プチオフ会でも行ってみる?
フォーラムルール
ニーズがあるようなのでカテゴリーを作りましたが、オフ会の開催内容については、一切、管理、関知しておりません。
開催する人、参加する人の個々の責任において開催、参加してください。
-
山日和
- 記事: 2594
- 登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
- 住所: 大阪府箕面市
投稿記事
by 山日和 » 2017年5月12日(金) 18:38
みなさん、こんばんは。
今晩から明日の夕方にかけて大雨の予報ですが、明日の夜からは回復しそうです。
日曜は好天に恵まれる予想ですので、少し早いですが決行したいと思います。
道中くれぐれも気を付けてお越し下さい。
では「鈴鹿の上高地」でお会いしましょう。
山日和
-
副館長
- 記事: 135
- 登録日時: 2013年2月11日(月) 16:26
投稿記事
by 副館長 » 2017年5月12日(金) 23:04
山日和さん、こんばんは
すいません。
(半分は女性)
ですが、女性は4人になりそうです。(総勢12人)
ご期待にそえず、すいません。
副館長
-
山日和
- 記事: 2594
- 登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
- 住所: 大阪府箕面市
投稿記事
by 山日和 » 2017年5月12日(金) 23:19
副館長さん、どうもです。
(半分は女性)
ですが、女性は4人になりそうです。(総勢12人)
ご期待にそえず、すいません。
いえいえ、大丈夫ですよ。
「量より質」です。
山日和
-
山日和
- 記事: 2594
- 登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
- 住所: 大阪府箕面市
-
山日和
- 記事: 2594
- 登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
- 住所: 大阪府箕面市
投稿記事
by 山日和 » 2017年5月12日(金) 23:24
斎藤さん、どうもです。
前の日は藤内壁にてクライミングを楽しみ、当日は、藤内小屋から北谷を詰めぶな清水を経て、上水晶谷を下り、上高地のオフ会に参加します。
アクティブですね~。
上水晶谷はヤシオ池からですか?
私のお気に入りのルートです。
それでは日曜日にお目にかかりましょう~
山日和
-
山日和
- 記事: 2594
- 登録日時: 2011年2月20日(日) 10:12
- 住所: 大阪府箕面市
投稿記事
by 山日和 » 2017年5月12日(金) 23:26
通さん、どうもです。
今回は遅刻はしないぞ!
飲み過ぎドタキャンもなしですよ。
山日和