検索結果 240 件

by oku
2017年1月08日(日) 18:12
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】檜塚奥峰方面散策
返信数: 14
閲覧数: 4201

Re: 【台高】檜塚奥峰方面散策

zippさん こんばんは >わたしの山でヘッデンスタートなんて、初日の出登山ぐらい。 日の出直前が一番いいと思っているのですが、朝寝坊が心配?じゃあ寝なければいい! (^^; >>地面には雪が積もっています。とはいっても木梶山山頂でも足首までもありません。 > 今季も雪少ないんじゃないかな。今から思うと、この頃が今季一番多い積雪だった。 北陸方面も今年は雪さっぱりです >>周囲の樹林は霧氷がきれいなのですが、ヘッドライトの明かりで眺めても少し物足りません。 >これから寒くなって成長するんじゃないのかな。この木梶の茅原の吊尾根、風が強くって霧氷が大きく成長するところなんですよ。 樹林は霧氷に覆わ...
by oku
2017年1月03日(火) 19:32
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】檜塚奥峰方面散策
返信数: 14
閲覧数: 4201

Re: 【台高】檜塚奥峰方面散策

山日和さん こんばんは 今年もよろしくお願いします。 体をちゃんと動かさないと、と思って長めのコースにしました。 >さすがにあのあたりを夜中に歩いたことないですが、雪はまったく無いという予想だったのかな? 地面が露出しているだろうし、案内看板もあるだろうから問題ないだろうなと勘違いしていました。 高見山は未踏です。高見山のためだけにここまで行くのは少し遠いので 今回立ち寄らないとって思っていました。 >そう言えば何年か前、馬駈辻あたりでニアミスしたんでしたね。(^^ゞ そのときも静岡か三重か。。でこちらに遊びに来ていたと思います。 標高高くなったらやっぱり雪あるなぁとか思いながら(^^;  
by oku
2017年1月03日(火) 19:12
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】檜塚奥峰方面散策
返信数: 14
閲覧数: 4201

Re: 【台高】檜塚奥峰方面散策

グーさん こんばんは


>わぉ~! 歩き慣れた道でもなく、月も出ていないのに、怖い歩きをされますね。
>うろうろしても「ここはドコ?私はダレ?」にはならないのね。さすがです。
ちょうど、峰さんと分かれたあとぐらいに「ここはドコ」状態になっていました(^^;;
なぜすぐ右手に谷状地形???

>「峰さん」 http://bisutari.exblog.jp/ だったようですね。
リンクありがとうございます。
すてきな写真がいっぱいですね。うらやましい。
使っている道具に差がないとすれば、、違いはドコに。
01.jpg
カメラに任せていたら、逆光でもがんばってくれます。

 
 
by oku
2017年1月03日(火) 14:31
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】檜塚奥峰方面散策
返信数: 14
閲覧数: 4201

Re: 【台高】檜塚奥峰方面散策

kando1945さん こんにちは


>普通の登山道ではなく、前山方面へ迂回しながら三ツ塚へ登り、そこから尾根沿いに明神岳へ向かいました。
おっしゃるとおり、自分は明神平へはまっすぐ下りましたので気づきませんでした。
水無山に登り返している途中、後ろを振り返ると、前山方面の樹氷もとてもきれいでした。
ガスが出てきてましたので、北上しちゃいましたが(^^;、ゆっくりと散策したくなる場所ですね。
03.jpg
9:30頃の写真です。

またよろしくお願いします。
by oku
2017年1月03日(火) 14:17
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】檜塚奥峰方面散策
返信数: 14
閲覧数: 4201

Re: 【台高】檜塚奥峰方面散策

わりばしさん こんにちは


足回り以外は冬用装備で正解でした。
足回りも雪が少なかったのでトレッキングシューズ+スパッツでも大丈夫でした。

場所の話ありがとうございます。
奥峰から南を眺めると、ヒキウス平側の霧氷がとてもきれいでした。
とてもいいところですね。

南を振り返ると、日が射していましたので、あのあたりでうろうろしていてもよかったかも、とかは思ってしいました。
02.jpg
自然林がきれいで、なおかつ、冬場に晴れるっていうのは、大きな魅力です(^^;;

 
by oku
2017年1月03日(火) 14:00
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】檜塚奥峰方面散策
返信数: 14
閲覧数: 4201

Re: 【台高】檜塚奥峰方面散策

zippさん こんにちは

雪がなくて地面露出しているかなぁ、、なんて期待をして。

馬駈ヶ辻までくれば案内標識に沿って歩けばいいかと軽く考えていたのですが、
木梶山からP1316の左折箇所と馬駈ヶ辻あたりではかなりうろうろしました。

明神平あたりは来たことありましたのでまぁ大丈夫だと思っていたのですが
明神平を過ぎて最初の「檜塚奥峰」標識を分岐点の標識と勘違いして、かなりうろうろしました。。。

すれ違った方はけっこう年配の方でした。
01.jpg
手倉山あたりでの冷凍ナメコ
by oku
2017年1月02日(月) 23:23
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】檜塚奥峰方面散策
返信数: 14
閲覧数: 4201

【台高】檜塚奥峰方面散策

日 程:12月29日 場 所:木梶山、国見山、檜塚奥峰、雲ヶ瀬山、高見山など コース:木梶林道あたり(01:10)~木梶山(03:10)~国見山(04:50)~檜塚奥峰(06:30)~国見山(09:20)~高見山(12:35)~木梶林道あたり(14:10) ご無沙汰しています。 年末の台高散策のレポアップさせていただきます。 木梶林道の手前?の駐車スペースに車を停めさせてもらって出発します。上で日の出を見たかったこともあり、久しぶりの夜行になります。木梶林道はひたすら暗闇の中。林道終点には、木梶山登山口の案内。しばらく登っていくと、地面には雪が積もっています。とはいっても木梶山山頂でも足首まで...
by oku
2017年1月02日(月) 23:05
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】寒い日は桧塚劇場でスノーシューハイク
返信数: 6
閲覧数: 1361

Re: 【台高】寒い日は桧塚劇場でスノーシューハイク

こんばんは たぶんはじめましてかなと思います。 少しだけニアミス?していましたのでお邪魔させていただきます。 自分が檜塚奥峰に到着したのは、7時前ですので、だいぶ時間差はありますが。 明神岳08:17-明神平08:35 ですのでkando1945さんとすれ違っていそうなのですが??? 01.jpg > 今回は皆さんの霧氷レポに触発されて桧塚劇場に行くことにした。29日は気温も低いし期待できるかなと思いつつ飯高へ。蓮ダムを過ぎ何度も通った雨子庵より千秋林道へ林道に雪は無いが、千秋峰の霧氷は茜色に染まっている。マナコ谷登山口に駐車し、スノーシューも装備して上り始める。うっすらまとった雪道は、滑りや...
by oku
2016年12月05日(月) 23:26
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【野坂】大谷山界隈そぞろ歩き
返信数: 8
閲覧数: 4970

Re: 【野坂】大谷山界隈そぞろ歩き

こんばんは ご無沙汰しています。 >【ルート】 ボンカ谷林道入口7:10---石庭嶽8:50/9:10---割谷の頭10:15/10:20---寒風10:25/10:30 >---割谷の頭10:40/10:45---カマノ谷二股台地11:35/11:40---昼食地12:00/12:35---大谷山12:55/13:05 >---ca810m尾根分岐ピーク13:10---トチノキ谷のカマノ谷出合14:10/14:15---林道石庭嶽線14:20 >---駐車地14:35 このあたりのゆったり広々した斜面はとても快適ですね。 自分もちょうど1年ほど前に、P895から南西尾根を少し歩きました。 ち...
by oku
2016年11月30日(水) 23:08
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【野坂山地】芦谷山のうれしい出会い
返信数: 14
閲覧数: 7526

Re: 【野坂山地】芦谷山のうれしい出会い

山日和さん こんばんは。ご無沙汰していました。 今まで何度かお会いしたと思っていたのですが公開山行の1回だけだったのがびっくりでした。 例年、10月下旬ぐらいに白山(北側)方面歩いて、11月に入ると、紅葉やナメコやでこのあたりをうろうろしています。 zipさんの雑談コーナーにありました、ブナナメコとの出会いはあまりありませんが。 01.jpg 林道入口のゲート、初めて見たときは侵入禁止かと思って引き返したのですが、そうでもなかったみたいです。 そこから少し登った先からの伐採にはかなり驚きました。東側展望はいいのですが、なんだかなと思います。 >577m標高点手前にある小さな池とすっくと立ち上が...
by oku
2012年7月08日(日) 20:52
フォーラム: 山道具について
トピック: ピッケル~カービングピッケルの使い心地~
返信数: 10
閲覧数: 8206

Re: ピッケル~カービングピッケルの使い心地~

たんぽぽさん こんばんは

自分のも(2本あるうちの短い方は)ちょっとカーブした
50cmぐらいのです。メーカーは違いますが。
短いと取りましが楽でいいですね。
残雪期でもヤブに引っ掛かりにくくもなりますしね (^_^;

普段はザック、使うかもしれない時はウエストベルト。
手に持っていないときに邪魔にならないのがいいですね。

oku
 
by oku
2012年7月08日(日) 20:24
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 夏道が続く?仙人窟岳
返信数: 10
閲覧数: 4520

Re: 夏道が続く?仙人窟岳

緑水さん こんばんは >笈に登ろうとこの辺りの山に予備登山してた、大笠山、ブナオ山、瓢箪山と。 >そのときのコースに目立つ尾根、仙人窟東北尾根も気になったですよね。 >途中まで見に行いましたが、そのままになってるワン。 >地元の集落はほっときませんよね、生活の為にさ。ソマ道は有るだろうと。 人がいれば、ソマ道ができて、獣がいれば、獣道ができますね、 >興味ありますよ。凄いスピードで歩けるんだ、天狗か役の行者みたいだ。 >桂湖のテンバは好い所だ、また行ってみようです。 >周囲には好い山と観光地もある、タンポポさんに誑かされて、変な山にも登ってる思い返しますワン。 整備された道がありましたので。 ...
by oku
2012年7月06日(金) 22:12
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 夏道が続く?仙人窟岳
返信数: 10
閲覧数: 4520

Re: 夏道が続く?仙人窟岳

少年Kさん、こんばんは。

4月でしたら、自分はパスです(^^;
こちら側からが一番無理のなさそうなルートですしね。

清水谷は5年ほど前から紅葉の時期に毎年散策しています。
笈は1回しか登っていませんが。。。
今年の秋はそのコース考えてみます。ありがとうございました。

oku
 
by oku
2012年7月06日(金) 22:04
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 夏道が続く?仙人窟岳
返信数: 10
閲覧数: 4520

Re: 夏道が続く?仙人窟岳

山日和さん、こんばんは。 >確かに・・・。私は「行く人」の方かもね。しかしなんというタイムや!! 途中まで整備された道がありましたから。 >清水谷からなら笈を越えてこないといけない。そうすると笈と仙人の稜線を刈り開くということになりますね。それはなさそう。 >ならば1646mピークの南西尾根が一番臭いかな? 有料林道経由必須は、、、つらいですね。 >2年前のたんぽぽレポを読んで驚いてましたが、なんのための道なんやろね。 もちろん、窟にこもりに行くための・・・・・・ 白川から蓮如岩経由で五箇山まで歩く人達なら、石川県へのショートカットルートに??? >okuちゃんの「ヤブが増える」「疲れるヤブ」...
by oku
2012年7月06日(金) 21:57
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 夏道が続く?仙人窟岳
返信数: 10
閲覧数: 4520

Re: 夏道が続く?仙人窟岳

たんぽぽさん、こんばんは。 >当然のことやけど、メチャ速! >ぽぽったん敗退タイムはこれでっせ ↓ 多分、雪のない時期の方が早く歩けますよ。 >作られつつあるのなら石川側じゃないの? >桂湖からの道は歴史を感じさせる道でしたよ。 かなり古い感じでしたが、真新しい切り開きなどもありました。 >okuちゃんにしては弱気じゃないですか。 よく知らない場所はいつでもこんな感じです。 >フィックスロープもあったでしょ、驚きました。 ピンクリボンもちらほらありましたし。。。 >なるほど、ぽぽたんは雪の上を歩いたんで北面トラバースでしたわ。 このあたりは雪のない時期のほうが楽ですし、安全だと思います。 >こ...
by oku
2012年7月06日(金) 21:45
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 夏道が続く?仙人窟岳
返信数: 10
閲覧数: 4520

Re: 夏道が続く?仙人窟岳

biwacoさん こんばんは >で、少年Kさん情報の道はホンマにできてるのでありましょうか? >清水谷からといえば、たしか導師サマもオイズル詣でに歩かれてたような…? 仙人窟岳へのルートは、どこからかとかも聞いてはいませんが、Kさんがいうのでしたら 石川県側っていう先入観がありました。。 雄谷から笈はの道はどんどん有名になってきたのでしょうね。 >左岸尾根は大笠へのメインルートなんですね。 その日も何台かの車が止まっていました。 >これ、どれくらい信じてもいいんかな? >整備された道=踏み分けがある >山頂まで続いていました=どの山頂? >…なければ倍以上の時間=翻訳すれば?倍 P1290まで...
by oku
2012年7月03日(火) 22:55
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 夏道が続く?仙人窟岳
返信数: 10
閲覧数: 4520

夏道が続く?仙人窟岳

場所:仙人窟岳   http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=136.80586122408&latitude=36.2828840166 日程:6月30日 時間:桂橋(06:30)-仙人窟岳(11:50)-桂橋(16:45) インターネットへの公開どうかな、と思ったのですが、こんな山、公開されたところで、行く人は行きますし、興味ない人は興味ないままですね (^_^; 仙人窟岳へのラインがあるとすれば桂湖からの一本しかあり得ない。そう思い、数年前、下見を兼ねて大笠山に登ったのです。ですが、大瓢箪山で、少年kさんに仙人窟岳に登山道が作られ...
by oku
2012年7月03日(火) 22:42
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: ヤブヤブは電車ごっこで
返信数: 9
閲覧数: 3405

Re: ヤブヤブは電車ごっこで

少年Kさん
こんばんは

初めてお会いした時はチブリ尾根から釈迦新道の周回でしたね。
あのときは花の名前などなどありがとうございました。

これからの時期、白山の花もどんどん咲いてきますが、
市ノ瀬か北側から歩き始めると、静かでブナも花もあるいいコースばかりですね。

南竜、立ち寄る機会があれば覗きに行ってみたいですね。
そう言えば、仙人窟岳?
結局行ってきました(^^;

oku
by oku
2012年7月03日(火) 22:21
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥美濃】黒津川から黒津山、ついでに天狗山
返信数: 12
閲覧数: 3621

Re: 【奥美濃】黒津川から黒津山、ついでに天狗山

山日和さん こんばんは > 夜叉ヶ池登山口へ向かう池ノ又谷林道をふさぐように車が止まっていた。登山口まであと7キロの看板があるその車の >前には無情にも閉じられたゲートがあった。もう7月になるというのにまだゲートが開いていないのか。 >仕方ない。第2案に計画変更だ。道の駅さかうちへ向かう。 目的がどこだったのかちょっと気になったりします。 >鉄板の橋を渡って堰堤を越したところから入渓する。段差が大きく、ザックを先に降ろしてから飛び降りた。堰堤上はいき >なり股までの渡渉でスタートである。夏とは言え朝一の水は冷たい。谷はいきなりゴルジュ状を呈し、小滝が何本か続い >た。 > この谷は吊り師も多い...
by oku
2012年6月18日(月) 23:42
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 出会い系 Xファイル
返信数: 8
閲覧数: 3509

Re: 出会い系 Xファイル

biwacoさん こんばんは
(タイトルに飛びついた訳ではありませんが)

自分も少年Kさんとは、白山(お互いチブリ尾根から釈迦新道周回)と大瓢箪山で、2回ばったりです。

狭いようでやっぱり狭い世界ですね(^^;

読みかけの本を読み終わるまで、曇り空が続いてもいいかな、なんて思う今日このごろです。

oku