検索結果 3549 件

by 山日和
2012年12月19日(水) 00:05
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】ハイヒール履いてヌタハラ谷
返信数: 14
閲覧数: 3488

Re: 【台高】ハイヒール履いてヌタハラ谷

グーさん、こんばんは。

>おっ、どんなん買ったんですかね~。最新のやつかいな~?

エッヘン! 山日和さんと同じ靴です。(サイズは違うけど)


あれっ、amagamiさんへのレス変では「シリオの靴ですね」という問いに「そうです」って答えてたのでは・・・・

私のはスカルパのモンブランですよ。(^^ゞ

いずれにせよ雪が楽しみですね~。

                山日和
by 山日和
2012年12月18日(火) 23:47
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 蕎麦粒山-奥美濃の槍と呼ばれる鋭鋒
返信数: 15
閲覧数: 4931

Re: 【奥美濃】 蕎麦粒山-奥美濃の槍と呼ばれる鋭鋒

KWさん、またまた間借りしてすみません。m(__)m ふ~さん、どうもです。 山日和さん、これはまた目の付け所が違いますな。私のアップした写真からは「倉」という文字が読み取れますなぁ。しかし、まず思い当たるのが「白倉岳」としても、やや方角が違いますからね~。 もう一枚、写真をアップします。中央上をご覧あれ。これで疑問も解決かな。 とうわけで、正解は「土蔵岳」ならぬ「土倉岳」でしたね(^_-) にゃるほど、土倉岳でしたか。 考えてみれば土倉鉱山に土倉谷。ふもとはみんな「土倉」なのに山だけが「土蔵」ってのはなぜなんでしょうね。 「倉」と「蔵」をネットで調べてみると、結構面白かったりする・・・ こ...
by 山日和
2012年12月17日(月) 23:50
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【加越国境】 今季初の雪山♪ 取立山 12/16
返信数: 6
閲覧数: 2120

Re: 【加越国境】 今季初の雪山♪ 取立山 12/16

越前さん、こんばんは。 山が白くなっていくのを眺めて子供みたいにわくわくしている、なんてことは雪にうんざりしている周囲へはおおっぴらには言えない。 (^^ゞ この気持ち、よくわかります。(^^)/ 明るくなったばかりなのに登山口の気温は2℃。昨夜の下界の雨は、ここでもやはり雨だったようだ。 ふわふわふかふかだったはずの積雪は、水に濡れたダウンのように縮こまっていた。 いつも「雪みち情報ネットふくい」で積雪量をチェックしてますが、谷峠の積雪が1週間前は120cあったのが60cに減ってますね。 ま、昨夜の雨がなくてふかふかの雪のままだったら、こうウマクはいかなかっただろうが・・・。 雨の効用もあ...
by 山日和
2012年12月17日(月) 23:39
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 蕎麦粒山-奥美濃の槍と呼ばれる鋭鋒
返信数: 15
閲覧数: 4931

Re: 【奥美濃】 蕎麦粒山-奥美濃の槍と呼ばれる鋭鋒

KWさん、横から失礼。ふ~さん、こんばんは。 ところで、賤ヶ岳山頂にあった山名表示板には、実に面白い記述がありました。 いかがです?山容はいかにも蕎麦粒山。しかし、その読み仮名は・・・! 蕎麦粒山らしき山が涌(湧)谷山で、しかも「ソバダテ」というルビ付き!! これは興味深いですが、単なる間違いということはないでしょうねえ。 日本中にある蕎麦粒山(岳)の名前の由来は蕎麦の実を立てかけたような急峻な山という比喩から来ていると思います。 ソバダテってのはまさにそのまんまの名前ですが、検索してもまったくヒットしませんね。 石徹白の大杉登山口にある看板では、「日岸山」「よも太郎山」「土吹山」というのが...
by 山日和
2012年12月15日(土) 17:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳
返信数: 14
閲覧数: 3999

Re: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳

ふ~さん、どうもです。 そう言えば、やぶこぎオフ会が中止になった当日、私も釈迦ヶ岳中尾根を辿りました。三角点に登って庵座谷で下山した途端に、冷たい雨が本格化して、オフ会中止の判断の正しさを実感しましたよ。 2週連続の釈迦でしたね。オフ会は残念でしたがあの天気ではやむを得ないでしょう。 中尾根は70~80%完成の状態の時にも辿ったことがありました。最後の自他ヶ峰から登ってくるルートへの合流方法で試行錯誤されていた頃です。この登山道を開削をされた方に「『大蔭尾根』って呼んでいる人もみえますね~」って話を振ってみたこともあります。ですが、彼は既に『中尾根』というネーミングを決定してみえたのです。素...
by 山日和
2012年12月13日(木) 23:27
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 蕎麦粒山-奥美濃の槍と呼ばれる鋭鋒
返信数: 15
閲覧数: 4931

Re: 【奥美濃】 蕎麦粒山-奥美濃の槍と呼ばれる鋭鋒

kitayama-walkさん、こんばんは。 > この山頂は奥美濃ど真ん中感があっていいですね。積雪期はヤブがすべて雪の下で、素晴らしい高度感が味わえます。  そう言われると、残雪期にもう一度アタックしてみたくなりますね。五蛇池山とセットで登れるかどうか? どうなんでしょうか。教えて下さいませませ。 雪の状態次第ですね。よく締まっていれば可能でしょう。それでも8時間以上はかかるのではないでしょうか。 私は積雪期の蕎麦粒~五蛇池間は未踏ですが、小蕎麦粒の岩場の通過もポイントになりそうです。 あの廃林道を歩くことは考えない方がいいでしょう。地獄ヘの滑り台になっている可能性大です。 黒津山から南西...
by 山日和
2012年12月13日(木) 00:18
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳
返信数: 14
閲覧数: 3999

Re: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳

通さん、どうもです。 ついに鈴鹿に出没されたようですね。この時期の鈴鹿は珍しいというか、久しぶりというか、雪が付いてるのに釈迦とはなぜに?って感じですよ。 ついに出没って、わしゃクマか。(^_^;) あそこの道(中尾根道だったっけ)は庵座が崩れてからかなり整備されたようで、これもひとえに皆さんの駐車料金のおかげだと思います。というか思いたいですね。 そう思えば進んでお金を払いたくなりますね。 :mrgreen: 鈴鹿の一般道もたまにはいいでしょ。僕も年内は一般道にしよっと。 いやー、やっぱり山は一般道でしょう~。 :mrgreen: 菰野のアクアイグニスは11月29日に、なぜか女房と親父と僕...
by 山日和
2012年12月13日(木) 00:02
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳
返信数: 14
閲覧数: 3999

Re: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳

ハリさん、どうもです。 山日和さん、はじめまして。  ハリマオと申します。 北朝鮮のミサイルを追尾していたらここへたどり着きました。故障で打上延期とかフェイントかましながら、即撃ってくるとは若き指導者もなかなかやりますな。 そう来ましたか。ハリさんの店も北朝鮮の人工衛星?のように軌道に乗ってますか? >庵座谷方面へ進む。今日の目的は、開設されてからまだ歩いていない釈迦ヶ岳の中尾根とハライドの北尾根だ。少々長いが、嫌になれば途中でエスケープするオプションはいくらでもある。 初めからそのような心掛けではいけません。 ハリさんに言われると、妙に説得力がなくていけません。 へえ、30年前にも庵座谷が...
by 山日和
2012年12月12日(水) 22:39
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳
返信数: 14
閲覧数: 3999

Re: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳

洞吹さん、どうもです。 今日は、お早いお帰りで。 最近だんだん早くなってきました。そのうち登る前に下山するかも。 おじさんの活動期はいつまでなのでしょう。 そろそろ冬眠していただきたいものですが・・・ 予備の電池は持ってないんですか。 日帰りでは持って行かないですね。充電してあれば1日持たないことはあり得ないんですが。 登山道が付く前に一度だけ歩きましたが、道がつけられてからはまだ行ったことがないのです。 道があの岩場のどこをどう通っているのか、すごく興味がありますね。 左からうまく巻いてました。 [attachment=0]DVC00216_1.JPG[/attachment] 唐突に「白...
by 山日和
2012年12月11日(火) 20:26
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳
返信数: 14
閲覧数: 3999

Re: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳

kasayaさん、どうもです。 三重県側からの鈴鹿ですか。ご苦労様です。 宮指路さんにも言われましたが、私が三重県へ行くとそんなにご苦労様なことなんでしょうか?(^^ゞ まだいましたか。以前は12月から2月は徴収しないようなことを管理人さんは言ってましたが ここのところ登山者も増えたので徴収するメリットが出てるのかなあ。 「まだいましたか。」ってのもちょっと・・・(^_^;) あれぐらいの台数だとコスパは悪いでしょう。 釈迦ヶ岳とハライド北尾根と書いてあるので両方をピストンするのかと一瞬思いましたが、周回ルートですね。 えらく長いルートを思いつきましたね 思いつくのはタダなもんで・・・ 両方...
by 山日和
2012年12月11日(火) 20:16
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳
返信数: 14
閲覧数: 3999

Re: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳

kitayama-walkさん、どうもです。  12/8は、ほんと!寒かったですねぇ。 駐車場のおじさんの話では、前の日がすごく寒くてこの日はそうでもないということでした。風が強かったですわ。  実は、この日、私も鈴鹿に入っており、銚子岳と静ヶ岳を茨川林道から周回しました。11:30頃だったと思いますが、御池岳付近にあった黒雲が南下してきて吹雪きになったものと思います。それまで落葉樹で色鮮やかであったのが真っ白な地面に変わっていきました。 茨川林道レポ拝見しました。降る心配はないだろうとおじさんと話していたので意表を突かれましたね。  ちょうどその頃、私は銚子入口から静ヶ岳に向かって進行して...
by 山日和
2012年12月11日(火) 20:14
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳
返信数: 14
閲覧数: 3999

Re: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳

宮指路さん、どうもです。 はるばる朝明まで御苦労さまです。 新名神のおかげで1時間ほど早くなったので助かってます。 私も最近忘れ物が多いです。ふ~さん達と登った野登山、仙ヶ岳の時はカメラを忘れました。 を忘れるのと電池のないカメラを持って行くのとどっちがいいでしょう?(^_^;) 最近流行りの過活動性膀胱でしょうか?最近は良い薬が出ているようです。 いやいや、大きい方です。 :lol: >この一帯の岩稜がハリマオさんや洞吹さんが大陰尾根と呼んでいた、登山道が付けられる前の核心部なのだろう。 流れ谷から登った時の尾根でしょうか? 流れ谷から登った記録ありましたか? 二人とも庵座谷側から取り付い...
by 山日和
2012年12月09日(日) 21:43
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳
返信数: 14
閲覧数: 3999

【鈴鹿】強風のち雪 冬本番の釈迦ヶ岳

【日 付】2012年12月8日(土) 【山 域】鈴鹿中部 釈迦ヶ岳 【天 候】曇りのち雪 【コース】朝明7:47---9:36釈迦ヶ岳最高点---10:45羽鳥峰11:00---11:40中峠---12:34朝明  12月ともなるとさすがに駐車場の車はまばらだ。しかし徴収係のおじさんはしっかりとその役 目を果たしていた。 庵座谷方面へ進む。今日の目的は、開設されてからまだ歩いていない釈迦ヶ岳の中尾根とハライ ドの北尾根だ。少々長いが、嫌になれば途中でエスケープするオプションはいくらでもある。 羽鳥峰峠、中峠、根ノ平峠とお好みの峠から下山できるので気は楽である。  まずは駐車場の写真を撮ろうと...
by 山日和
2012年12月07日(金) 18:39
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】トガサワラ見聞録
返信数: 4
閲覧数: 1409

Re: 【台高】トガサワラ見聞録

amagamiさん、こんばんは。 台高山脈の馬ノ鞍峰からから西へ伸びている三ノ公川と北股川の間の尾根にトガサワラ原生林がある。いつも三ノ公橋を渡るときに地形図に記されているトガサワラ原生林が気になっていた。 ここは私も昔から気になっていたところです。最近あるHPを見て、一度行ってみようと思っていました。 トガサワラと思しき大木が現れ始めるが、幹の肌や葉っぱを見てもモミとの区別が判らなかった。この木が生きた化石植物だとはとても想像できない一般的な木だ。 予備知識がなかったら完全にスルーしてしまいそうですね。 Ca850辺りで左右から来た枝尾根と合流し、大岩壁の右を巻いて残雪が現れ始めた落葉樹林...
by 山日和
2012年12月06日(木) 22:33
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【若狭】静寂のブナ林を歩く 庄部谷山
返信数: 16
閲覧数: 4085

Re: 【若狭】静寂のブナ林を歩く 庄部谷山

クロオさん、どうもです。 庄部谷山、以前、山日和さんが企画してくださったのですが、あいにく天気が悪く、小津権現に変更になました。庄部谷山には、まだ登ったことがありません。 それは残念でした。去年の2月に実行した時は都合が悪かったんでしたっけ? [attachment=1]P1100046_1.JPG[/attachment] 無縁仏でしょうか?ピラミット状に積み上げられた墓石、見たことあります。 こんな地方の集落に無縁仏はないでしょう。今度行った時に誰かに聞いてみよう。 山日和さんでも、忘れ物をすることがあるのですね。重い食材や水を運び上げて、上で鍋ができなかったらむなし過ぎです。私は、鍋や...
by 山日和
2012年12月04日(火) 18:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【若狭】静寂のブナ林を歩く 庄部谷山
返信数: 16
閲覧数: 4085

Re: 【若狭】静寂のブナ林を歩く 庄部谷山

バーチャリさん、どうもです。

そうそうナメコが収穫できそうな雰囲気ですね。
有りませんでしたか?
こそっと教えて (-.-)


残念ながら見たことないんです。と言うか、探しながら歩いてないですからね。
そういうつもりで歩けば見つかると思いますよ。(^^ゞ

            山日和
これは別の山です
これは別の山です
by 山日和
2012年12月02日(日) 23:05
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【若狭】静寂のブナ林を歩く 庄部谷山
返信数: 16
閲覧数: 4085

Re: 【若狭】静寂のブナ林を歩く 庄部谷山

バーチャリさん、どうもです。 庄部谷山 オフ会で沢歩きでトチとカツラのワンダーランドと  スノー衆で案内していただいた山ですよね。 神々しい桂のワンダーランド今でも鮮明に覚えています。 そうです。ワンダーランドは冬だけは行ったことがないので一度訪れたいと思います。 スノー衆も高度が上がった所で雰囲気の素敵な所で 雪がない時は小川が流れていると教えていただきましたねが、 春夏秋冬遊べる山なんですね。 画像を拝見しますとなんと言ってもブナ床がいいですね。 前に行った時は雪があっても川が流れていたんですが、雪が多過ぎましたね。 春はイワウチワも多いし、秋の紅葉も素晴らしいですよ。(^^)/    ...
by 山日和
2012年12月02日(日) 18:49
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】 蕎麦粒山-奥美濃の槍と呼ばれる鋭鋒
返信数: 15
閲覧数: 4931

Re: 【奥美濃】 蕎麦粒山-奥美濃の槍と呼ばれる鋭鋒

kitayama-walkさん、こんばんは。  湖北の横山岳や金糞岳に登ると、東あるいは北東に尖った鋭鋒が目につく。また、先日登った美濃の能郷白山からも南西に見える。その山は蕎麦粒山(1297.6m)である。 この山は西の方から見るとホントにカッコいいですね。 [attachment=0]RIMG0132_1_1.JPG[/attachment] 40年ほど前の蕎麦粒山は奥美濃にあって山容、展望、登頂ルートとも第1級の山と称賛され続けてきた。 第一級の難度の山ということでしょう。私が持っている1979年発行の沢登りのガイドでも、沢から山頂に達して四方八方見渡しても道はなく、木から木、枝から枝...
by 山日和
2012年12月02日(日) 18:03
フォーラム: 掲示板の使い方Q&A
トピック: 毎回ログアウトしてしまう現象
返信数: 1
閲覧数: 6212

Re: 毎回ログアウトしてしまう現象

通さん、こんばんは。

ご指南ありがとうございます。

これで解消できました。\(^o^)/

      山日和
by 山日和
2012年12月01日(土) 20:24
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【若狭】静寂のブナ林を歩く 庄部谷山
返信数: 16
閲覧数: 4085

Re: 【若狭】静寂のブナ林を歩く 庄部谷山

ふ~さん、どうもです。

ふるさとにも思える場所があるというのは嬉しいものです。車でアプローチしながら「また帰ってきたぞ」って感覚がよみがえってくる・・・あの感覚ですね。

そう思えるためにはあまり頻繁に行かない方がいいのかもね。
故郷は遠きにありて想うもの・・・でしょうか。(^^)

                  山日和
 
P1100118_1.JPG