冬用グローブでのカメラ操作について

世間話、雑談など
フォーラムルール
山行記などの味付け以外で単独のどうでもいい話、雑談などに使ってちょんまげ~
返信する
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

冬用グローブでのカメラ操作について

投稿記事 by 落第忍者 »

皆さんは標題の件について何か対策されてますか?

私の冬用グローブは下の画像の物です。
分厚いウールのインナーと、イスカのウェザーテックのアウターを組み合わせて使っています。
このままでもズーム操作は何とか可能ですし、シャッターボタンも押せないこともありません。
ただ、電源スイッチは小さくて上手くいかないことも多いので、グローブを脱いでしまうことも多々あります。
IMG_1978.JPG
Pixyさんからも何回かこの話題を振られていますので、色々と考えていました。
いくつかのメーカーからカメラマングローブなる物も発売されていますが、指を出せるタイプだと結局指先は冷たくなるでしょうから、グローブのままで操作するのが一番いいのです。

http://www.google.co.jp/#hl=ja&sugexp=p ... 24&bih=610

余計な荷物は持ちたくないし、必ず携帯しているもので何とかならないかと、最初に考えたのはシルバコンパスのプレートの角を使う方法でした。
実際に試してみましたが中々いい具合です。
但し、電子機器と磁石の接近の機会が増えますので、相互に悪影響を及ぼさないのかという心配があります。

次に考えたのは、偶然に目の前にあった全長3センチのステンレスの金具です。
これも何とか使えるレベルですが、小さいが故に少し持ちにくいという欠点があります。
IMG_1979.JPG
最後には洗濯バサミを試してみましたが、これもかなり具合が良さそうです。
持っていれば何かの役に立つかもしれませんし。
寒い山の中で実験してみないといけませんが、カメラのストラップに括り付けて持っていってみようと思っています。

皆さんのされている工夫があれば聞かせてください。
落第忍者
たんぽぽ
記事: 708
登録日時: 2011年2月20日(日) 11:54

Re: 冬用グローブでのカメラ操作について

投稿記事 by たんぽぽ »

落忍さん、こんばんは。

皆さんは標題の件について何か対策されてますか?
カメラとひとことで言ってもケータイで済ます人、コンデジの人、デジイチの人、もしかして銀塩6×7の人もいるかもしれません。
カメラによって対応は変るでしょうがまあコンデジ~デジイチですね。。
それでもレリーズの形状は様々。
ましてやカメラの重量となるとてんでバラバラ、やはり最大の問題は“ブレ”でしょう。

余計な荷物は持ちたくないし、必ず携帯しているもので何とかならないかと、最初に考えたのはシルバコンパスのプレートの角を使う方法でした。
実際に試してみましたが中々いい具合です。
但し、電子機器と磁石の接近の機会が増えますので、相互に悪影響を及ぼさないのかという心配があります。

いろいろと工夫されてますね。
家電製品の中には電磁波を出すものが多くありますからそれくらい問題ないでしょう。
冬はシャッタースピードを落とすことが多くなりますし、やはりブレの危険性が大きいと思います。
小道具を使うにしても、いかにしっかりホールドするかってことがミソですね。

皆さんのされている工夫があれば聞かせてください。
いい知恵袋は持っておりませんが、グローブは薄手にしといてミトンを使うというのが結構いけるかもしれません。
グローブの指先にレリーズ用の突起を付けるってのもいいカモ。
因みにぽぽんたはアウターグローブを外して薄手のインナーグローブでレリーズしております。
いい知恵がなくてスミマセン。
TVを写すときもブレ注意だね   シャングリラの美少女(昨日のNHKBSより)
TVを写すときもブレ注意だね   シャングリラの美少女(昨日のNHKBSより)
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 冬用グローブでのカメラ操作について

投稿記事 by 落第忍者 »

たんぽぽさん、こんばんは。

どんな写真を撮りたいのかでカメラの種類は違いますものね。
しかもグローブをしたままの操作を想定して設計されている訳ではないでしょうし。
デジタルですのでドンドン撮って、その中からいいものを選べばいいのでしょうけど、何故かそんな撮り方をしないんですよね。

素手の時に両手での構え方が下手なのかもしれませんが、たまに酷いブレの写真があったりします。
グローブを着けた左手で鷲掴みにし、右手の小物でレリーズするとブレにくいような気がしています。
悪影響が無いのならコンパスでの操作もありかもしれませんね。

たんぽぽさんはよくテレビ画面を撮影されるのでしょうか?
自宅でなら気軽に三脚も立てられますけど、これは使ってないのですか?
落第忍者
Kasaya
記事: 927
登録日時: 2011年2月20日(日) 14:34

Re: 冬用グローブでのカメラ操作について

投稿記事 by Kasaya »

落第忍者さん こんばんは
冬場のカメラ操作って冷たいですね。
私はコンデジですが、写真を撮るときはインナー手袋だけにしています。
でもカメラ片手に歩いていることが多いので、操作する右手はだんだん冷たくなってきます。
アウターのグローブをしたままではシャッターも思ったように押せませんよね。
ましてやON-OFFスイッチなど無理です。
金具は面白い発想だと思います。
それでふと思ったのは、アウターのグローブの人差し指の先に小さなイボのようなものでも
取り付けたらどうかなあということです。どんな材質がいいのか、どうやって取り付けるのかなど
検討必要ですが、なんか工夫の余地がありそうです。

色々道具に工夫を凝らす。これもまた楽しみの一つかなあ。

Kasaya
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 冬用グローブでのカメラ操作について

投稿記事 by 落第忍者 »

Kasayaさん、おはようございます。

人差し指ポッチですよね、私も何とかならないかなと考えてはみたのですが、材料・固定方法の時点で挫折しています。
で、安きに流れての小物作戦というわけです。
でもこれがなかなかの優れものでして、シャッターの半押しは勿論のこと、大概の操作が出来てしまうのです。

上手く形にならないことも多いですけど、いろいろと考えるのは楽しいことですね。
仕事でももっと工夫しろよという声が何処かから聞こえてきそうですけど・・・
落第忍者
Pixy
記事: 32
登録日時: 2011年11月15日(火) 21:03

Re: 冬用グローブでのカメラ操作について

投稿記事 by Pixy »

落第忍者さん、こんばんわ。

表題、取り上げていただいて有難うございます。
指を出せるタイプだと結局指先は冷たくなるでしょうから、グローブのままで操作するのが一番いいのです。
23日に行った木梶山の風当たりの強い場所は氷点下の気温だったと思いますが、
写真を撮るのに右手だけ手袋を脱いでシャッターを押していました。
これだと3分くらいが限界で、撮影後に手袋に入れた指先の感覚がなく辛いもんでした。

手袋は2枚を重ねていませんが、これからは重ねてみようと思います。
氷点下の気温だと面倒で手間かかることはしたくないですね。
特に風が強くていい場所がないと、ゆっくりお湯を沸かしてラーメンを食べることすら面倒ですし。

カメラのバッテリーも要注意ですね。
動作不良になることも十分考えられますし、実際この前はコンデジは使えなく、携帯のアイフォンで撮りました。
カメラもカイロを貼ったり、予備カメラを準備する必要がありますね。

冬山は体力や脚力のない人は注意しないと途中で身動きできなくなったり、途中撤退を余儀なくさせられることもあります。
なによりも安全登山を最優先で楽しみたいと思います。

良いお年をお迎えください。
添付ファイル
88-003b.jpg
88-003b.jpg (24.37 KiB) 閲覧された回数 3483 回
落第忍者
記事: 1229
登録日時: 2011年2月20日(日) 15:31
お住まい: 三重県伊賀市
連絡する:

Re: 冬用グローブでのカメラ操作について

投稿記事 by 落第忍者 »

Pixyさん、こんにちは。

氷点下で風が吹いているとかなり辛いものですね。
プラスの気温でもやっぱり風は要注意で、出来るだけ肌の露出は避けたほうが良さそうです。

グローブを重ねることで空気層ができる効果もあるのでしょうけど、インナーは保温、アウターは防水なのかなと思っています。
冬はどうしても雪に触れる機会も多いですからね。
インナーを濡らしてしまうと交換するしかありませんから。

常にツェルトは携行していますので休憩時に張ればいいのでしょうけど、やっぱり面倒くさそうなので食事は超簡単に済ませてしまいがちです。
ガスは小屋があるときしか使いませんね。

私はGPSの電池と共用できるようにカメラも単三仕様にしていますが、冬場はエネループもすぐに電池切れになりますね。
ですから、エネループと比べるとかなり割高になりますがエナジャイザーのリチウム乾電池を準備してあります。
保存期間も長いですから楽天の期間限定ポイント等を使って買いだめするのです。

http://www.schick-jp.com/energizer/battery/
落第忍者
返信する