検索結果 677 件

by 柳川洞吹
2011年5月29日(日) 08:31
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ
返信数: 12
閲覧数: 5572

Re: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ

洞吹さん、また来たよ~(^.^)/~~~ キャー、biwacoさんだー いらっしゃ~い(^^)d >>全部で、ふつうのおにぎりが2コと五目いなりが1コ。 ほうほう、爺なら五目稲荷を2つ、オニギリは1個にしますね。 はあはあ、その心は? 寝る子は育つ、寝ない大人は雷さま怖さで総毛立つ~ ブツブツネンネン ブツブツネンネン… 寝る大人はどうなるのかな。 寝ない子はどうなるのかな。 >>今度は、のらりくらりと赤ウナギ山にします。 う? うまそーや(@_@;) 提案! biwacoさん、今度は空とぶウナギの蒲焼きにしてね。 口あけて待ってるヨ。 うまい蒲焼きを!                   ...
by 柳川洞吹
2011年5月24日(火) 17:43
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】近江カルスト台地・醒ヶ井~甲頭倉を繋ぐ山旅<公共交通機関利用>
返信数: 6
閲覧数: 3124

Re: 【鈴鹿】近江カルスト台地・醒ヶ井~甲頭倉を繋ぐ山旅<公共交通機関利用>

通風山さん こんばんは 矢継ぎ早に繰り出す公共交通機関利用の山旅ですね。  やがて米原市立河南中学校の前を通り過ぎるとこんな看板が立ててあった。  まさにヘ○タ○登山をしようとしている自分とダブってしまって驚愕する。足早に中学校の前を過ぎ去ったのはいうまでもない。 むむ、これでは誰かさんなんかシッポブラブラさせてたら、このあたりを迂闊に歩けないぞ。 つうさんも自覚してるんですか。 ワシは大丈夫だけどね。  名神高速米原ジャンクションの手前を米原工業団地のほうへむかう。ヤマヤとアイリスオーヤマの間を行けばやがて道は上り坂になり西坂の集落へと続いている。 ワシも、2年前にここから松尾寺山と八葉山...
by 柳川洞吹
2011年5月23日(月) 13:09
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 石徹白の春山グルリンポン~楽しい出会いもいっぱい♪
返信数: 14
閲覧数: 6307

Re: 石徹白の春山グルリンポン~楽しい出会いもいっぱい♪

biwacoさん こんばんは 今ごろGWの山行レポもないやろ? とは思ったが、こっち方面のレポも少ないことを口実にお許し願ってアップしますね。思いがけない出会いもあったし、やっぱり山は行ってみるべし、登ってみるべし。(^O^)/ 出たな、怪しいグルポン師二号。 おお、なんと願教寺へお参りをされたのですか。 これは失礼いたしましたしたした。 ワシも、下小池まで道路が開通していたら今年はお参りするつもりでしたが、ゲートでちょん。 すっかり雪が無くなった舗装林道を快適に登る。9時半に大杉駐車場。10台ほどの車。さすがにGWだ。周回するには1日ではシンドそう…と言うことで、今日の予定は神鳩ノ宮避難小...
by 柳川洞吹
2011年5月23日(月) 10:41
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ
返信数: 12
閲覧数: 5572

Re: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ

矢問さん こんばんは 亀レスで、よいしょっと上に上がりました(^^;) 兎に亀ですか。 持ち上げ、ありがとさんです。 これで鶴が出てくれば、なかなかのものですね。 沈んだ気分には洞吹さんのレポがよく効くのです(^^) いつのまにか「にこにこ」しながら読んでます。 それはよかったです。 ありがとうございます。 読んで効く健康サプリメントみたいなものですかね。 雪の季節が終わってから発売された洞吹さんのテリトリーとでも言うべき 「琵琶湖の北に連なる山」をパラパラと見つつ来春に思いをはせています(^^) 低い山ばっかりですけど、なかなか味があるんですよ。 雪のときも、雪のないときもね。 また、よろ...
by 柳川洞吹
2011年5月23日(月) 10:24
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ
返信数: 12
閲覧数: 5572

Re: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ

biwacoさん こんばんは 赤兎ちゃん、6月に行こうかな…とプランあるんです。 来月なら上小池まで入れるでしょう? 六本檜から杉峠経由で。 または小原峠からの逆ルート。(どっちにしても車デポせんと無理ですけど) いってらっしゃい。 でも、足の確保が難儀なコースですね。 まあ、どこもゲートだらけで、車は山に入るなってことです。自分の足で歩きましょうね。 クルマで登山はしませんよ。 道路しか走りません。 天に舞い上がったか、地に潜った…とか? だから、途中で引き返したんや……て。 チェックポイントですね。いつかお泊りしに行こうかな…。 いいとこですよ。 ぜひどうぞ。 スルメか…。固いのはいけま...
by 柳川洞吹
2011年5月20日(金) 09:49
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ
返信数: 12
閲覧数: 5572

Re: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ

バーチャリさん こんばんは  右岸尾根を2回ほど歩いていますが、 左岸尾根も素晴らしい尾根なんですね。  右岸尾根のまったりとした尾根が好きですが。 右岸の尾根は赤兎山の登山道になっていますね。 今回の左岸尾根には道がありませんので、積雪期専用ルートです。 [attachment=0]s-R0014775.jpg[/attachment] >この時期、たんどう谷を渡るのは難しいときがあるからな。 ほんとそうですね 石飛が無かったらもっと歩いているかも? この時期は、融雪増水で渡渉困難になることがあるので、油断できません。  左岸もテント泊出来るような場所有りましたね 右岸のことですね。 13...
by 柳川洞吹
2011年5月19日(木) 16:14
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】万野・大見晴・滝谷山・サンヤリ・天狗堂(公共交通機関で繋ぐ山旅)
返信数: 16
閲覧数: 6770

Re: 【鈴鹿】万野・大見晴・滝谷山・サンヤリ・天狗堂(公共交通機関で繋ぐ山旅)

通風山さん こんばんは 【コース】常滑5:28++名古屋=名神高速バス=湖国バス=8:30大君ヶ畑8:40——17:35君ヶ畑バス停=東近江市ちょこっとバス=近江バス=名神高速バス=名古屋++22:32常滑  高速が1000円であろうがなかろうが、以前から電車やバスでの計画をするのが好きで、これは元来旅が好きなんだろうなと思っている。そんなわけで、題目も「山旅」としてみた。 早朝から深夜まで、すごいですね。 こりゃほんとに「旅」だわ。 ここまでして、なんで天狗堂なの……という気もしますが、 いろいろな乗り物に乗って知らない場所へ行くっていうのが、これはこれで楽しいんですよね。  インターネッ...
by 柳川洞吹
2011年5月17日(火) 13:21
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【加賀白山】ホワイトアウトと強風の白山から東面台地
返信数: 18
閲覧数: 6034

Re: 【加賀白山】ホワイトアウトと強風の白山から東面台地

山日和さん こんばんは  平瀬のゲート前には釣り師の車が1台だけだった。そう言えば、道の駅にほもほとんど車がなかった。 大型連休直後で皆さんひと休みというところだろうか。 今週も白山ですか。それもはるか東面へ。 元気やのう。  DOCのペダルを漕いでスタート。3度目ともなればペース配分もわかっている。それに今日は秘密兵器もあるのだ。 ここで大変なことに気が付いた。思わず自分の馬鹿さ加減に嫌気がさしてしまったが、悔やんでもしょうがない。 ビールを忘れてきたなんてセコイことじゃないですね。 せっかく用意した予備バッテリーを、車の中に置き忘れてきたかな。  ビールを飲む気にもならず、温かいカップ麺...
by 柳川洞吹
2011年5月17日(火) 12:22
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ
返信数: 12
閲覧数: 5572

Re: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ

たんぽぽさん こんばんは 洞吹さま、お久しゅうございます。 ノロ友の契りを交わして以来でしょうか。 握り寿司で交わした義兄弟の契りは、生涯忘れることはないでしょう。 ムカムカ、ピーピー。 なんですか!この阪神ファンが歓喜しそうなゲートは。 ついでに、番犬のかわりに番虎をつないでおいたらどうでしょうか。 誰もガチャガチャしなくなります。 残雪はタップリ、あとは青空さえあれば言うことなしですね。 それにしても4月下旬からはどうも天気がおかしいです。 おかしいのはぽぽんたのオツムだけやと思っとったんやけどなあ。 オツムだけと違って、腹の色もおかしいですやろ。 空の色とおんなじで、なんとなーく黒っぽ...
by 柳川洞吹
2011年5月17日(火) 11:52
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ
返信数: 12
閲覧数: 5572

Re: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ

山日和さん こんばんは 今年は雪が多いのはいいんですが、いつもなら入れるところに入れないケースが多いですねえ。 そうですね。 去年は去年で、落石や斜面崩落での通行止めがあったし、この時期、これで2年連続入れないところもありましたね。 この1530mピークは裏赤兎山というらしいですね。 そんなふうに呼ばれてるんですか。 知りませんでした。 この周回ルートは一度やってみたいと思ってました。また来年かな。 ぜひどうぞ。 と言ったって、ワシは今まで右岸尾根も左岸尾根もピストンばっかりで、周回したことないんですけどね。 たまにこういう意味不明の足跡がありますよね。どこから現われてどこへ消えて行ったのか...
by 柳川洞吹
2011年5月13日(金) 10:56
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】赤兎山の近所うろうろ
返信数: 12
閲覧数: 5572

【奥越】赤兎山の近所うろうろ

【日 付】 2011/4/30(土) 【山 域】 奥越 赤兎山周辺 たんどう谷左岸尾根~1530m標高点 (福井県大野市) 【メンバー】 単独 【天 候】 曇りのち雷と雨 【ルート】 鳩ヶ湯駐車地5:45---左岸尾根取り付き6:30---ca1050mコバ7:55/8:05---1476m標高点10:25/10:30 ---1530m標高点11:35/11:40---昼食12:10/12:20と12:45/13:00---1476m標高点13:30--- ca1050mコバ14:05/14:15 ---登山口15:00/15:05---駐車地15:50 今年は残雪が多くて道路の除雪がはかど...
by 柳川洞吹
2011年5月10日(火) 22:20
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: GW飛越の山3題。籾糠山から猿ヶ馬場山
返信数: 26
閲覧数: 9592

Re: GW飛越の山3題。籾糠山から猿ヶ馬場山

山日和さん こんばんは 【日 付】2011年4月30日(土)  3年振りの籾糠山東尾根である。 山スキーシーズンが終わればここから籾糠山を目指す登山者はほとんどいないのだろう。 これはこれは。 ワシもこの前夜、最初はA案として2年連続でここを目指していたのですよ。 ちゃんと行ってたら、完璧にはち合わせですがな。 走ってる途中で気が変わって、B案の奥越たんどう谷左岸尾根再訪に変わってしまいましたけどね。  ヒノキの大木が並ぶ台地を過ぎるとオオシラビソの森。1607mへ続く尾根一帯は見事なブナ林が展開する。 この籾糠山北東面の台地は心癒される森が広がる。花の時期もいいが、ほとんど人に会うこともな...
by 柳川洞吹
2011年4月20日(水) 15:53
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: さるがばんばもみぬかぐるりんポン!
返信数: 18
閲覧数: 6157

Re: さるがばんばもみぬかぐるりんポン!

たんぽぽさん こんばんは 食わず嫌いの山というのがあるが、自分にとっては猿ヶ馬場山がその中のひとつだ。 ワシ、富士山。 この山は白川郷からのピストン山行が圧倒的に多いようだが、これではなんだか面白味に欠ける。 何かいいルートはないかと地図とにらめっこすると、籾糠山を絡めたワンデイ周回ルートがとれることに気がついた。 そんなとこからぐるりんぽんを目指す人はなかなかいないようで、 やはりアマノジャク亭たんぽぽさんならではのルートどりですね。 カンジキとアイゼンの機能を併せ持つスノーシューはやはりスグレモノだ、今年はいい買い物ができて山日和さんに感謝である。 もうすっかり、スノーシュー教徒になって...
by 柳川洞吹
2011年4月14日(木) 16:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【越美】美濃俣丸から笹ヶ峰、天草山へ
返信数: 8
閲覧数: 5605

Re: 【越美】美濃俣丸から笹ヶ峰、天草山へ

山日和さん こんばんは 広野ダム湖畔を抜けて、車は二ツ屋の導水施設まで入ることができた。 もうここまで除雪されていましたか。 自然融雪じゃないでしょ。  今日はいつものルートではなく、鈴谷林道を少し奥まで進んで449m標高点のあたりから真っ直ぐに上がる尾根を使ってみよう。長丁場に備えて、まずは美濃俣丸へ最短ルートで到達しようという目論見である。 これは、昔、鈴谷川遡行の帰りに降りてきた尾根ですか。 ここまでいいペースで来ることができた。通常ルートもいい樹林があっていいコースなのだが、下部の植林と林道歩きにちょっと難がある。このコースは急ぐ時には最適だ。 なるほど。  北西尾根最大の難所の急登...
by 柳川洞吹
2011年4月12日(火) 11:34
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 春の平湯山巡り
返信数: 15
閲覧数: 8082

Re: 春の平湯山巡り

たんぽぽさん こんばんは 焼岳から南へ延びる稜線上に白谷山とアカンダナ山がある。 白谷山は大きな焼岳と妙ちくりんな名前のアカンダナ山に挟まれてその存在感は薄いが、自分にとっては魅力のあるピークだ。 このあたり、若い頃にはクルマで走りまくりましたが、山登りを始める前だったので、 地形的にはあんまり馴染みのないところです。 あらためて地形図を見てみましたが、なかなかいい感じですね。 特に「大棚」なんて、地形を端的に表していて、すごくいい地名ですね。 途中でくじけそうな気もするので力強いパートナーが欲しくなり、急遽ふ~さんに声をかけたところ快諾をもらえた。 鬼に金棒、たんぽぽにはふ~さんなのだ。 ...
by 柳川洞吹
2011年4月08日(金) 10:54
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】真名川ダムから荒島岳へ
返信数: 8
閲覧数: 5040

Re: 【奥越】真名川ダムから荒島岳へ

山日和さん こんばんは 【コース】真名川ダム6:43---8:58持篭谷山9:18---9:40 P1209m---12:03荒島岳13:42      ---14:49小荒島岳15:01---16:00林道終点---16:24 DOCデポ地 5年前の縫ヶ原のときの、とっちゃんが「あっちに行きたい」って言ってた荒島岳の南西の尾根ですね。 あれからもう5年も経つのか。 早いものです。  持篭谷(もっかだに)山1120.1mの西に伸びる尾根は実に広々とした気持ちのいい尾根である。  クラストした急斜面を登山靴のエッジを利かせて上がれば持篭谷山頂だ。 この尾根はすごくいい雰囲気ですね。 持篭谷山は...
by 柳川洞吹
2011年4月01日(金) 15:37
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 快晴の上谷山から奥美濃の雪山揃い踏み見物
返信数: 4
閲覧数: 3020

Re: 快晴の上谷山から奥美濃の雪山揃い踏み見物

biwacoさん こんばんは 4時にアラームセットしたが、その前に目が覚める。 気合いが入ってますね。 宇津尾の集落を過ぎればもうすぐ。広野の集落の先の橋を渡ったところから右手へ川沿いに林道が伸びている。ここから入ったらいいな…、と空き地に駐車。 ん? どこさ行くだね。 すぐに北陸電力の設備小屋。さらに進んで左へカーブしたら目の前に柵が現れた。んん? なんだ? 開いている扉の上を見上げると、なんと聳えるのは広野ダムの擁壁ではないか! ほら、そこはダムの下でっせ。 広野浄水場への登り口は雪解け水が凍っていて、タイヤを滑らせながらなんとか登る。除雪は施設の前まで。その先は車は入れないが、はっきり...
by 柳川洞吹
2011年3月30日(水) 20:44
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 石榑トンネル開通記念 日本コバ
返信数: 12
閲覧数: 5640

Re: 石榑トンネル開通記念 日本コバ

はりまおサン コンバンハ  連日の津波被害、原発被害の報道で心神耗弱、体調不良である。かと言って皆、家に閉じこもっていては経済の停滞を招き、結果的に復興が遅れる。美容と健康にも悪い。山へ行こう。 そうなんです。 ワシらがいつもどおりに生活して、経済活動を沈滞させないようにしないと……とは思うんですが。 動かないから太ってきて通勤用のズボンが苦しくなってきたので、 経済活性化の一助にと、先週、ウエストの大きいズボンを買ってきました。 まだ山に対する飢餓感はないが、石榑トンネルが開通したとなれば是非とも行かねばならぬ。 悲願の石榑トンネル、やっとできましたね。 これで、こちらから大安、藤原、上石...
by 柳川洞吹
2011年3月24日(木) 22:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【湖北】姉川源流周回の山旅
返信数: 6
閲覧数: 5337

Re: 【湖北】姉川源流周回の山旅

山日和さん こんばんは 【ルート】甲津原中津又林道入口8:12---9:10林道終点---10:14県境稜線10:30---11:07新穂谷山---12:20新穂山13:30---15:34鳥越山15:56---17:05浄水場---17:24駐車地 おやおや、甲津原とは珍しいですね。 こっち方面は2年前か3年前かな、「またおこし~の谷」以来でしょ。  805m標高点への尾根に乗る。緩やかな尾根はしばらくで植林も終わり、気持ちのいい雑木林へと変わった。 ほんの短い急登をこなすと唐突に県境稜線に出た。想像していたよりいい林が前後に伸びていた。  ここから長い県境縦走の始まりである。岐阜県側に大...
by 柳川洞吹
2011年3月11日(金) 15:28
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【越前】黒谷の尾根
返信数: 4
閲覧数: 2950

Re: 【越前】黒谷の尾根

山日和さん こんばんは 朝だ。目が覚めると午前8時10分だった。 「朝だ」って・・・・ようそこまで寝られますねえ。(*_*) 寝たくて寝てるわけじゃないんです。 起きられないのです。 なぜか。 こういうルートは思い付きませんでした。まあ、あんまり黒谷山に用事もないしね。 ヘソマガリ独特のルートです。 しかし、この近辺には全部でたった4人しかいないというのに、よりによってこんなマイナーな、ワシとおんなじ尾根を歩くか。  こりゃ面白い。彼らも寝坊したんでしょうか? ワカンの2人は岩谷林道を奥へ行ったので、途中でルートが合わさったのはアイゼンの人ですけど、 きっとワシより2時間以上早く通過してるんで...