写真で夏バテを防止できるかの治験(クイズつき)

世間話、雑談など
フォーラムルール
山行記などの味付け以外で単独のどうでもいい話、雑談などに使ってちょんまげ~
返信する
fuusen touch
記事: 39
登録日時: 2011年11月03日(木) 21:40

写真で夏バテを防止できるかの治験(クイズつき)

投稿記事 by fuusen touch »

みなさん、こんにちは。
梅雨だというのに思いのほかよい天気が続き、ウハウハの諸兄姉もいらっしゃるかとおもいます。しかし油断は禁物。
夏バテはすぐそこまでやってきているかもしれません。そこでひと夏登り続けるだけの気力・体力を温存するために、
ひと刻の冷気に当たっていただきたく、投稿いたしました。
 ご供覧いただきますのは、冬場や夏の高山での涼しい写真です。といってもそのような写真たちは、皆さまのお手元
にも大量に眠っていることでしょうから、ここではひとつ朝陽、夕陽の山景色を集めてみることにいたしました。
 ところで私自身はといえば、還暦を迎えた後ますます足取り重く、もはや日帰り登山は夢のまた夢となってきています。
そこで一計を案じ、テントを持参することにしました。ますます足は重くなりますが、なにせその日は行くだけですから、
気が楽というものです。こうしていつのまにか山頂部の朝景色、夕げしきに触れる機会が増えました。今日、お見せする
のもその中の数枚です。最後には、難しいクイズもあります。

 さて最初の一枚は、厳冬期の鈴鹿、竜ヶ岳です。季節はずれで、なんだか場違いですね。去年でしたか、ブレークした
遠足尾根からドームに沈む夕日をみています。よい天気でしたが、夕刻から突風が吹き、夜更けには少し積もりました。
夕暮れ前、小さなつむじ風がホタガ谷を駆け降りるのをいくつも見ました。
厳冬期の竜ヶ岳、夕暮れ
厳冬期の竜ヶ岳、夕暮れ
 次は南ア中部、真夏の塩見岳です。ちょうど朝日を浴び始めています。場所は白峰南嶺の白河内岳山頂です。大井川
東俣をはさんで塩見岳と対峙する位置になります。荒れ地が続き、頂上部に樹木がないので、360度の大展望が得られ
ます。人の来ない山深くて静かな山頂ですが、夜になって花火が始まり、驚かされました。富士山麓のイベントだったよう
で、初めて目線よりも下に花火をみました。
盛夏の塩見岳、夜明け
盛夏の塩見岳、夜明け
 
 こちらは午後遅くの願教寺山。傾いた陽射しに照らされて、雪庇の陰影が浮かびあがっています。場所は笠羽湿原の
雪田です。登山道の避難小屋手前からは、なんだか海坊主が頭をもたげているようにみえるこの山ですが、ここからは
すばらしいポリウムを感じさせてくれます。
午後の願教寺山
午後の願教寺山
そして加越国境の山並みに陽が落ちてゆきます。このとき残雪期の笠羽湿原に2泊しました。天気がよくて、明け方は
ずいぶんと冷え込み、その代わり日中は暑くなりました。雪はたっぷり残っていたので、そこをしっかり踏み固めてテント
を張りましたが、二日後に撤去してみると、テントの下だけ四角く盛り上がっていました。やっぱり日に日に融けていたこ
とを知りました。
加越国境に沈む夕日
加越国境に沈む夕日
さてそれではクイズです。これはどこから撮った写真でしょうか? と、これでは雲をつかむような話なので、ヒントをだします。
これは朝陽です。時期はGWで、遠くには、山に関心のない人でも知っている山並みが見えています。
某山の夜明け
某山の夜明け
さて、少しは涼しくなっていただけましたか?
biwaco
記事: 1423
登録日時: 2011年2月22日(火) 16:56
お住まい: 滋賀県近江八幡市

Re: 写真で夏バテを防止できるかの治験(クイズつき)

投稿記事 by biwaco »

フーセンさん、こんばんは~
やっとホンマの梅雨になりそうですね。蒸し暑い~(@_@。

涼しい画像を有り難うさん。テントの中で震える朝を迎えた気分になります。
それにしても、あの大きなザックを担いでよく歩きますね。(@_@;)

 さて最初の一枚は、厳冬期の鈴鹿、竜ヶ岳です。季節はずれで、なんだか場違いですね。

鈴鹿でも雪山ムードが楽しめますね。私は御池岳だけですけど。

 次は南ア中部、真夏の塩見岳です。ちょうど朝日を浴び始めています。場所は白峰南嶺の白河内岳山頂です。

おお、シオミちゃん。まだ山頂は踏んでないんです。小屋泊まりでUターンでした。

 こちらは午後遅くの願教寺山。傾いた陽射しに照らされて、雪庇の陰影が浮かびあがっています。場所は笠羽湿原の雪田です。

ガッツ、頑強坊主! 湿原でのテント泊、やりたいなあ~(-_-;)
これって中居神社から歩いたの?
残雪の願教寺山
残雪の願教寺山
さてそれではクイズです。これはどこから撮った写真でしょうか? と、これでは雲をつかむような話なので、ヒントをだします。

いきなりですが「大門山」。奈良岳の先ですね。行ったことないけど…。
なんでわかるかって? 画像データに書いてありますがな。ウフフフ~(~o~)

ああ、ちなみに私、決してCIAやNSAの工作員じゃあないでっせ~(^_-)
で、遠景は北アルプスでしょうか?

さて、少しは涼しくなっていただけましたか?

蒸し暑い夜が、ますます熱くなりましたわいな。(^_-)
いつかまた、夜明けの雪山で~(^^)/

      ~biwaco
たんぽぽ
記事: 709
登録日時: 2011年2月20日(日) 11:54

Re: 写真で夏バテを防止できるかの治験(クイズつき)

投稿記事 by たんぽぽ »

フ~センさん、こんばんは。

さてそれではクイズです。これはどこから撮った写真でしょうか?
なかなか、いい問題ですね~
簡単そうでいて難しい・・・

と、これでは雲をつかむような話なので、ヒントをだします。
これは朝陽です。時期はGWで、遠くには、山に関心のない人でも知っている山並みが見えています。

こんなのはヒントにならんです(人のことは言えないですが・・・)
まず、後方には立山剣から後立山がよ~く見えますね。
不帰ノ嶮とブナクラ峠を結んだ延長線上が撮影地ってことですね。
・・・で、ポイントは手前の尾根に見える高圧鉄塔、それとその先に見えるピークでしょう。

これらから考察すると撮影地はお猿ヶ山でしょう!
手前に見える低いピークは高坪山なんでしょうね。
fuusen touch
記事: 39
登録日時: 2011年11月03日(木) 21:40

Re: 写真で夏バテを防止できるかの治験(クイズつき)

投稿記事 by fuusen touch »

[quote="biwaco"]フーセンさん、こんばんは~
やっとホンマの梅雨になりそうですね。蒸し暑い~(@_@。

今日は珍しく大雨ですね。夕がたからは風が涼しくなりました。
平日にしっかり降って、台風も通り過ぎればいいですね。

涼しい画像を有り難うさん。テントの中で震える朝を迎えた気分になります。
それにしても、あの大きなザックを担いでよく歩きますね。(@_@;)

でも今頃雪の写真みても、場違いで、正直なところ全然涼しくないですね。

ガッツ、頑強坊主! 湿原でのテント泊、やりたいなあ~(-_-;)
これって中居神社から歩いたの?
[/color]
もちろん歩きません。こずるく林道がオープンしてから、車で行きました。
グリム童話の小人のルンペルシュティルツヒェン、知ってますか? 最後に小人が「悪魔が教えたな、悪魔が教えたな」と悔しがりながら、
地中に沈んでいく怖い話ですが、重いザックもってあんな林道歩いたら、ルンペルシュティルツヒェンになってしまします。

いきなりですが「大門山」。奈良岳の先ですね。行ったことないけど…。
なんでわかるかって? 画像データに書いてありますがな。ウフフフ~(~o~)

ゲ……???………!

ああ、ちなみに私、決してCIAやNSAの工作員じゃあないでっせ~(^_-)
で、遠景は北アルプスでしょうか?

まあ、そうです。くわしい説明は、たんぽぽさんが書いておられます。

蒸し暑い夜が、ますます熱くなりましたわいな。(^_-)
いつかまた、夜明けの雪山で~(^^)/

では、この夏、おからだに気をつけて。
fuusen touch
記事: 39
登録日時: 2011年11月03日(木) 21:40

Re: 写真で夏バテを防止できるかの治験(クイズつき)

投稿記事 by fuusen touch »

たんぽぽさん、こんばんは。

なかなか、いい問題ですね~
簡単そうでいて難しい・・・

ありがとうございます。

こんなのはヒントにならんです(人のことは言えないですが・・・)
まず、後方には立山剣から後立山がよ~く見えますね。
不帰ノ嶮とブナクラ峠を結んだ延長線上が撮影地ってことですね。
・・・で、ポイントは手前の尾根に見える高圧鉄塔、それとその先に見えるピークでしょう。

これらから考察すると撮影地はお猿ヶ山でしょう!
手前に見える低いピークは高坪山なんでしょうね。[/quote]

なるほど、そのように考察するのですね。全然思いつきませんでした。
私など、記憶していなければ、まったくわからないところです。
しかしbiwacoさんは、科学技術を悪用して、ピンポイントで正解していますよ。
のんくん
記事: 38
登録日時: 2012年4月30日(月) 06:28

Re: 写真で夏バテを防止できるかの治験(クイズつき)

投稿記事 by のんくん »

fuusen touchさん、こんにちは

最近、暑いですね
涼しそうな画像ありがとうございます
テントを持ってのんびり登山、いいですね~

私も最近膝を思いっきりひねって膝の上に水がたまって膝より高い山が出来たりして
(ちょうどヤブオフの日が一番標高が高かったりして)
あまり山に行っていなかったところです
今は水は引いてますが体重を掛けると少し痛いので
今度、テントでのんびり登山を真似させてもらおうかと思いました
まあ完全に治ったら普通に行く気もしないでもないですが・・・ :mrgreen:

さて、このクイズ、科学技術を悪用せずとも、画像にマウスを持っていくと大門山2.jpgと書いてありますがな・・・ :o
私は画像だけだとさっぱりわからんとです :roll:

夕暮れの画像か~ということで自分のフォルダを漁ってみたらなんと2種しかありませんでした
まあ鈴鹿の場合は日帰りで基本日の高いうちに下山するし、
夕暮れに山の中にいるときは道に迷って木々の中なので・・・ :mrgreen:

しかも2種ともに夕日に照らされた赤い山でした
2012040108.jpg
  
2012073158.jpg
fuusen touch
記事: 39
登録日時: 2011年11月03日(木) 21:40

Re: 写真で夏バテを防止できるかの治験(クイズつき)

投稿記事 by fuusen touch »

のんくん、こんばんは

最近、暑いですね
涼しそうな画像ありがとうございます

いいえ、お粗末さまです。

テントを持ってのんびり登山、いいですね~
そう、そろそろ夏のテント縦走も頭にチラチラする頃ですね。
今年は、大井川水系東河内山域を周回の予定ですが、
高望みのバリルートを選択して、ルート変更を余儀なくされることしばしばなので、
セカンドチョイスも考えないと…。このルートは激ヤブあり、ナイフリッジありらしいのです。

私も最近膝を思いっきりひねって膝の上に水がたまって膝より高い山が出来たりして
(ちょうどヤブオフの日が一番標高が高かったりして)
あまり山に行っていなかったところです
今は水は引いてますが体重を掛けると少し痛いので
今度、テントでのんびり登山を真似させてもらおうかと思いました
まあ完全に治ったら普通に行く気もしないでもないですが・・・ :mrgreen:

膝の上に山ができるというのも、不気味ですねえ。
私も10年ほど前、山を歩くたびに膝が痛くなりました。結局治まったきっかけは、
ストックを使うようになったことでした。はじめ、地表を痛めるのではないかと迷いました。
今もまだ少し迷っているのですが、少なくとも楽に歩けるようになりました。

さて、このクイズ、科学技術を悪用せずとも、画像にマウスを持っていくと大門山2.jpgと書いてありますがな・・・ :o
私は画像だけだとさっぱりわからんとです :roll:

記憶があるから分かるだけ。画像だけだと、私もさっぱりわからんとです。

夕暮れの画像か~ということで自分のフォルダを漁ってみたらなんと2種しかありませんでした
まあ鈴鹿の場合は日帰りで基本日の高いうちに下山するし、
夕暮れに山の中にいるときは道に迷って木々の中なので・・・ :mrgreen:

まあ、おたがい今年も無事の下山を続けたいものですね

しかも2種ともに夕日に照らされた赤い山でした
ワオ!
返信する