劇場から檜塚・奥峰。
第三劇場から第二劇場の稜線。
第三劇場から第二劇場の稜線。
奥峰(不動)滝。
奥峰(不動)滝。
蓮廃村集落の桜の大木の下の祠。
蓮廃村集落の桜の大木の下の祠。
鈴なりのカマツカ。
鈴なりのカマツカ。
   zipp
グー(伊勢山上住人)
記事: 2227
登録日時: 2011年2月20日(日) 10:10
連絡する:

Re: 【台高】蓮から快晴の檜塚周回。

投稿記事 by グー(伊勢山上住人) »

20161016-18.jpg

zippさん、こんばんは。レポ早! 菅谷川の沢レポは年越しかな?
今日も気温は高かったですね。強めの秋風が気持ちのいい日でした。

 快晴が保証されたこの日。開けた檜塚周辺でのんびりして来よう。

15日は秋の青空が爽やかな土曜日でした。
(たぶん今年最後の)庭の草引きで首の後ろが日焼けしてヒリヒリ。

【メンバー】zipp

あら。びぃちゃんは別行動でしたか。

植林の中の道は尾根を離れて左にトラバースして行く、…して行く。

あらら。グーのいつかのレポと同じ歩きだ。

道は小さな谷地を越えたところでわからなくなったが、

グーより先まで行ったんだ。グーは嵓の下を右へ斜上しました。

ここは両岸植林が迫るも谷中にはカツラの樹があり、いい水飲み休憩ポイントだったのだ。

ここで休憩した山行があったのだけど、メンバーは誰と一緒だったけ?アルツです。

久しぶりに植物などを見ながら滝下を周回した。やはり気持ちの良いところだ。

土が崩れ落ちて歩きにくくなりました。ますます足場が崩れていきそう。

第三劇場から第二劇場の稜線。

何年か前にわりばしさんがここの紅葉のグラデーションを撮ってましたね。
グーもいつかはそんなジャストタイミングに巡り会いたいな。

 昼寝から起きだして時計を見るともう14時前!ぐっすり寝込んでしまったようだ。

また風邪をひきますよ。

紅葉はこれからだけど、雨が多かったせいで期待薄だと改めて感じながら。

29日か30日に山の神のお友達に桧塚の紅葉鑑賞に来てもらう予定です。
グーの期待通りの紅葉で出迎えてほしいのですが。

嵓を越え降りたところは道がわからない。
往路でわからなかったトラバース道との分岐は、道に草が生い茂っていてわかるはずがない


あらららら・・・ zippさんに分からなきゃ、グーに分かるはずがない。困ったな。

 まぁ、秋晴れの中、ゆったりとした気持ちの良い山行だったことヨ(^^)。

山の神の友達にもゆったりとした気持ちの良い山行を味わってもらいたいな。


                      グー(伊勢山上住人)
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】蓮から快晴の檜塚周回。

投稿記事 by zipp »


 グーさん、こんばんは。
 朝晩は、少々冷えますね。んで、今季初おでん!ですわ(^^)。

[attachment=1]DSCN4553_800.jpg[/attachment]
 菅谷川の沢レポは年越しかな?
 あっ、グーさん覚えてましたか。
オフ会終わってからでもあげようかな。半部程は書いてあるし・・・。

>植林の中の道は尾根を離れて左にトラバースして行く、…して行く。

あらら。グーのいつかのレポと同じ歩きだ。

 折り返す分岐がわからなかったです。

>ここは両岸植林が迫るも谷中にはカツラの樹があり、いい水飲み休憩ポイントだったのだ。

ここで休憩した山行があったのだけど、メンバーは誰と一緒だったけ?アルツです。

 「登山道」テープで檜塚へ上る場合、この水場が最初で最後の水場になるものね。

>第三劇場から第二劇場の稜線。

何年か前にわりばしさんがここの紅葉のグラデーションを撮ってましたね。
グーもいつかはそんなジャストタイミングに巡り会いたいな。

 ここからの風景、好きです。樹影が丸っこいですよね。

29日か30日に山の神のお友達に桧塚の紅葉鑑賞に来てもらう予定です。
グーの期待通りの紅葉で出迎えてほしいのですが。

 へぇ、園遊会が台高でですか。
山の神さんに怒られないようにルートを選ばなきゃね。お友達が一緒だから面とは怒られないだろうけど…。
ヌタハラの山腹道ルートだと紅葉の外れは無いと思うけど、無理だよねぇ。

あらららら・・・ zippさんに分からなきゃ、グーに分かるはずがない。困ったな。
 だから、分岐周辺の切り株に石を載せておきましたがな。
冬季にでもご利用ください。

[attachment=0]DSCN4544_800.jpg[/attachment]
添付ファイル
大ちゃん。<br />この日見たユキノシタ科の3種、ジン・クロ・大。
大ちゃん。
この日見たユキノシタ科の3種、ジン・クロ・大。
逆光のカモちゃん。
逆光のカモちゃん。
   zipp
返信する