検索結果 233 件

by 副館長
2017年8月28日(月) 20:41
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】お花松原は、花盛り
返信数: 6
閲覧数: 2778

Re: 【白山】お花松原は、花盛り

越前さん、こんばんは。レスポンスありがとうございます。 今年は残雪の影響で、クロユリなどのお花のピークは例年より遅めとなりました。 副館長さんの訪問時期で正解でしたね。 私も例年なら完全アウトのハズのお盆直後に行ったのですが、まだまだこれからといった雰囲気さえありました。 お盆直後というと、ほとんど数日違いだったんですね。 ぜひその健脚を生かして白山の北部ルートにも足を運んでもらって、その魅力を紹介して頂きたいものですね。 白山の北部、まだほとんど行っていないです。北部は、去年、Kasayaさん、おどさんと野谷荘司山から縦走したぐらい。 岩間道とか加賀禅定道とか、行きたいけど、アプローチが大変...
by 副館長
2017年8月28日(月) 20:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】お花松原は、花盛り
返信数: 6
閲覧数: 2778

Re: 【白山】お花松原は、花盛り

クロオさん、こんばんは。レスポンス、ありがとうございます。 今年の夏はガッカリでした。今年は代休も1日あって、10連休でしたので、思いきり山に行こうと思っていたら、天気がちっとも良くならなかったです。 逆にゲリラ豪雨や台風で警報が何回も出て、非常配備体制になって、夜中の出勤もありました。睡眠不足が解消されず、週末も早起きが難しい場合も。 あいかわらず、休日サービス出勤されていますね? 管理者は大変ですね! 担当者に比べて、休日出勤が多すぎる!長時間出勤の場合は代休がもらえるけど、大体は数時間の拘束で、サービス。 休日出勤の代休ではなくて、きちんと休暇を取得されるのですね? 代休を取るときもあり...
by 副館長
2017年8月28日(月) 20:05
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】お花松原は、花盛り
返信数: 6
閲覧数: 2778

Re: 【白山】お花松原は、花盛り

Kasayaさん、レスポンスありがとうございます。 えらく長い距離を歩いたもんですね。それでも15時に下山している。速すぎ! スピードはともかく、休憩をほとんどとっていないので。マラソンで42㎞走るときも休憩しないのと同じかな。 お花松原はいいところですね。昨年一緒に行きましたが、日帰りとはビックリ。写真で見ると昨年と同じぐらい咲いてますね。 行ってみたら枯れていた、というオチになったらどうしようと思いました。それもまた話のネタになるか。 以前登山道を外したところで 見ていますが、ここにもありましたか。それにしても移植って最近のことなんかな。 コマクサは咲いているときれいでいいのですが、外来種...
by 副館長
2017年8月28日(月) 19:31
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【北ア】アルプスはいいねえ 久方ぶりの前穂高岳
返信数: 8
閲覧数: 3555

Re: 【北ア】アルプスはいいねえ 久方ぶりの前穂高岳

Kasayaさん、こんばんは。 OB会、私も参加したかったです。仕事さえ入らなければ。残念! 何人参加しましたか?何期から何期の人が来ましたか?珍しい人、いましたか? 【メンバ】I氏、O氏、kasaya I氏というのは、私と同姓の人ですね?O氏とは?銀行の方ですか? (本隊は涸沢まで歩くが山には登らないようでそちらには合流せず)同じような気持ちでいた先輩2人とともに前穂を目指すことにした。 他のメンバーは涸沢まで日帰りですか。さすがに、それが無理という人はいなかったですか? 上高地を訪れるのはいったい何年ぶりだろう。 そうなんですね。私は2~3年に1回ぐらいは行っています。 ワクワクしながら...
by 副館長
2017年8月18日(金) 22:46
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【白山】お花松原は、花盛り
返信数: 6
閲覧数: 2778

【白山】お花松原は、花盛り

【 日 付 】8月14日(月) 【 山 域 】白山 【メンバー】単独 【 天 候 】曇り 【 ルート 】6:50大白川→9:36室堂→10:53お花松原(昼食)→12:30御前峰→12:53室堂→15:03大白川 なかなか安定した天気にならない。休日も仕事が多いこともあり、今夏は、7月に南アに行って以来、行けていない。お盆もカレンダー通りの休日だが、休暇を取って14日に白山に日帰りで登ってきた。大白川からだが、毎年登っているので、今回は目的地を頂上や池巡りではなく「お花松原」とすることにした。 朝4時20分に家を出て、大白川に着いたのは6時45分。もう登山口の前の駐車スペースは満車。下の段の駐...
by 副館長
2017年5月15日(月) 22:27
フォーラム: オフ会のご案内
トピック: やぶオフ御礼
返信数: 24
閲覧数: 13911

Re: やぶオフ御礼

山日和さん、皆さん、今回も大勢でお邪魔しました。
やぶメンとレベルが違いすぎるメンツでちょっと気が引けましたが、
若いだけあって、皆、体力は万全です。(女性を含め)

気が早いですが、秋はいつになるでしょう?
10月21日22日28日29日、11月4日5日あたり?
すでに10月21日は予定があり参加できません。
11月5日、12日もだめかもしれません。
日程候補が決まれば、スケジュールを入れないように押さえてしまいますので、できればお願いします。

10月29日はオフ会にならないなら、マラソンに申し込もうかと思っています。(今日から申し込みスタート)

   副館長
by 副館長
2017年5月12日(金) 23:04
フォーラム: オフ会のご案内
トピック: 第19回やぶオフのお知らせ
返信数: 15
閲覧数: 8715

Re: 第19回やぶオフのお知らせ

山日和さん、こんばんは
すいません。
(半分は女性)
ですが、女性は4人になりそうです。(総勢12人)
ご期待にそえず、すいません。
                        
        副館長
by 副館長
2017年5月11日(木) 22:10
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】鈴鹿中央部横断(御在所岳~雨乞岳~綿向山)
返信数: 12
閲覧数: 4093

Re: 【鈴鹿】鈴鹿中央部横断(御在所岳~雨乞岳~綿向山)

通風山さん、こんばんは!

このルート、大学生のとき、テントを担いで2日で行きました。
郡界尾根ではなく、通常ルートを歩きました。確か大峠のあたりでテン泊しました。日帰りはすごいですね。

あのときは、行きは近鉄とバスで湯の山に入り、翌日、親父に滋賀県側まで車で迎えに来てもらいました。
時間を指定して西明寺口まで迎えに来てもらったけど、1時間ぐらい待たせたと思います。
携帯もない時代に、よくやれたと思います。

日帰りができるなんて、まだまだチャレンジができるルートはいろいろありますね。

            副館長
by 副館長
2017年5月11日(木) 20:35
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 古い山のガイドブックを発見
返信数: 11
閲覧数: 5175

Re: 古い山のガイドブックを発見

落第忍者さん、okuさん、こんばんは。

やぶこぎも、文学的な世界になってきましたね。
昔の本は、すべてが文学的ですね。
今の本も百年後には文学的に感じられるのでしょうか。

東海・近畿の古いガイドブックは、神田にはないかもしれないので、むしろ貴重かもしれません。
親父がよく捨てないでいてくれたと思います。

               副館長
by 副館長
2017年5月10日(水) 06:50
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 古い山のガイドブックを発見
返信数: 11
閲覧数: 5175

Re: 古い山のガイドブックを発見

okuさん、さん、山日和おはようございます。 観音山~羽黒山~筆捨山は行ったことあったりします。観音さま全部廻る気にはなりませんでしたが。 羽黒山と筆捨山、山頂からの眺めがよかったような気がします。 ただ、山よりも坂下あたりの家が立派だったなぁという記憶が。 あとは、関宿でたべたおこわの記憶ぐらい(^^; 登山入門者を連れて行くにはいいところかも知れませんね。下見に行こうかな。 「ゆゆしきもの」に「小賢しきもの」を積んで山へ行けば、露伴さんにあーだこーだ言われるんでしょうねえ 小賢しいもので通勤している私は、神様の頭痛の種なんでしょうか :mrgreen:                  ...
by 副館長
2017年5月08日(月) 06:27
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 古い山のガイドブックを発見
返信数: 11
閲覧数: 5175

Re: 古い山のガイドブックを発見

okuさん おはようございます。
自分の本棚にもなぜか、昭和五年版の山岳旅行案内(野球界社発行)が鎮座しています。
時代を感じるような内容がいろいろあって面白いです。
昭和一桁のガイドブックとはすごいですね。文章にも風格を感じます。

落第忍者さん おはようございます。
伊賀市の隣にある亀山市の山ですから、山歩きを始めた頃に何度か歩いています。
筆捨山や羽黒山が名山としてそんな風に紹介されているのですね。
そんなに遠くないのに、全く登ったことも、登ろうと思ったこともない山です。
隠れた名山ですか。

古いガイドブック、おもしろいですね。古本屋で探してみようかな。

副館長
by 副館長
2017年5月04日(木) 20:07
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 古い山のガイドブックを発見
返信数: 11
閲覧数: 5175

Re: 古い山のガイドブックを発見

麻鈴音さん、こんばんは。はじめまして、です。 私は、昭和39年生まれです、よく、東京5輪の昭和39年というと、少し前は、若い、若いと云われていたのですが。 私は昭和34年生まれです。東京5輪と言えば、今や平成32年ですからね。 いや、その頃はもう元号が変わっている可能性ありですね。 このころは、大卒の初任給が1万円?今に換算すると、+ゼロ+α 円 当時は、本はいまよりも貴重な存在だったことでしょうね。 今は、本以外からも情報が得られますが、昔は本だけが情報源でした。 私が学生の頃でも、高くて、気軽には買えませんでした。 当時は、貴重なものだったんでしょうね。 今のガイドブックが、どれだけ将来...
by 副館長
2017年5月03日(水) 19:10
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 古い山のガイドブックを発見
返信数: 11
閲覧数: 5175

古い山のガイドブックを発見

今日、実家に行って本棚を見ると、昭和30年代の登山ガイドブックが何冊か。父はもう84歳。山に登ることはないので捨てようと思っていたとのこと。勿体ないのでもらってきた。 保存状態は悪いが、中身は面白い。 〇志賀高原 朋文堂 昭和30年 ¥150 〇鈴鹿の山 山と渓谷社 昭和36年 ¥150 〇近畿の山 山と渓谷社 昭和32年 ¥150 〇飯豊・朝日連峰 朋文堂 昭和33年 ¥200 〇東北の山旅 山と渓谷社 昭和34年 ¥150 〇日本アルプス山の旅 朋文堂 昭和31年 ¥250 〇八幡平・岩手山・駒ガ岳 昭和34年 ¥130 ほか 学生の頃、父親の本棚から借りて読んでいた思い出があるが、自分...
by 副館長
2017年4月19日(水) 20:41
フォーラム: オフ会のご案内
トピック: 第19回やぶオフのお知らせ
返信数: 15
閲覧数: 8715

Re: 第19回やぶオフのお知らせ

山日和さん、こんばんは。

職場が変わり、もしかしたら行けないかなと心配しましたが、
この日には予定を入れるなと言って、今のところ反発もありませんで、参加できそうです。
また若い人を10人以上連れて行きたいと思っています。(半分は女性)
よろしくお願いします。

副館長
by 副館長
2017年3月27日(月) 23:20
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】下谷山から音波山への周回はブナ満喫の旅
返信数: 5
閲覧数: 1846

Re: 【湖北】下谷山から音波山への周回はブナ満喫の旅

Kasayaさん、こんばんは 先日はありがとうございました。 取って返し副館長の車で中河内から先の登山口まで進む予定だったが国道から外れたら50mも入ったところ で雪の壁に阻まれる。 これは、今回の企画は失敗かなと思いました。でも案外ロードは短かったですね。 予定の登山口にやってくると赤テープがあり何となく道の跡があるがその先は何とも不明瞭。 いや、あれは道の跡とは言えないでしょう。誰かが歩いた跡というならまだしも。 その後は急速に道の状態がよくなりブナの森となる。そして点標大音波に到着。 今回は、やぶこぎで、時間切れかなと心配しました。よかったです。 東の方も見え始める。山はこうして覚えてい...
by 副館長
2017年3月20日(月) 21:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【越美国境】美濃俣丸 2017年スノー衆パートⅢ やっぱり主役は〇〇さん
返信数: 29
閲覧数: 8524

Re: 【越美国境】美濃俣丸 2017年スノー衆パートⅢ やっぱり主役は〇〇さん

宮指路さん、こんばんは 副館長です。 レポ担、ありがとうございます。 美濃俣丸、初めて登りましたが、登りも下りも良い尾根で、良い山でしたね。 足首の骨折から2年ぶりのスノー衆で果たして歩けるか不安でした。しかしここで決断しないと永久にスノー衆には参加できないのではないかと思いグ~さんの勇気ある決断に後押しされて思い切って参加表明したものの最終の申込者となりました。 骨折されたんですか。昔ご一緒してから、あまり縁がなくて、どうしたのかなと思っていました。 どこに行ってもライトがまぶしく前日に買っておいたキッチン用の薄い断熱シートを窓ガラスに張るのに時間がかかり結局眠りについたのが13時頃だった。...
by 副館長
2017年3月14日(火) 16:58
フォーラム: よろず助け合いQ&A
トピック: 横山岳の西峰と東峰の正しい位置を教えて下さい。
返信数: 6
閲覧数: 14398

Re: 横山岳の西峰と東峰の正しい位置を教えて下さい。

落第忍者さん、皆さん、こんにちは
副館長です。

ということは、私が2月27日にあげたレポは間違っていたということですね。
西峰には行ったけど、東峰には行っていない、さらに奥ということですね。
失礼しましたm(_ _)m
by 副館長
2017年3月08日(水) 22:30
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】横山岳 西尾根から北西尾根~こんなところで出くわすのはやっぱりやぶメン
返信数: 14
閲覧数: 4886

Re: 【湖北】横山岳 西尾根から北西尾根~こんなところで出くわすのはやっぱりやぶメン

kushiroさん、こんばんは! お久しぶりです<(_ _)> 西尾根の取り付きは私も苦労して、途中で3mくらいの柵が突然現れそこを越えるのに苦労しました。 柵ですか!?それは見ませんでした。我々は全くルートじゃないところを歩いたんでしょうね kasayaさん達はロープを付けた方がイイです。 ほんと、ロープで引っ張り上げてもらいたいですわ。 この日は冬型の気圧配置で晴天というわけにはいかなかったと思いますが時々青空も見えて綺麗な霧氷が見れて本当に良かったですね 。 寒い日じゃなかったので期待してなかったんですが、良かったです。 北西尾根はなだらかで本当に歩き易いですが最後に林道に下りる時に崖...
by 副館長
2017年3月04日(土) 21:01
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】横山岳 西尾根から北西尾根~こんなところで出くわすのはやっぱりやぶメン
返信数: 14
閲覧数: 4886

Re: 【湖北】横山岳 西尾根から北西尾根~こんなところで出くわすのはやっぱりやぶメン

山日和さん、こんばんは。

あれはケヤキですよ。
ケヤキですか。あんな枝ぶりのブナは見たことがないので、凄いなと思っていました。
ケヤキなら樹肌が全然違いますが、ブナと思い込んで見たせいか、ブナっぽっくも見えました。
もう一度見に行きたいです。死ぬまでに。

        副館長
by 副館長
2017年3月04日(土) 20:56
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】横山岳 西尾根から北西尾根~こんなところで出くわすのはやっぱりやぶメン
返信数: 14
閲覧数: 4886

Re: 【湖北】横山岳 西尾根から北西尾根~こんなところで出くわすのはやっぱりやぶメン

わしたかさん こんばんは レス、ありがとうございます。 わたしも今年の2/4に同じコースを歩いたのですが、たまたまkitayamaさんも同じ日に同じコースを計画されており、ご一緒させていただきました(笑) [/color] “やぶこぎ”は独特の登山趣向を持っているということでしょうか。いや、笑えます。 我々は大ケヤキの祠からそのまま川沿いを上がって林道に合流して、血染めの木彫り熊まで林道を歩きました。ちょっと遠回りでしたが楽ちんでしたよ。 [/color] ヤマレコなんかではそういうトレースもありましたね。尾根を見ると直登したくなってしまうのは、私の性です。 その場所はケヤキ広場という名称が付...