今月(7月)の山雑誌。

世間話、雑談など
フォーラムルール
山行記などの味付け以外で単独のどうでもいい話、雑談などに使ってちょんまげ~
返信する
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

今月(7月)の山雑誌。

投稿記事 by zipp »

 御池の遭難者捜索のnewsが出てないかと、5月、6月号と立ち読みしていて(^^;、やっと7月号で出ますた。

 「岳人」では、2ページでに渡って書かれてあります。携帯電話の「2月13日、11時36分」付けの未送信メール」だとか、知りえなかった情報が書かれていました。
そして、久しぶりに「藤原岳・御池岳・鈴北岳 捜索情報wiki」覗いたら、同じ7月号の「山と渓谷」で隊長!が書いているのを知りました。書店で立ち読みしたんだけど、気づかなかった(^^;。再度書店へと行かんといかんわぁ~。

 そうそう、遭難者の手袋を発見されたヤマレコの人、すでにヤマレコを削除されたみたい。潔い方ですね。

   zipp
アバター
通風山
管理人
記事: 942
登録日時: 2011年2月11日(金) 08:12
お住まい: 愛知県常滑市

Re: 今月(7月)の山雑誌。

投稿記事 by 通風山 »

zippさん、おひさしぶりぶり
こちらは暴風雨で大変でしたよ。

遭難者が発見されてからもう四十九日は過ぎたのでしょうか?
今日、zippさんに促されるように本屋で立ち読みして来ました。 :D
zipp さんが書きました:遭難者の手袋を発見されたヤマレコの人、すでにヤマレコを削除されたみたい。潔い方ですね。
この件に関しては僕もぼちぼち言葉にしようと思っていましたので、zippさんが機会を与えてくれたと思ってこの場を借りてちょっと書いてみますね。

実は遭難とわかってから大きく心に引っかかるものがありました。
それはヤマレコというサイトとヤブコギネットというサイトが規模は大きく違いがあれども、似たようなサイトだと感じていたことです。
遭難者はヤマレコに実に楽しく、また雪の弱層テストなどしたり、竹でペグなど作ったのを時には茶目っ気を交えて紹介していましたね。

ここを開設した者からすると、そんなことをもとにヤブのメンバーに置き換えて考えてしまう日々もありました。

彼がヤマレコにボタンブチの雪庇を載せて紹介するために、近寄ったのではないかと思えて仕方がありません。

このことはあくまで僕の想像でしかありませんが、僕の立場からするとそういう心配が現実となったと思えて仕方がないのです。

もしそうだとすれば、皆さんにお願いがあります。
ヤブにアップするがための山行きや、無理な行動をしないでくださいね。
幸い、個々のレポに張り合う人はいないようで、いまのところ安心はしていますが、
時にはいろんな件で「ヲイヲイ」と思うようなレポも上がるときがあります。

今回の件ではそんな思いでいます。
安全な山行きを!

   通風山
通風山
カッチャン
記事: 175
登録日時: 2011年11月25日(金) 07:56

Re: 今月(7月)の山雑誌。

投稿記事 by カッチャン »

zippさん 横レス失礼します。
通風山さん こんばんは

彼がヤマレコにボタンブチの雪庇を載せて紹介するために、近寄ったのではないかと思えて仕方がありません。
このことはあくまで僕の想像でしかありませんが、僕の立場からするとそういう心配が現実となったと思えて仕方がないのです。
もしそうだとすれば、皆さんにお願いがあります。
ヤブにアップするがための山行きや、無理な行動をしないでくださいね。
幸い、個々のレポに張り合う人はいないようで、いまのところ安心はしていますが、
時にはいろんな件で「ヲイヲイ」と思うようなレポも上がるときがあります。
今回の件ではそんな思いでいます。
安全な山行きを!

どうして、こんな慎重な方が?と思う一方、お気の毒な話だけどホワイトアウト状態、経験不足、焦りなどからくる不慮の事故なのかなで自分の中では完結していたつもりでした。
しかし、通風山さんの御指摘でドキッとしました。
確かに従前の自分の登山形態ではまず遂行しなかったであろうケース(「谷行かば(4月8日)」の谷遡行)でも、レポアップを意識してということがなかったというと嘘になりますね。
自分なりに準備、可能性などそれなりのリスクマネージメントを意識していたつもりですが、若干の無理をしていたのではないかと・・・。
ヤブに参加する以上、レポ前提の登山は自然でしょうが、身の丈に合った山行心がけたいと思います。ありがとうございました。


   カッチャン
ハリマオ
記事: 465
登録日時: 2011年8月31日(水) 14:06

Re: 今月(7月)の山雑誌。

投稿記事 by ハリマオ »

zippさん お久

御池岳遭難の件は教訓にすべきなんでしょうが、正直もう忘れたいですわ。
しばらくボタンブチの下部周辺は足が向かないでしょうね。
隊長には発見の日、収容の日の様子も聞きましたが、ほんとにご苦労様でした。

          ハリマオ
返信する