検索結果 487 件

by 雨子庵
2015年9月28日(月) 20:41
フォーラム: オフ会のご案内
トピック: 【台高】第五回 『闇鍋おふ』のアナウンス
返信数: 11
閲覧数: 13795

Re: 【台高】第五回 『闇鍋おふ』のアナウンス

グーさん おこんばんわ。雨子庵です。 では、これにて主催者の重圧から開放させて頂きます。 お疲れ様でした。ハイピッチで呑んでても酔ってナカッタノハ幹事のプレッシャーのせい? 私は普段キノコは採るもの配るものなのですが、この日バカリはたらふく食べることができるので嬉しいです。 キノコへの感謝祭みたい。 不本意な『雨子庵(本物の)』での開催となりましたが、山の住人(ノブチャン・ロマンチストマーチャン)も急遽駆けつけてくれ、山の昔話とかに花が咲いたかと思います。 なんか、料理のヴァリエーションが年々増えてきて、外せないヤミ鍋に加えて、一年の研究成果で楽しませていただきました。 衝撃はなんと言っても『...
by 雨子庵
2015年9月08日(火) 19:40
フォーラム: オフ会のご案内
トピック: 【台高】第五回 『闇鍋おふ』のアナウンス
返信数: 11
閲覧数: 13795

Re: 【台高】第五回 『闇鍋おふ』のアナウンス

グーさん
こんばんわ 雨子庵です。

名古屋台風が上陸しそうでヤキモキしてますが・・・。
       
 ※明らかに荒天が予想される場合は、某所の軒先を借用する予定。(交渉はこれからですが(^^;
  天変地異がない限り、両日で実施


了解しました。これにて交渉は終了です。

ただ、私が不在の可能性が1ミリほど(もうちょっとかな・・・)ありますので、ここでは軒先借用の件了解ということで・・・。

雨子庵
by 雨子庵
2015年9月08日(火) 19:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】白倉又谷遡行~核心は凍えたキャニオニング
返信数: 20
閲覧数: 8451

Re: 【台高】白倉又谷遡行~核心は凍えたキャニオニング

はっちさん こんばんわ、雨子庵です。越前屋では無いので顔半分だけで『ぬひょひょひょー』みたいな笑い方はしませんぞ。 とっちゃんも書かれてますが、 はっちちゃんが、zippさん主催の闇鍋なんかにも参加されるといいですね。 今回のメンバーで最若手です~。 コレコレ、どうですか?わたしは現在根回し中(グーさんにここだけはダメかもと言った日でした :cry: )なので、お待ちしてますとはいえないけど。 白馬の王子が出張から帰っていればペアで検討してみてチョ。 ヤブはヘンなヒトばっかりだけど、悪い人はいませんので。その『ヘンなヒト』もアルコールがそうさせるだけなので・・・。 もし現場で途方にくれても 赤...
by 雨子庵
2015年9月08日(火) 19:08
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 【台高】木屋谷林道の現状とか
返信数: 2
閲覧数: 3294

【台高】木屋谷林道の現状とか

雑談コーナーです。 秋に入り奥山巡検の季節。山のお師匠さんのオジヤンに相談。桧塚奥峰方面に行きなさい。ハハーっ。 【日付】2015年9月5日(土) 【山域】台高 桧塚奥峰界隈 【メンバー】雨子庵 単独 【天候】晴時々曇 【ルート】木屋谷(菅谷出会い駐車場)~桧塚奥峰 往復 ★木屋谷の林道は本格的な工事が始まった。車は菅谷出会いまでは入るが、木の搬出作業のため、駐車スペースは2台くらい。仲間で縦列にすればその倍くらい・・・。 広くないです・・・木の搬出がいつまで続くかは?だけど。闇鍋のころはこのスペースが多少広くなるといいですが・・・。そこから奥を歩いてると何台か作業車に追い越されたが乗せてもら...
by 雨子庵
2015年9月02日(水) 19:27
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】木梶三滝から林道支線まで
返信数: 16
閲覧数: 5501

Re: 【台高】木梶三滝から林道支線まで

グーさん 横レスとか荒してスイマセンが・・・。 そうか、わりばしさんに受ける品じゃなかったですか。 松阪牛に化けなくてザンネン。 そして私がポテチでゲットですわ。ムホホ :mrgreen: 一時期隆盛を極め、今は名前の消えた会社でないとダメでしたか。 名のあるガラス吹き名人が吹いたランプだと思うけどな。 そこにあったということが大切ですよ。そして大切に持って帰ったことが。 去年、岐阜の『ランプの宿』に泊りました(出張で)。夜は自分でランプに火をつけ、一人ずつ非常灯代わりにランプを渡されて、揺らめく炎に出張の疲れたカラダが癒されてました。ランプもいいですね・・・。ちなみにここの宿も林鉄の跡地なん...
by 雨子庵
2015年8月31日(月) 19:38
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】木梶三滝から林道支線まで
返信数: 16
閲覧数: 5501

Re: 【台高】木梶三滝から林道支線まで

わりばしさん こんばんわ、雨子庵でっす ゴルジュの上流の小滝を巻きにかかるとトロッコレールが連結状態で。 「トロッコ道を見に行こう」 部分的ですが状態よく残っていました。 すごいですね。 よくぞこれだけ残っていましたねえ。 グーレールですね。 ねぇっ。晩秋の目的地一個追加ですね。 昔の痕跡が残っているのもはすきですが・・・ :mrgreen: たとえばこんなんです。 写真期待したら、ピントぶれすぎ。レンガしか見えない。 要再掲載。望再掲載。 秋にお会いできますかね・・・。 渓流釣りのビギナーズラックの話聞かないと・・・。 :D 釣り上げた魚を食べさせてもらいながら・・・。 雨子庵
by 雨子庵
2015年8月30日(日) 18:55
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】木梶三滝から林道支線まで
返信数: 16
閲覧数: 5501

Re: 【台高】木梶三滝から林道支線まで

グーさん おひさです、雨子庵です。 時間が余ったら女滝落口から白滝までのナメも歩くつもりだった。 おっ、写真で見ると結構歩きガイのありそうな・・・。 ただし、登りですよね・・・。 木梶ゴルジュも今日は水量豊富。 巻き道から見下ろすゴルジュ滝もとても足を踏ん張れる状況ではない。 あそこに全水量が集中しますからね。ゴルジュの中は段々のカスケードだし。 見るのは楽しそうですが・・・。 ゴルジュの上流の小滝を巻きにかかるとトロッコレールが連結状態で。 「トロッコ道を見に行こう」 部分的ですが状態よく残っていました。 やっぱりありましたか。いい写真ですね。 ランプのホヤが割れずに埋まっていた。 別の場所...
by 雨子庵
2015年8月26日(水) 19:25
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】白倉又谷遡行~核心は凍えたキャニオニング
返信数: 20
閲覧数: 8451

Re: 【台高】白倉又谷遡行~核心は凍えたキャニオニング

はっちさん こんにちわ、雨子庵です。 沢での昼飯中、シュークリームさんから『このレポは雨子庵書かない?』とやさしく追い詰められたところに、はっちさんが視界に。 私:『え~っと、はっちさん、ヤブに書いてみない?』 『え~わたしがぁ~』といいつつも引き受けてくれてあんがと。 っていうか、とっちゃんも書いてたけど初めてとは思えない書きっぷり。頼んで良かった・・・。 前回はズボンのお尻が擦り切れるほど滑ったので(ちっこい穴開いてました) 少し厚めのズボンに変えてキャニオニングにいざ参戦! 私もパンツ夜鍋して縫って、短パンも持って行きました。 二度目ましてのシュークリームさん、雨子庵さんが私を見るなり、...
by 雨子庵
2015年8月21日(金) 18:17
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】木屋谷遡行・木梶川降渓・読みが甘いグーツアー
返信数: 18
閲覧数: 6633

Re: 【台高】木屋谷遡行・木梶川降渓・読みが甘いグーツアー

こんばんは

こんばんわ、ゆるやまさま
雨子庵です。

ボロボロのヤツですよね?でしたら、私だ!たぶん!すみません! :|[/quote]

ボロボロかどうかはともかく、使いこなれてました。
そういえばそこはかとなく、ハッカの香りが・・・ホンマかいな。

今回、ハッカ(ゆるやまさん)で地球の空気の流れを再認識しました。
空気って動いてるんだな、と・・・。これも小さな発見。
って何のこっちゃ。グローブは軒下(石の重し付き)ですが、カラスが興味持ってちょっかい出してたらスイマセンの結果になってるかも。

雨子庵
by 雨子庵
2015年8月20日(木) 18:18
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 【台高】野江股の頭遭難者情報。
返信数: 9
閲覧数: 5746

Re: 【台高】野江股の頭遭難者情報。

 雨子庵主さん、こんばんは。 今年の夏は、沢三昧のようですね :P zippさん、おこんばんわ。 雨子庵です。 沢は他力本願です。心から楽しませてもらっています。 ヘルメットは15年振りに出してきて。 ライフジャケットはサイズが小さくて、下半身の後姿は食い込みのキツイTバック見たいらしいです(by piccolo)  この辺りの山の主と会って情報を仕入れて山に入る方が安心できますね。 以前遭難者と知らずに軽トラで運んであげたこともあるそうで・・・。 消防とかが騒いでたけど『ワシは聞いてなかったからのぅ』と。  例の「登山道」テープしか・・・(^^;。 これを代わりにやろうかなと考えてもいます...
by 雨子庵
2015年8月20日(木) 18:04
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】木屋谷遡行・木梶川降渓・読みが甘いグーツアー
返信数: 18
閲覧数: 6633

Re: 【台高】木屋谷遡行・木梶川降渓・読みが甘いグーツアー

zippさ~ん こんにちわ 雨子庵です。  時間の読みに関しては、いつもちんたら山行のグーさんが気合を入れるのかな? ・・・と思ってましたが、鉄砲谷出合の滝に寄り道するとかと聞いて・・・。 気合入ってましたよ~。先頭で黙々と歩いてました。 チンタラしてたのは私かも・・・。 鉄砲谷とかのオプショナルツアーは必要ですから・・・。  マナコ谷下の旧小屋跡では、土砂を置くには手狭なのでここも土砂置場です。 これでも足らないですよね。次どーするんだろ?  ゆるやまさん、こんなところで水着ショーしてはったんやね 8-) ゲッ、見逃した、ザンネン・・・。  ここのうっとおしい倒木が二、三片づけられてたでしょ...
by 雨子庵
2015年8月18日(火) 19:33
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】木屋谷遡行・木梶川降渓・読みが甘いグーツアー
返信数: 18
閲覧数: 6633

Re: 【台高】木屋谷遡行・木梶川降渓・読みが甘いグーツアー

グーさん おつかれさまです雨子庵です。 筋肉痛は取れた? 稚拙ツアーは時間の読みが全くなっていない。 大丈夫。時計を逆さに回してました(byキャンデーズ) 11時前に奥山谷出合まで来た。グーの予定通り。 「1時間もあれば馬駈ケ辻まで行けるだろう」 (とんでもないグーの読みです) グーさんが行けるというと、不思議といける気がしました。 ・・・・聞きながら笑っててスイマセンでした。 「お腹がすいた~」 panaちゃんランチ場まで我慢できずにモスキートネットを張る。 ここもいい場所ですよ。昔は土がもっとかぶっててもうチョイ快適でしたが。 馬駈ケ辻に着いたのは14時を回っていた。 「グーの予定より2時...
by 雨子庵
2015年8月18日(火) 18:20
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 【台高】野江股の頭遭難者情報。
返信数: 9
閲覧数: 5746

Re: 【台高】野江股の頭遭難者情報。

zippさん オヒサです、雨子庵です。  シュークリさん、絵馬小屋に入った時、この遭難を御存じだったんですか? ネット検索しても新聞記事はヒットせず、警察情報のみでしたが。 私はヒットしてませんでした。シュークリームさんの言う中日新聞は、三重版だったのかな? たぶん、シュークリさんが入る前の台風11号で捜索終了したのだと思う。 先日、木屋谷に入る前にオジヤンにルート説明をしたときに、この話初めて聞きました。 『こういうことがあったから気をつけろよ』と。 そして、捜索はおっしゃるとおり台風の影響で終了になったそうです。  想像ですが・・・、飯高の山岳救助隊というのは、警察・消防・飯高山岳会(実態...
by 雨子庵
2015年8月12日(水) 18:28
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 山 釣 り 楽 し
返信数: 27
閲覧数: 16246

Re: 山 釣 り 楽 し

わりばしさん、ご無沙汰ぁ~ 雨子庵です。 おおっと、先に断っておきますが、名前が『雨子』でも、そんなに詳しくないですからね、あくまでも自己流自己流・・・。   自分で作った仕掛けで釣るのは、楽しいものだ。釣りの仕掛けは、針が骨から鉄に変わったぐらいで、縄文時代の物とほとんど変わりはない。その単純さゆえに人間の狩猟本能を刺激する何かがあるのだろう。 私も小学生の頃、昔昔の人々の暮らしの本を読んで針金を使って釣り針を作り、わりと大きなタケノコメバルを釣り上げたのが今でも鮮明な思い出です。 しかも沢歩きのエリアと重なるので、大岩を越えると深い淵があったりと沢歩きの楽しさも味わえる。 一粒で二度美味し...
by 雨子庵
2015年7月28日(火) 18:54
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 圧倒的な大滝と癒しの滑、沢上谷遡行
返信数: 10
閲覧数: 4062

Re: 圧倒的な大滝と癒しの滑、沢上谷遡行

兎夢さん ご無沙汰しております、雨子庵です。 ナカナカ楽しい沢に行かれましたね。うらやましい。また行きたい沢の上位にランクインする沢ですよね。 私もずいぶん昔に行きました。滝もソウですが、とにかくナメナメの応接がこれでもかこれでもかの世界でした。 愛媛の滑床渓谷(出身が愛媛なので)もすごいと思いましたが、沢上谷は観光地で無いので、余計不思議な感覚ですよね。 私も上流の橋で遡行終了したのですが、水がにごってるな~と思ったら、ナメを道のように工事車両が走っていてビックリした記憶があります。 帰りは林道を歩きましたが、滝も見えたし、日本の原風景みたいだったし、よかトコでした・・・。 楽しい沢をまたア...
by 雨子庵
2015年7月28日(火) 18:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【大峰・沢登り】ワイワイと前鬼川
返信数: 10
閲覧数: 4187

Re: 【大峰・沢登り】ワイワイと前鬼川

シュークリームさん、おつかれ 雨子庵です。 piccoloさんが前回の闇天(at雨子庵)で包丁を忘れて、取りに来た。そのときにお誘い受けました。久々の沢。 誘われないとナカナカこれなかった沢です。 前日夜に名古屋から集合場所の上北山道の駅第2駐車場まで、約4時間。迷い迷い真っ暗な中辿り着いたらそこは『居酒屋第2駐車場』。日付も変わろうとしているのに各パーティーが宴会の真っ最中。『スイマセン、横でテント張って寝ていいですか?』『どうぞどうぞ、私らもうチョッと宴会続けますけど』 とにかく寝ないと、明日は朝5時半待ち合わせ。 5時にテントから這い出すと目の前にpiccoloさんたちが、『おはよ~』(...
by 雨子庵
2015年7月19日(日) 18:03
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高・沢登り】「神様が創った美術館」(沢ナビより)奥ノ平谷遡行
返信数: 18
閲覧数: 7464

Re: 【台高・沢登り】「神様が創った美術館」(沢ナビより)奥ノ平谷遡行

山日和さん 遅レス割り込みレスですが・・・。 雨子庵です。お久しぶりです。 画像は当時の私の沢のバイブル「関西の山と谷」です。この頃コピーせずに本を持って沢に入ってたのでボロボロに なりました。(^^ゞ おお、これこれ。私はこれのコピーを手に入れ、バイブルとして使っていました。 私が遡行したのは35年前。当時一緒に沢を始めた連れと2人で行きました。沢登りを始めてまだ1ヶ月の頃。 私が行ったのはその10年後。当時パウチする機械が出回り始めて、遡行図を縮小コピーしてパウチして首からぶら下げていました。 2日目夕方くらいには水が入ってきてニジンデきましたが・・・。 なんとか源流まで遡行して池木屋山ま...
by 雨子庵
2015年7月14日(火) 21:43
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高・沢登り】「神様が創った美術館」(沢ナビより)奥ノ平谷遡行
返信数: 18
閲覧数: 7464

Re: 【台高・沢登り】「神様が創った美術館」(沢ナビより)奥ノ平谷遡行

シュークリームさん、 こんばんわ雨子庵です。 行きましたか、ついに行きましたか、奥の平。 しかも7人の侍で。 懐かしく読ませていただきました。 私は2泊3日、正にサスケ滝の下と、稜線直下の作られたようなテン場に泊まりました。 サスケ滝の下は、それこそ右岸に作業場のような平地が有ったこと記憶してます。 目の前で今晩のオカズがホイホイ釣れました・・・当時は。 去年くらいかな、10年以上ぶりに、zippさんに濡れることなくサスケ滝まで案内してもらったときは、一人で感慨にふけっていました。 10年以上前の、資料は『わらじ?』の会報誌(蓮ダムもできていない頃の)のみで無我夢中の3日間でした。 私も楽しか...
by 雨子庵
2015年6月30日(火) 20:41
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高・沢登り】期待を裏切らない台高の名渓 名倉谷川中ノ谷
返信数: 14
閲覧数: 3788

Re: 【台高・沢登り】期待を裏切らない台高の名渓 名倉谷川中ノ谷

シュークリームさん、お久しぶりです。 雨子庵です。 遅レススイマセン。書き込みできるように最近なりました・・・。 『中の谷』、懐かしいですね。昔何回か行きました。初心者入門コース(宮の谷にヒルが出るようになってこちらに変更)としては手頃ですので・・・そのまま温泉ゴーですし。 「あの谷には『三壷の滝』というのが有って・・・」とオジヤンに説明受けて入渓してました(モチロン遡行図持って)。 途中に右岸から落ちてくる10メートルくらいの細い直瀑無かったですか? その横に、陶器でできた西洋風な人をかたどった置物が昔有りました。単独で行ったとき、それを見ていたら10メートルくらい向こうに大人のイノシシが1...
by 雨子庵
2015年6月30日(火) 20:15
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】灯台下暗し こんなところに美渓が  唐谷川から迷岳遡行
返信数: 16
閲覧数: 5266

Re: 【台高】灯台下暗し こんなところに美渓が  唐谷川から迷岳遡行

わりばしさん、オヒサです。 雨子庵です。 懐かしい風景。櫛田川水系に通っていた初期の頃遡行しました。 2回行きましたが、2回とも途中でビバークしてあえて1泊2日かけました。ピョコンと迷岳の頂上に出たのが懐かしいです。2回目のときは途中の川原で夜を過ごしていたら、下流から何人かがヘッドランプを点けて上がって来るので、『ナンだろうね?』と見ていたらホタルの一群でした。 そして初めて行った時は、下山ルートを飯盛山にしたところ、沢登りより大変だった思い出が有ります。『モンキークライム』やら『木の根吊り革手すり』という言葉を実感しました。『飯盛山』は『見る山』かな。 ちなみに日曜日は、私、山向こうのホン...