【台高】ニホンオオカミあらわる?

世間話、雑談など
フォーラムルール
山行記などの味付け以外で単独のどうでもいい話、雑談などに使ってちょんまげ~
返信する
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

【台高】ニホンオオカミあらわる?

投稿記事 by 雨子庵 »

遅ればせながらですが、愛知県の中日新聞のある日の朝刊第一面にこんな記事が
オオカミ記事.pdf
中日新聞朝刊一面。名古屋(愛知)では泣く子も黙る強力紙。購読率は70%くらいかな(私は中日スポーツだけど・・・)
(778.43 KiB) ダウンロード数: 248 回
これを読むと明日から捜索するとのこと。

飯高がトップ記事なんてそうそう無いぞ、しかも悪いことじゃないほうで!
あしたから休み。これは参加しないと!
慌てて飯高へ。

飯高道の駅で飯高山岳会(OB?)に聞いてみると
「そんなことやるんだなぁ~。新聞の人は近所のあそこの人だよ」
(あれっ?)
ノブチャンに聞いてみると
「捜索は知らんなぁ。ケド○○さん(新聞の人)は、●●の嫁がそこから来てるから聞いてみれば」
(あれっ?)
オジヤンに言ったら、
「またなんにも知らん町の人間が好きなこと言いよって。獲物のたべ方の何を知っとるんだ!」
あれっ?怒り出しちゃった・・・。

どうやらこの3人が知らないとなると地元の人間は絡んでいないみたいだ。
素直にあきらめて青田で宴会となる。

この記事を忘れていた今日この頃、『岳人』を買ったらこの特集記事が。
半分雑誌作りのネタだったのね・・・。

20年くらい前、山に入るとやたら『ニホンオオカミはいる!ニホンカワウソはいる!』と動物の絵が入ったポスターが貼ってあったのが懐かしいです。
(あれは奈良県のヒトらしいですが・・・)

ケドもしいるなら飯高で見つかって欲しいな・・・。

雨子庵
アバター
わりばし
記事: 1753
登録日時: 2011年2月20日(日) 16:55
お住まい: 三重県津市

Re: 【台高】ニホンオオカミあらわる?

投稿記事 by わりばし »

おはようございます、雨子庵さん。

飯高がトップ記事なんてそうそう無いぞ、しかも悪いことじゃないほうで!
あしたから休み。これは参加しないと!
慌てて飯高へ。

なんと驚く、早業ですね。 :mrgreen:

飯高道の駅で飯高山岳会(OB?)に聞いてみると
「そんなことやるんだなぁ~。新聞の人は近所のあそこの人だよ」
(あれっ?)
ノブチャンに聞いてみると
「捜索は知らんなぁ。ケド○○さん(新聞の人)は、●●の嫁がそこから来てるから聞いてみれば」
(あれっ?)
オジヤンに言ったら、
「またなんにも知らん町の人間が好きなこと言いよって。獲物のたべ方の何を知っとるんだ!」
あれっ?怒り出しちゃった・・・。
どうやらこの3人が知らないとなると地元の人間は絡んでいないみたいだ。

記者がこの話を聞いて、記事になるように適当に聞き取りをした感じでしょうね。
新聞の人もおお迷惑かも :?:

20年くらい前、山に入るとやたら『ニホンオオカミはいる!ニホンカワウソはいる!』と動物の絵が入ったポスターが貼ってあったのが懐かしいです。
(あれは奈良県のヒトらしいですが・・・)
ケドもしいるなら飯高で見つかって欲しいな・・・。

山本素石のツチノコといいこういった話が求められる時代背景って何なんでしょうね。
私は、お言葉に甘えて木下山で遊ばせてもらいました。 :lol:

                                  わりばし
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

Re: 【台高】ニホンオオカミあらわる?

投稿記事 by 雨子庵 »

わりばしさん オヒサです
雨子庵です

なんと驚く、早業ですね。 :mrgreen:


たまたま休みだったのもあるのですが、ロマンに便乗しようと

記者がこの話を聞いて、記事になるように適当に聞き取りをした感じでしょうね。
新聞の人もおお迷惑かも :?:


まあ新聞記事の最後は否定的に書いて終わっていましたが・・・ :)
『岳人』も何とか記事は作ったけれど・・・全国ではよくても、飯高界隈の人間が読んだら『はぁ?』みたいな・・・

山本素石のツチノコといいこういった話が求められる時代背景って何なんでしょうね。
私は、お言葉に甘えて木下山で遊ばせてもらいました。 :lol:                               


コチラもなんとも早業 :)
私木下山(庵の谷界隈)は稜線のみで、主稜線は正確には木下山では無いみたいなので、いまだ遊んでいず・・です

雨子庵
zipp
記事: 1165
登録日時: 2011年3月09日(水) 22:49

Re: 【台高】ニホンオオカミあらわる?

投稿記事 by zipp »


 雨子庵主ドノ、こんばんは。

飯高がトップ記事なんてそうそう無いぞ、しかも悪いことじゃないほうで!
 ここ飯南ぢゃなかった!?

オジヤンに言ったら、
「またなんにも知らん町の人間が好きなこと言いよって。獲物のたべ方の何を知っとるんだ!」
あれっ?怒り出しちゃった・・・。

 まぁ、これが正解。

 我が家は中日新聞で、一面のタイトルを見てザワザワ!と気が揺れたけど、記事を読んで、なぁんだ…と。
あの山域って、以前に野犬出没で記事になったところではなかったけ?その後にクマの出没でも記事になったところだと記憶してる。
 岳人の記事も読んだけど、タイソウナ・・・と云う印象かな。

 この地域のその前のオオカミ騒動は、30年かもっと古かったか?旧勢和村車川のもので(結局、オオカミのDNAをもった野犬かキツネか不明なんですが)、今回の現場と近いんですよね。
台高の奥山ではなく、里山の延長線上の山ですがね。

20年くらい前、山に入るとやたら『ニホンオオカミはいる!ニホンカワウソはいる!』と動物の絵が入ったポスターが貼ってあったのが懐かしいです。
(あれは奈良県のヒトらしいですが・・・)

 奈良自然保護ウンタラカンタラ・・・でしたかね。
彼ら、このオイラにもコンタクトを取ってきました。かれこれ20年前に。
 待ち合わせ場所は、今は亡き伊勢(正確には玉城町かな?)国際秘宝館!トヨタの年代モノのジープにおっちゃん二人が乗って排気音ボロロ・・・と現れた時は、大友克洋のマンガチックで、現場の雰囲気を国際秘宝館以外は変えたのを今でも思い出します(^^)。
 まぁ、わたしへのコンタクトは、オオカミぢゃなく、カワウソでしたが、彼らよく地域の動物相に関して歴史的に知っててビックらポン!ですた。

ケドもしいるなら飯高で見つかって欲しいな・・・。
 記事の現場でもし見つかるのなら、オオカミのDNAを引き継いだ野犬でしょうか。
オオカミは群れ無くしては存続は無理だし、その痕跡はないからねぇ。

 ハナシ変わって、ツキノワグマは、一時期(三重県全域に檻を設置した頃)にかわって増えてますね。
台高北部も増えていることは確実だけど、照葉樹林帯でも餌を得られる台高南部は北部よりも生息数は多いと思います。
台高北部のシカは、ピークを越えて落ち着きつつあると思うけど、台高北部の植生が回復できるのかな?

   zipp
雨子庵
記事: 491
登録日時: 2011年10月12日(水) 19:40
お住まい: 名古屋(ときどき青田(飯高))

Re: 【台高】ニホンオオカミあらわる?

投稿記事 by 雨子庵 »

zippさん オヒサです
雨子庵です

 ここ飯南ぢゃなかった!?

ギリ飯高かすめるかな :)
記事の主が飯高の人だったので・・・。

 岳人の記事も読んだけど、タイソウナ・・・と云う印象かな。

なんかあそこだけ違う雑誌みたいに・・・ ;)

 奈良自然保護ウンタラカンタラ・・・でしたかね。
彼ら、このオイラにもコンタクトを取ってきました。かれこれ20年前に。
 待ち合わせ場所は、今は亡き伊勢(正確には玉城町かな?)国際秘宝館!トヨタの年代モノのジープにおっちゃん二人が乗って排気音ボロロ・・・と現れた時は、大友克洋のマンガチックで、現場の雰囲気を国際秘宝館以外は変えたのを今でも思い出します(^^)。
 まぁ、わたしへのコンタクトは、オオカミぢゃなく、カワウソでしたが、彼らよく地域の動物相に関して歴史的に知っててビックらポン!ですた。


室生に住んでいる何とかさんらしいです(地元山岳会サノさん情報)。
あのポスターを貼っている情熱はすごかったですね。山奥の廃屋の壁にも・・・。そのころジロニィのところにも貼るよう依頼があったそうです。

ああっ、国際秘宝館も絶滅してしまったのか。やはり後悔先立たず。イロイロ見聞しておかないと・・・。

オオカミは群れ無くしては存続は無理だし、その痕跡はないからねぇ。

青田(辻堂)から下の集落(森)におりる昔の尾根道に残る集落跡に、ミョウガ(うろ覚えです、ゴメンなさい)が植えてあり、それはオオカミが嫌がるから「オオカミよけに使った」とドコカで読んだ気が・・・ミョウガのところが記憶が定かでなく・・・。ケド昔は普通にいたんですね。

 ハナシ変わって、ツキノワグマは、一時期(三重県全域に檻を設置した頃)にかわって増えてますね。
台高北部も増えていることは確実だけど、照葉樹林帯でも餌を得られる台高南部は北部よりも生息数は多いと思います。
台高北部のシカは、ピークを越えて落ち着きつつあると思うけど、台高北部の植生が回復できるのかな?


オジヤンと奥山巡検に行ってる時、杉の皮を剥いだ跡があって、オジヤン曰く『クマの仕業だ。これが見つかると、横歩きしたくらい(トラバースした同じ高さ)のところに、また同じようなことをしている』といわれ、横歩きをしていたらホントに同じような剥ぎあとがあって、『ああ熊はいるんだな』と実感しました。

鹿は・・・共存できるならいいけど、別荘のペンペン草もなくなり、シカの糞のお土産だらけにはちょっと・・・。この前は枯葉が丸く押しつぶされ、寝ていたあとまで別荘にありました。くつろぎ過ぎ :evil:

ちなみにノブチャンはカモシカの調査員もやっているみたい、忙しすぎねぇかな

雨子庵
返信する