この記事どう思いますか。

世間話、雑談など
フォーラムルール
山行記などの味付け以外で単独のどうでもいい話、雑談などに使ってちょんまげ~
緑水
記事: 749
登録日時: 2011年3月14日(月) 02:52

Re: この記事どう思いますか。

投稿記事 by 緑水 »

おはようございます、チョッとコメントさせてもらいますワン
この記事は地元新聞、読みましたよ。場所も標識もわかってる、赤ペンキは知らないけど。

先ずこの発言で、ほかの方もの混ぜて。
ココに書いてもあまり効果がないでしょうな、これは中日新聞に投稿されるが好いと思いますよ。
一般からの投稿は歓迎されますよ。コレを全部コピーして投稿も好いかな :roll:

ピクシー さんが書きました:2011年10月28日(金)の中日新聞17面に掲載されていた記事を、原文のまま紹介します。
(読んだ人も見えると思います)
菰野町の鎌ヶ嶽(1161m)で、未整備の尾根道につながる案内が無断で岩などに書かれ、登山客が道に迷う遭難事故があった。
尾根道は展望が良く、登山上級者が利用するケースもあるが、県山岳連盟や町観光協会などは、
「善意かもしれないが、危ない所もあるので無断で標識はつけないで」と呼びかけている。。




三重岳連盟では知り合いもいますけど、年に二回ほどは清掃登山や標識の見直しなんかしてます。
是非にそこに参加されるが好いと思います、自分が身体で参加する。コレが大事なことですな。
いつやるはHPとかで調べられますな、評論家は何事の事例もあるけど言うとるだけですわ。

*みなさんはどう思いますか。
 登山ブームで地図も持たないで平気で山に入る人もいるらしいですが、
 もう少し準備万端、慎重な計画を持って楽しんで欲しいと思います。
身近な人を山に案内してやって下さい、その人たちが実際にわかると思いますよ。
先ずは近辺から始めようですね。
山に遊ぶ人はますます増えることですから、力ある人が案内するがいいとおもいますよ。

ヤブコギにもそんなコーナー有りますから(プチオフでもやってみる)見た人は参加されるでしょう。
是非にデビューをお待ちしてますワン

                       緑水
ピクシー

Re: この記事どう思いますか。

投稿記事 by ピクシー »

おはようございます、チョッとコメントさせてもらいますワン
この記事は地元新聞、読みましたよ。場所も標識もわかってる、赤ペンキは知らないけど。

先ずこの発言で、ほかの方もの混ぜて。
ココに書いてもあまり効果がないでしょうな、これは中日新聞に投稿されるが好いと思いますよ。
一般からの投稿は歓迎されますよ。コレを全部コピーして投稿も好いかな

緑水さん、こんばんわ。
ご意見有難うございます。

そうですね、私もこの記事を取り上げた中日新聞に投稿するのがいいと思います。
ヤブコギの皆さんのご意見が途切れたところでなにかしらのアクションをとりたいと思います。



三重岳連盟では知り合いもいますけど、年に二回ほどは清掃登山や標識の見直しなんかしてます。
是非にそこに参加されるが好いと思います、自分が身体で参加する。コレが大事なことですな。
いつやるはHPとかで調べられますな、評論家は何事の事例もあるけど言うとるだけですわ。
次回の清掃登山にはぜひとも参加したいと思います。
ネットなどで情報を注意しています。

身近な人を山に案内してやって下さい、その人たちが実際にわかると思いますよ。
先ずは近辺から始めようですね。
山に遊ぶ人はますます増えることですから、力ある人が案内するがいいとおもいますよ。

ヤブコギにもそんなコーナー有りますから(プチオフでもやってみる)見た人は参加されるでしょう。
是非にデビューをお待ちしてますワン


大変貴重なアドバイス、有難うございます。
10月末に横浜から津に単身赴任している人に御在所の素晴らしい魅力を紹介登山しました。
大変喜んでくれて、中道の奇石とバリエーションに感動して、鈴鹿をすごく気に入ったとのことで嬉しく思っています。
                       
ピクシー

Re: この記事どう思いますか。

投稿記事 by ピクシー »

ピクシー さんが書きました:
このバイパスというのは地図に載っていませんよね?
載っているのもあり、載っていないのもありですね。調べて下さい。
でも三ツ口と長石尾根の乗り換えは載っているでしょう。
というか最後に乗り換えるのが通常ルートですね。
このバイパスは三カ所ばかりあったと思います。
ハリマオさん、こんばんわ。
今日朝明からブナ清水に行ってきました。
そこでは鈴鹿の地図が大きく標示されていれ、馬の背尾根がキチンと載っていました。
勉強になりました。
添付ファイル
鎌へ行く馬の背尾根
鎌へ行く馬の背尾根
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: この記事どう思いますか。

投稿記事 by zipp »

 山日和さん、ほろーthanks!とれヲさんもね(^^)。

 しかし、なんだろうね?このいい加減さは!?
山さんは「気楽に」というけど、世の山に接する態度とネット環境はお気楽すぎると思うよ。

 今回のオフ会でも、グーさん、宮指路さん、それにpixyさんのことは、ここヤブでは真摯に受け止めなくちゃ。

 まぁ、携帯はもちろんだけど、登山地図とか道標だとかGPSなど頼らずに地形図一枚で、感性を研ぎ澄まして自然と相対して山と接することだと思う。
まぁこれもまたわたしの個人的な思いなんだけど…、整備された登山道を歩いて山頂に達して充実感が達成できる人は、ここヤブでは稀でしょうね。
   zipp
ピクシー

Re: この記事どう思いますか。

投稿記事 by ピクシー »

登山地図とか道標だとかGPSなど頼らずに地形図一枚で、感性を研ぎ澄まして自然と相対して山と接することだと思う。
zippさん、こんばんわ。

同感です。
迷った時には、人間本来の能力で方向を感知するとか、周りをじっとみて進むべき方向を判断するのは大切だと思います。
普段からもそういう意識で山に入っていれば、何かの役に立つことがあると思います。

テープだけに頼っていると、思わぬ場所に誘導されることがあります。
特に主線から脇にある展望のいいところへ誘導されるテープは要注意です。
その分かれ目に標示でもしてあればいいのですが、なんの標示もないと迷う原因となります。
昨日行ったハライドから東海自然歩道までの道にも同じように迷うようなテープがありました。
うす暗くなっていたので周りを確かめることが難しくなっていました。
返信する