白山東面台地の様子

世間話、雑談など
フォーラムルール
山行記などの味付け以外で単独のどうでもいい話、雑談などに使ってちょんまげ~
返信する
たんぽぽ
記事: 708
登録日時: 2011年2月20日(日) 11:54

Re: 白山東面台地の様子

投稿記事 by たんぽぽ »

kitaさん、こんばんは~、ちょとお借りしま~す。

山日和さん、おばんどす。
このところおとなしい山日和さんもタロタキのエサには喰いつきましたね!

大滝の処理が問題ですね~
タロタキはお手上げだって思ってましたが、大倉山の尾根から眺めてるとムラムラきちゃいましてね。
ほんでもって、なんとかならないものかと地図と睨めっこ。
どうにかなりそうな感じがしてきました。
ただ、失敗はいつも偵察写真をしつこく撮ってるくせに、大滝攻めのルートが写し込んでないことです。
大きな滝には近づかないのがイチバン
大きな滝には近づかないのがイチバン
越前
記事: 217
登録日時: 2012年5月16日(水) 15:43

Re: 白山東面台地の様子

投稿記事 by 越前 »

kitayama-walkさん、今晩は。
「雪の詰まった谷歩き」初心者としては、目から鱗が落ちまくりですね~。いろいろな方のレスにも勉強になります。


6/1に別当出合から、観光新道を登って、白山・御前峰(2702m)に登った。この日は、朝から快晴であり、山頂からは北アルプスの
山々、乗鞍、御嶽山、恵那山など最高の眺望が得られた。 

この日は私も別の山から白山が望めました。
ずいぶん雪が上部へと追いやられているな~、って感じました。
そして春霞も落ち着いたクリアな展望にとても満足しましたが、と~っても暑かったですね。


ところで、御前峰のすぐ前にある剣ヶ峰(2677m)に登ったことのある人は少ないであろうが、今回もついでに登ってみることにした。
その理由は2つあった。ひとつは、人のいない静かな場所でランチタイムを楽しみたかったこと。もうひとつは、東面台地、小カンクラ雪渓、ヒルバオ雪渓の様子を観察してみたかったことだ。 

至近距離の御前ヶ峰から丸見えとなるので、登山道の無い剣ヶ峰へ向かう人は稀でしょうね。
気の小さなワタシなどは人がまだ少ない時期にコソコソっと・・・(笑)
にしても、そのような目的で訪れるのには最適なトコロですね。発想がすごい。


 昨年6/9、平瀬~大白川の林道ゲートが開くのを待って、大白川登山口から平瀬道を大倉山避難小屋まで行き、そこから東面台地
(P2188)に登り、さらに小カンクラ雪渓を登って、御前峰と剣ヶ峰の中間地点に到達したことがあった。次は、大カンクラ雪渓や、ヒル
バオ雪渓を登ってみようと思っていた。

これも私には意外だったのですが、当然下から谷を詰め上がってそれぞれの雪渓へとたどり着くのだと思っていましたが、なるほど東面台地を「横断」してしまうのですか。
たんぽぽさんのおすすめルートなんぞは、私にとっては「へ~そんな手があったのか」ですが、確かに言われる通り雪面歩きなんてのは【みなさんお好きなルートで自由に歩き回りませう】ですよね~♪
そして、ここでハタと気が付きました。
私も別当出合から登って、大倉山まで下れば・・・平瀬までクルマの大回り無しで東面台地闊歩がデキる!!
それに平瀬より別当出合の開通の方が早いし。
来年の楽しみができました ♪♪


 剣ヶ峰でランチタイムを楽しんでいたら、男女ペアが登ってきた。聞くと、平瀬道を登ってきたという。もうすでにゲートが開かれてい
るようだ。

金曜日の午後には開通したようですが、白山観光協会のベストガイドHPにも事前告知はなかったみたいです。
必ず告知のある石川土木事務所と高山土木事務所の、「白山」に対するスタンスの違いを感じるのは考えすぎでしょうか?

ps:上記HP6/3付けによると岩間道のアプローチ林道が大崩落とのこと。道は楽々新道が使えますが、ああ~、露天風呂が・・・。
越前
返信する