検索結果 399 件

by kando1945
2014年1月05日(日) 21:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 雨乞岳
返信数: 14
閲覧数: 4924

Re: 【鈴鹿】 雨乞岳

落第忍者さん、はじめまして。 今日は霊仙山に行くつもりでしたが、レポを拝見して急遽同じコースを歩いてきました。 このコースは以前から一度歩きたいな思っていて、ネットで情報を集め、地図も作っていました。 しかし、実行となると無雪期にも歩いたことがないので躊躇していました。 昨日の今日なら落第忍者さんのトレースがあるので迷う心配はないと思い行ってきました。 上では雪はたっぷりですが、下の方は全くないので肝心のトレースがなくルート探しに手間取りました。 登りはあっていたと思いますが、下りは左へ下りるタイミングが分らず、尾根端まで行き崖に出会いました。 谷へ下りて林道へ登り返すことでしのぎました。 ス...
by kando1945
2014年1月04日(土) 16:52
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】初登りはやっぱり桧塚劇場でしょう!
返信数: 14
閲覧数: 4103

Re: 【台高】初登りはやっぱり桧塚劇場でしょう!

グーさん、こんばんは。またおじゃまします。 1945は生年ですか? だとすると私より6歳年上なんだ。 はい、今年半ばで69になり、来年は大台に乗ります。 テニスのコーチから70になったらマスターズに出たらとおだてられ、その気になりそうですが。 グーさんが6歳違いとは、全く予想が外れました。50歳前後かと推測していました。 かなり雪が締まっていたので下りました。新雪の時は危険ですね。 それに無雪期に何度も歩いてルートを把握していないと迷うでしょうね。 勿論積雪期は論外ですが、みなさんヌタハラ谷をたのしそうに歩いておられるので気になっています。 不動滝展望台とは言わないですね。 すみません、書き...
by kando1945
2014年1月04日(土) 11:04
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】初登りはやっぱり桧塚劇場でしょう!
返信数: 14
閲覧数: 4103

Re: 【台高】初登りはやっぱり桧塚劇場でしょう!

グーさん、はじめまして。あけましておめでとうございます。 前日の踏み跡は、しっかりと凍っている。 踏み跡を外しても全く沈まないほどクラストしてきた。 稜線に出て西へ歩く。スノーシューの沈みは5cmほどで快適だ。 昨日このコースを歩いているのは一人だけのようだ。 昨日歩いたのは私でした。以前からヌタハラから奥峰に登ってみたかったのです。 やぶこぎの常連の誰かとお会いするかと思いつつ歩いておりましたが私一人でした。 「風は強く無かったですか?」 「夜はガスで、風もけっこう吹きました」 昨日は風が大変強かったです。吹き飛ばされそうになったり、カメラがブレて写真が撮れない時もありました。 地面の雪が...
by kando1945
2014年1月03日(金) 17:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南伊勢】今年の初山は南の山ハイキングで:局ヶ頂
返信数: 6
閲覧数: 1769

Re: 【南伊勢】今年の初山は南の山ハイキングで:局ヶ頂

シュークリームさん、あけましておめでとございます。 世の中は冬型の気圧配置で北は暴風雪だという。これでは鈴鹿や台高には行かない方がいいだろうな。南国南伊勢町の山でまったりしようか。 遠くに行けない時は近場を歩くしかないですね。私の場合は五月山、箕面ですが。 しかし、鉢伏山、明ヶ田尾山もほとんどの尾根、谷を歩きつくして食傷気味です。 もっとも記録しておかないのでどんなだったかすっかり忘れているのですが。 ツエルトを張り、ネットで購入した非常用の寝袋にくるまって小説を読む。これらの装備と非常食は常にザックに入っているので、何かあっても二日間くらいは生きていられるだろう。薄いツエルトを通して入って...
by kando1945
2014年1月03日(金) 14:25
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め
返信数: 10
閲覧数: 3479

Re: 鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め

kitayama-walkさん,こんにちは。  毎年登り納めは、どこの山にしようかと迷うことが多いのですね。天候も大きく影響してきます。昨年は、12/29に鎌尾根から 鎌ヶ岳に登ったので、登り納めはイブネにしようと思いました。事前にkandoさんの山レポを読んでいましたので、杉峠までは トレースがあると思ったからです。 いつもkitayama-walkさんのレポを参考にさせていただいていますので参考になったと言っていただくと本望です。  雪のイブネは、これまで2回トライしていますが、いずれも途中敗退することなく、山頂を踏むことができています(ラッキー)。 100発100中ですね。うらやましい限...
by kando1945
2014年1月03日(金) 08:32
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め
返信数: 10
閲覧数: 3479

Re: 鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め

kitayama-walkさん あけましておめでとうございます。 12/29でしたか。私は、12/31に千種街道を杉峠まで歩き、イブネまで行きました。 大晦日にイブネへ行かれましたか。私は竹田城址で家族サービスをしておりました。 雨乞岳からみるとイブネは真っ白で、体力があればイブネにも行ってみたかったです。 雪のイブネは3度くらい狙いましたが、千種街道で敗退、佐目峠からの雪の壁で敗退で1回だけ成功しました。 よかったですね。12/31は雪が少なかったけれど、凍結していました。私は、訳あって、スタッドレスタイヤを履いていな かったのですが、4WDなので滑らすに何とか鳴野橋まで行けました。 もう...
by kando1945
2014年1月03日(金) 00:03
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め
返信数: 10
閲覧数: 3479

Re: 鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め

kandoさん、あけましておめでとうございます。 kandoさんと初めて出会ったのは1年前のこの時期でしたねえ。 私は30日の方が良さそうだと判断して不完全燃焼に終わったのでした・・・(^_^;) 山日和さん、あけましておめでとうございます。お会いしたのは昨年の29日でした。 この時期、ひょっとしたら山日和さんが御池岳へ来られるのではないか、自分も行ってみようかなという気もありました。 31日と1日は家族旅行で山には行けません。29、30がチャンスでした。天気予報は30日は鈴鹿も台高もよく、29日は 台高がもう一つでした。前からヌタハラの方から桧塚奥峰に行きたかったので30日は台高に決めており...
by kando1945
2014年1月01日(水) 20:02
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め
返信数: 10
閲覧数: 3479

Re: 鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め

パソコン見て朝食食べて30分ですか。かなり慌てないと・・・・。 私の朝食の定番は、トースト1枚、牛乳3分1パック、ヨーグルト2分1パック、野菜、ハムで 着替えて20分以内で終わり、食器を洗って歯を磨く時間もあります。 雪と戯れようと思うと滋賀県側の方が充実してますね。鈴鹿の三重県側からのアクセスや関ヶ原経由になるとなかなかの気合を入れないと、私の住んでいるところからはたどり着けません。 そうですね、常滑からですと滋賀県側からは大回りになりますね。私の場合の三重側からとちょうど裏返しでしょうか。 大坂からは台高を三重側からはなかなか行きづらいです。 石榑トンネルは冬期に通ったことがないですが、今...
by kando1945
2013年12月31日(火) 09:46
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】雪山初めは御在所本谷で
返信数: 8
閲覧数: 2162

Re: 【鈴鹿】雪山初めは御在所本谷で

シュークリームさん、おはようございます。
なかなか厳しいコースを行かれていますね。
御在所は何回か登っていますが、武平峠からか朝明からです。
裏道、中道、一の谷新道などはクライミング要素を感じて敬遠しています。
まして積雪期に、御在所の谷歩きなどなど考えたこともありません。
クライミングの技術と経験を持ち自由に歩けるベテランの方がうらやましいです。
還暦を過ぎてからでも、山岳会の講習などで技術を学ぶ方もおられますが、
仕事とテニスと山歩きで時間と根性がありません。
どこかでお会いすることがあればよろしくお願い申し上げます。
よい」お年をお迎えください。
by kando1945
2013年12月31日(火) 08:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め
返信数: 10
閲覧数: 3479

Re: 鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め

シュークリームさん、おはようございます。 私はこの日御在所だったですが、頂上できれいな樹氷を見ることができて良かったです。 御在所でしたか。雨乞岳からもきれいに見えていました。 鈴鹿は御池岳辺りから、ずっと南まできれいに見えていましたのでどこもよかったようですね。 霊仙山、御池岳も候補でしたが、天気がどうかと林道がどうかが心配で雨乞岳にしました。 皆さん、朝早いですねえ。私、この日は朝起きたのが6時過ぎ、家を出たのが7時過ぎでした。 私は遅くても7:00までには登り始めたいです。 景色は朝早くの斜光線の時がきれいですので。特に樹氷は10:00過ぎまで位が勝負かと思います。 それと帰りの高速道...
by kando1945
2013年12月30日(月) 10:55
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め
返信数: 10
閲覧数: 3479

鈴鹿、雪の雨乞岳を独り占め

【 日 付 】2013.12.29 【 山 域 】 鈴鹿、雨乞岳 【メンバー】単独 【 天 候 】曇りのち晴れ 【 ルート 】鳴野橋ー奥の畑谷出合ー清水頭ー雨乞岳ー千種街道ー鳴野橋 週間天気予報では台高より鈴鹿の方がよく、その中でも御在所岳付近がいちばんよさそうで、甲津畑から清水頭の雪の尾根を歩くことにしました。 しかし、土曜日の夜7:00発表の予報では天気は悪い方へ変わったので起床を1時間遅らせました。4:30に起床し、どうしようか考えるため PCを見るとなんと元のいい方に変わっているではありませんか。あわてて朝食を済ませ5:00に出発。家を出る時は星空でしたが、八日市ICに近づくと 雲が出...
by kando1945
2013年12月24日(火) 08:16
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】新雪にもがいてヒキウス平
返信数: 10
閲覧数: 2856

Re: 【台高】新雪にもがいてヒキウス平

わりばしさん、おはようございます。この日、私も桧塚奥峰を目指しました。 大又からでしたが、2WDの普通車なので滑って坂を登れず、駐車場の手前200mくらいまでしか入れませんでした。 今冬初めてのアイゼンとスノーシューで、明神平までにすっかり疲れてしまいました。 展望がよくないので明神岳で行くかどうか迷いましたが、行けるところまでと下りて行きました。 しかし、テープが樹氷で見えにくいし、踏み跡もなく、帰りの体力も心配でしたので、 判官平の手前の細尾根のところでとうとうギブアップし引き返しました。 この時、頑張って初志貫徹すれば、トレりんさんとわりばしさんにお会いできたようで残念です。 ところで、...
by kando1945
2013年12月16日(月) 23:06
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【台高】明神平・桧塚奥峰を周回する-水無山北東尾根から
返信数: 11
閲覧数: 2228

Re: 【台高】明神平・桧塚奥峰を周回する-水無山北東尾根から

kitayama-walkさん、山日和さんこんばんは。 この日、私も桧塚奥峰に行くつもりでした。6:40頃大又の駐車場から歩きだそうと先を見ると看板がありました。 それには、12月25日まで林道修復工事のため登山者の通行も禁止するとなっていました。 日曜日なので工事は休みでしょうから、このまま行こうかとも思いましたが地元の方の反感をかって 登山そのものが止められるといけないと思い断念し、高見山へ転進しました。 何とか樹氷を見ることができましたが、ここをそのまま登った人のレポを見ると残念な気持ちになります。 もし、行っていれば明神平辺りでお二人さんにお会いできたかもしれませんね。 もっとも、レポ...
by kando1945
2013年11月21日(木) 15:03
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 【知多半島の里山】常滑市最高地点、高砂山87.0mへ
返信数: 6
閲覧数: 3960

Re: 【知多半島の里山】常滑市最高地点、高砂山87.0mへ

 通風山さんこんにちは。 常滑の地名にひかれてまいりました。これを初見で「とこなめ」と読める人はそう多くないと思います。 私は以前、名古屋に住んでおりましたので懐かしく思いだしました。 他にも、内海を「うつみ」と読める人もすくないのではないでしょうか。海水浴に行ったこともあります。 また、野間といえば、源義朝が都から落ちのびてきて、ここで入浴中に無念にも討たれたことも有名ですね。 しかし、私にとって一番懐かしいのは、知多半島で行われていた大学駅伝です。今でも行われているのでしょうか。 私は短距離ですので駅伝は出場してはおりませんが、応援に駆り出されたことが懐かしいです。 今はテニスがメインです...
by kando1945
2013年11月03日(日) 00:39
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】やぶオフのち袴腰
返信数: 14
閲覧数: 4419

Re: 【鈴鹿】やぶオフのち袴腰

【山 域】鈴鹿 藤原岳周辺 【コース】冷川谷登山口8:25---木和田尾---10:40頭陀ヶ平---11:20オフ会場13:35---14:20袴腰---16:10大貝戸登山口  山日和さんこんばんは。 この日、私も藤原岳に登りました。テニス仲間の二人を誘って3人連れでした。 6:21藤原P出発、頭陀ヶ平9:01、天狗岩9:38、展望丘10:38、大貝戸登山口12:42、藤原P13:20でした。  結局藤原パーキングに一番早く(前夜から)着いた私が最後に出発というていたらくになってしまった。 私がPに着いた時山日和さんもおられたのですね。ヤブメンのどなたかがおられないか探すと、周りには三重ナ...
by kando1945
2013年7月17日(水) 21:05
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 弥山でショウキランの盗掘
返信数: 2
閲覧数: 2064

Re: 弥山でショウキランの盗掘

山日和さん、こんばんは。 「世に泥棒の種は尽きまじ。」 保護したいと思う人がいれば、同じぐらいの持って帰ろうとするヤツがいるのかもしれません。 そうですね。世の中にはピンからキリまで、なんでこんなことをするのかという人が結構いますね。 アルプスのような有名山岳地なともかく、日本中の山の中を取り締まるわけにはいきませんね。 麻薬犬のようにショウキランの匂いを覚えさせて、登山口の車をチェックしたらと思ったりします。 我々ができることは、「ネット上に情報を載せないこと。」これしかないでしょう。 希少種の群落なんぞは絶対に場所を特定できるような情報を載せてはダメです。 それしかないですね。今回も、私...
by kando1945
2013年7月17日(水) 12:18
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 巨大ナメクジの大峰侵入
返信数: 2
閲覧数: 2236

Re: 巨大ナメクジの大峰侵入

zippさん、こんにちは。  外来種のマダラコウラナメクジのニュース、わたしも見ました。茨城の方で侵入し野菜の食害が心配されているとのこと。 しかし、kando1945さんが見られたのは、在来種であるヤマナメクジだと思われますよ。 ありゃりゃ。とんだ早とちりをしてしまいました。 ネットで見るとおっしゃるようにヤマナメクジですね。 生兵法は怪我の元とはこの事ですね。もっと調べてから投稿すべきでした。 御教示ありがとうございました。  大きな在来種のナメクジには、ヤマナメクジのほか、ダイセンヤマナメクジというのもいます。また気を付けてみてくださいませ。 レポを削除するよりもこのままにして、こうい...
by kando1945
2013年7月16日(火) 21:46
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 巨大ナメクジの大峰侵入
返信数: 2
閲覧数: 2236

巨大ナメクジの大峰侵入

 6月16日に弥山川を遡行しました。 ザンキ平の肩から弥山川へ下るとき10数cmある大きなナメクジを見ました。 DSC05417.jpg その後、テレビで外来の巨大ナメクジ「マダラコウラナメクジ」が世界中で問題になっていること、 日本では茨城県ではかなり広範囲で見かけるようになっており、野菜への被害も心配されているとのこと。 長野県でも目撃情報があるとのことでした。 写真では黒っぽかったり、灰色で模様が少し違うような感じでしたが、ネットで調べると茶色のものもおり、 やはりマダラコウラナメクジのようです。  7月14日、八経ヶ岳に登った時、西口から奥駈道に登りつき少し西へ歩いたところでまた見まし...
by kando1945
2013年7月16日(火) 21:26
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 弥山でショウキランの盗掘
返信数: 2
閲覧数: 2064

弥山でショウキランの盗掘

 6月30日にオオヤマレンゲを見に弥山、八経ヶ岳に行きました。まだ少し早かったです。 7月7日にも行きました。この時はオオヤマレンゲの他に、ある方のブログで見た沢道のショウキランも目的でした。 沢道で出会った方から、弁天の森の先にもショウキランがあることを教えていただき見ることができました。 14日、天気予報では奈良県南部の方がましなので、もう一度ショウキランを見に行きました。前回、ショウキランはつぼみが多く 開いているのが少なかったからです。  沢道のショウキランは一本きりでしたが、道のすぐわきに生えていましたのですぐわかるはずでしたが見当たりませんでした。 以前、ある方のブログでカナビキ尾...
by kando1945
2013年6月21日(金) 21:01
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: なんでもないところでの事故
返信数: 2
閲覧数: 2483

Re: なんでもないところでの事故

洞水さん、こんばんは。どうでもいい話の大フアンです。ユーモアたっぷりの文章素敵です。 よろしくお願い申し上げます ワシも、10年以上前のことですが、鈴鹿で怪我をしたことがあります。 登山道の横に見晴らしのいい岩があって、その上に立てるように道もついているのですが、 そこに立ったとたんバランスを崩したのか、前の崖に向かって頭からつんのめってしまったのです。 なにもしないのに、身体が勝手に空間へ飛び出していったような印象です。 kando1945さんが言われるように、ほんとにスローモーションですね。 とっさに出した両方の手のひらを岩の表面に擦って血だらけにして、岩の向こう側に頭から落ちたのですが...