検索結果 463 件

by ハリマオ
2020年10月10日(土) 12:26
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】ゴロ谷から御池テーブルランド、ゴロ2尾根へ
返信数: 8
閲覧数: 3154

Re: 【鈴鹿】ゴロ谷から御池テーブルランド、ゴロ2尾根へ

 ニイハオ山日和さんワタシハリマオあるよ。覚えてないあるか。アイヤー、ホントに覚えてないあるか。返信の仕方忘れて苦労したあるよ。いつから中国人になったかって? 中国人にはならないけどジジイになったあるよ。 父は今年2月で65。顔の皴は増えて♪(井上陽水:人生が二度あれば 1972年) 当時私は17歳で親父は41歳。陽水の父親はそんなジジイなのかと思いました。それから数十年。来月私は65歳になります。えらいことあるよ。政府の言う高齢者であり、地元老人会の有資格者です。目の衰え、関節の痛み、痛風、神経痛、記憶力減退、夜間頻尿。すべて備えて立派な老人の用意ができました。でもまだあそこは使えるあるよ。...
by ハリマオ
2018年9月05日(水) 13:37
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: 念願の本ができました。「山登りはこんなにも面白い」
返信数: 34
閲覧数: 18924

Re: 念願の本ができました。「山登りはこんなにも面白い」

台風関連の雑談でもないかと思ってここを見たら、思わぬ記事発見。
山さん、文士になられましたか。それは祝着至極に存じます。
印税生活も夢ではないですね。私のように^^

ところでそちらは台風凄かったんじゃないですか?
うちもカーポートの屋根が飛び、停電も二日目に突入。
電気のない生活がこんなにつらいとは・・・ 江戸時代に戻ったようです。
そういう夜は山道具が活躍です。今夜もテレビ見れないだろうからランタンで久々に山の本でも読むかな。

    ハリマオ
by ハリマオ
2018年7月23日(月) 11:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】暗夜行路で猛暑日の鈴北岳へ
返信数: 12
閲覧数: 3664

Re: 【鈴鹿】暗夜行路で猛暑日の鈴北岳へ

山日和さん こんにちは 梅雨明け十日の格言も最近は当てはまらなくなっていましたが、今年は別。毎日判で押したような酷暑で、もはや天気予報を見る必要がない。 日本コバに盤石の丘というのがありますが、盤石の晴れですね。  連日の体温を超えるような最高気温。とても低山の尾根歩きをするような状況ではない。 こういう時は沢登りに限るのだが、もうひとつの選択肢として夜間登山がある。 こらまた妙なことを思いつきましたね。夜間登山というと長谷川さんを思い出しますが、最近どうしてるんやろ。エアコンの効いた家でくつろぐという選択肢はないですか^^ 最低気温だって高いのだが、日差しがないだけでも雲泥の差なのである。 ...
by ハリマオ
2018年6月08日(金) 13:46
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】静寂の炭焼き谷を巡る 松山谷・西鎌尾根・ニゴリ谷
返信数: 8
閲覧数: 2957

Re: 【鈴鹿】静寂の炭焼き谷を巡る 松山谷・西鎌尾根・ニゴリ谷

わりばしさん、こんにちは 【コース】稲ヶ谷駐車場7:25---8:3010m二連滝---10:30鎌ヶ岳11:00---13:00稲ヶ谷駐車地 うーん、省略しすぎて分からん。ざっと読むと松山谷を登って西鎌尾根に上がり、山頂を踏んでニゴリ谷を下降したということでしょうか。  スカイラインを少し下るとガードレールに赤テープが巻いてあり反対側には木の階段までつけてあった。ニゴリ谷ルートへのテープ道で、ここから入渓し、堰堤を二つ右岸から越える。しばらくすると二股になりテープ道が中洲に向かう地点が松山谷出合だが、土砂で流れも消え倒木だらけでこの奥に滝があるとは想像できない。 なんだか懐かしい。20年ほど...
by ハリマオ
2018年5月18日(金) 12:42
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】太尾から竜へシロヤシオを求めて
返信数: 10
閲覧数: 3503

Re: 【鈴鹿】太尾から竜へシロヤシオを求めて

かさやさん、こんにちは とても鈴鹿らしいコース取りでいいですね。懐かしさもこみ上げます。 それにしても鈴鹿の記事が少ないなあ。皆何やっとんねん。 それならお前が書けと言われそうですが、私はもう戦力外通告なのであきません。 今年は花の付きがいいらしい。ネット上で白ヤシオの開花が伝えられると竜ヶ岳のシロヤシオも見たくなる。 本日の中日新聞に載っていました。かさやんいいときにお出かけでしたね、うらやましい。 私は長いこと竜のシロヤシオ拝んでいません。今年も行けそうもなし。 太尾の尾根がふと浮かんだ。滋賀県側からの周回はどうかな。太尾―竜―セキオノコバー静が岳と歩けばいい周回ルートになりそう。 目の付...
by ハリマオ
2018年2月03日(土) 18:01
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】御池テーブルランド目指して一人ラッセルも鈴北岳で力つきる
返信数: 8
閲覧数: 3356

Re: 【鈴鹿】御池テーブルランド目指して一人ラッセルも鈴北岳で力つきる

シュークリームさん、こんにちは      御池テーブルランドにはこれまで沢筋を含めいろいろなルートで登っているが、大君ヶ畑から登ったことがない。 同じくです。三重県側の人間からすると、トンネルから降りてまた登り返すのがあほらしいような。 冬期ならありですが、住む場所によってはクルマで回り込むのが面倒。 冬季にテーブルランドにたどり着く確率のもっとも高いルートだろう。 ふむふむ。もう私は冬のテーブルランドは諦めていますが、冥途の土産に挑戦するかな。 しかし駐車がそんなに下ではキツイですね。 落第忍者さんのレポだと、駐車地から鞍掛橋まで約30分とのことだが、30分歩いても着く様子がない。「おいおい...
by ハリマオ
2018年2月03日(土) 15:38
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳
返信数: 11
閲覧数: 4706

Re: 【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳

kasayaさん、こんには ご無沙汰ですねえ 忘れたころにやってくる。災害みたいなもんです。 なんだか寂しい気もしますが、他にやることもあるんでしょうね。 オヤジが弱ってきたので、何もかも自分でせんならんのです。もう一つの趣味もあるし。  いい選択ですね。といいつつ冬の御在所は2回ぐらいしか行ってないので、ようわかりませんが。   御在所岳も捨てたもんではありません。樹氷の美しさはピカイチ ある人が御在所の樹氷は大勢の人に見られるから綺麗になるのだと言っていました。 女性とおんなじや。 年配の人を見て緊張したのでしょうか 先日初めて行った喫茶店のママに10歳は若く見えると言われましたで・・・ ...
by ハリマオ
2018年2月02日(金) 17:50
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳
返信数: 11
閲覧数: 4706

Re: 【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳

山日和さん こんばんは ハリさん、こんばんは。とんとお見限りでしたねえ。 お見限りだなんて、お水みたいなこと言うて。いけずやわあ。 どうしてこうなったか。やる気がないからでしょう。 :mrgreen: 四駆も処分し、ガイドブックも下り、放置しているHPも撤収してこの世界からフェードアウトしようかと思いましたが そうなると一抹の寂しさが。未練がましいことで。 そうなの?朝明も行けないんじゃないですか? 四駆に慣れると二駆の頼りなさが際立ちますね 話題の湯の山大橋は取り付け部分が繋がっていないが、本体はほぼ完成していた。歩いて渡るのが楽しみだ。 > 歩いて渡れるんですか? 空中散歩ができる歩道が願...
by ハリマオ
2018年2月02日(金) 11:38
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳
返信数: 11
閲覧数: 4706

Re: 【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳

ひぐらしさん こんにちは。 ちょうど先週末、藤内沢で遊んでましたので・・・(^.^) そうでしたか。藤内沢は以前よく行きましたが、最近ご無沙汰です。 冥途の土産^^にもう一回拝みたいもので・・・ まさに、週末の私達が、藤内沢分岐で中又氷瀑120Mの威容にビビってるヘルメット姿側? でした。 トライするも、氷が繋がっておらず1P目にて敗退ですが・・・ ひぐらしさんはその筋の方でしたか。 私はカタギなので中又と言われてもよく分かりませんが1ルンゼですか? 2日違うだけで随分と氷発達するようですね。 氷というのは寒いばかりでは成長しませんからね。気象条件が合致したのでしょう。 峠が近づいてくるころ眼...
by ハリマオ
2018年2月01日(木) 14:53
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳
返信数: 11
閲覧数: 4706

Re: 【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳

グーさん、こんにちは 山への情熱も冷め、筆1本で稼ぐことも放棄したと聞いていましたので、 もうハリ文学は拝めなくなるのかと寂しく思っていました。 最低年間一本のレポを書くという高いハードルを自らに課していますので、今それを果たせて清々しい気分です。  ほぼ一年間、まともな山行はしていない。花見、家族ハイキング、山腹へランチ 充分じゃないですか。グーの山行とチョボチョボ。 そうっすか? なんかゆる~い、山歩きっていいですよね。 ん??? 危機感? まだ山頂に未練が残っているのですか? 不思議だ。 胸の奥底で燻っているんじゃないかな。熾き火みたいに。 わしでもまだ何かできるんじゃないかという、「年...
by ハリマオ
2018年2月01日(木) 14:43
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳
返信数: 11
閲覧数: 4706

Re: 【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳

シューさん、こんにちは 暫らく書き込まないうちにこの板、何か変わったのかな。個別返信がよく分からん??? スノー衆の方にレスしようかと思って開けたら、こっちのタイトルに惹かれちゃいました。 たいして中身のないレポに詐欺まがいの題名を付ける・・・YOUTUBEのサムネ詐欺みたいなもんですわ^^  こんなレポに返信有難うございます。 28日に山へ行くんだったらスノー衆に来ればいいのに。 そうだったんですか。わしには縁なきものとチェックしていませんでした。 スノーシュー持ってないし。 ラッセル部隊としてこき使ってあげたのに。 ラッセル要員として私が役に立つとお思いなら、とんだ見込み違いですよ。 なに...
by ハリマオ
2018年1月30日(火) 15:04
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳
返信数: 11
閲覧数: 4706

【鈴鹿】御在所藤原を縦走する怪女たち  国見岳

鈴鹿 国見岳 2018.01.28(SUN) 曇りのち雪 同行 H君 鳥井戸ゲート=裏道=国見峠=国見岳=天狗・ゆるぎ岩=P1006=藤内小屋  ほぼ一年間、まともな山行はしていない。尾根の花見であったり、家族ハイキングであったり、あるいは山釣り、山菜やキノコ採り、この前は山腹へランチだけしに行った。そういう半端な事さえ月イチ程度である。どうしてこうなったのか自分でも分からないが、この体たらくだからやぶこぎネットもご無沙汰である。  このままでは二度と山頂を踏めないのではないかという危機感を抱き、久々に挑戦することにした。ところが自宅周辺で30cm弱の降雪があり、成功の確率メーターは一気に下が...
by ハリマオ
2017年11月21日(火) 13:27
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】初冠雪の八風峠
返信数: 4
閲覧数: 1886

Re: 【鈴鹿】初冠雪の八風峠

Kasayaさん、お久しぶりです あんな日に登ったんですか。 寒くて時雨れて登山しようという気が起きない日でした。 鈴鹿初冠雪で、うちからも良く見えましたよ。 今日で三日目、積雪は福王山まで下りてきました。 八風峠に着くと赤い鳥居が目立つ。ほんときれいになっている。 雪の中の赤はひときわ目立ちますね。 これは10月8日、田光、切畑の役員総勢30名ほどで担ぎ上げたものです。 私は隣の地区なので関係ありませんが、暇なら一緒に登ろうと思っていました。 でも用事が出来て残念。 本当は木製の鳥居を設置したかったようですが、今の人にそんな元気はなく、さりとてヘリの予算は出ない。 なので樹脂製(パイプ)の現...
by ハリマオ
2017年7月13日(木) 12:38
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】焼合谷から釈迦ヶ岳 雷様に追われてランニング下山
返信数: 8
閲覧数: 2977

Re: 【鈴鹿】焼合谷から釈迦ヶ岳 雷様に追われてランニング下山

山さん、お暑うございます。 ROM専ならぬレス専になりつつある私です。 ヤケゴ懐かしいなあ。というか、何処も懐かしいですが。   鈴鹿で沢登りと言えばすぐに出てくるのは赤坂谷、ツメカリ谷、元越谷、蛇谷、東多古地谷、カズラ谷というところだろう。 基準が不明ながら日本百名渓に選出されたホタガ谷を忘れないでやってください。 少し知名度が落ちて矢原川、藤川谷、池ヶ谷、中ノ谷あたりだろうか。 矢原川は知名度抜群と思いますが、人それぞれ感覚が違うようですね。 林道をしばらく歩くと、駐車地で姿を見た釣り師の姿が谷に見えた。これでトラブルなく先行できる。 釣り屋さん、かわいそうに^^  まあそれも功徳か。山さ...
by ハリマオ
2017年7月12日(水) 13:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 小又谷出合から池ノ谷、河倉峠、真ノ谷の廃道を訪ねる
返信数: 7
閲覧数: 5614

Re: 【鈴鹿】 小又谷出合から池ノ谷、河倉峠、真ノ谷の廃道を訪ねる

keikokuさん、再度です。  2002年10月の山行には確かに私もいっしょに行きましたが、まだGPSを持っていなかったのでログが残っておらず、記録も、「コグルミ谷-真ノ谷-御池東南端-」としか書いてありません。真ノ谷から東南端へ直登するのではなく、そんな亀尾の方を回ったのでしたか。もし、ハリマオさんがその時のGPSログをお持ちなら、ぜひ頂けませんか。 私がログを取りだしたのは2003~4年からですので、残念ながらありません。 GPSの使い方がよくわからず、現在位置のチェックだけに使っていました。 でも記憶と写真を照合して手書きで作成したものを載せておきます。昼食は奥の池。 メンバーは御池杣...
by ハリマオ
2017年7月08日(土) 17:55
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】 小又谷出合から池ノ谷、河倉峠、真ノ谷の廃道を訪ねる
返信数: 7
閲覧数: 5614

Re: 【鈴鹿】 小又谷出合から池ノ谷、河倉峠、真ノ谷の廃道を訪ねる

Keikokuさん、こんにちは  ついにうち捨てられ、廃道となってしまった。その軌跡を辿り、何とか少しでも正確な軌跡をGPSログ記録として残しておこうと、その廃道を辿ってみた。 かつて奥村さんや山田さんが活躍しておられたころの匂いがする懐かしい山行ですね。 すっかりグータラになった私にはまぶしいです。 実際に辿るとそうはうまくは行かない。それは、ルートの大半が山の斜面に付けられていたということだ。多くの地点で崩れ、道アトが全くなくなっているところもあるからだ。 御池岳の南斜面は地形が厳しいですからね。1000m鉢巻山行のときは苦労しました。  それから池ノ谷を何度も渡り返しながら歩く。出合から...
by ハリマオ
2017年6月28日(水) 14:05
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 赤坂源流界隈徘徊
返信数: 12
閲覧数: 4396

Re: 赤坂源流界隈徘徊

Shigekiさん こんにちは 【コース】トンネル前P5:50-センコウ谷 -赤坂谷-大ナメ-稜線-大平尾根ランチ-      センコウ池-林道-P16:10  おお、全国を股に掛けていたshigekiさんがコテコテの鈴鹿でんな^^ ~ 16年前のランチ場はどこや? ~ 本文に何も書いてないようですが、何か場所を特定しなければならない理由があるのでしょうか。ヤバい貴金属か宝石を埋めて時効を待っていたとか・・・わしもひと口のせて欲しいな。 ところで16年前というと2001年、21世紀の夜明けですね。私ら子どものころは小説や漫画で火星移住や無重力カーが実現しているはずでしたが、昭和とさほど変わりな...
by ハリマオ
2017年6月03日(土) 15:54
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: シルバー登山者に朗報?
返信数: 2
閲覧数: 2146

Re: シルバー登山者に朗報?

柳川さん こんにちは この装具にぴったりな人を忘れてましたわ。失礼しました。   なんか、「巨人の星」の大リーグボール養成ギブスを思い起こしてしまうシロモノですが 古い人は古い話をしますなあ^^ 「中日の星」出てこんかなあ。このままでは100敗しそう。 ビワ爺さんも、ワシも、年金生活者に消費税込み49680円は、ちょっと高すぎるわなあ。 何をおっしゃいますやら。退職金も厚生年金もない私なんぞは将来野垂れ死に必至です。 現物提供でのモニターとしてなら、ワシが使用感のレポしてあげてもええよ。 もちろん、モニター期間終了後は、現物はワシのものになるわけやけど。 それ経験ありますよ。オーディオ雑誌のス...
by ハリマオ
2017年6月02日(金) 14:46
フォーラム: 雑談コーナー
トピック: シルバー登山者に朗報?
返信数: 2
閲覧数: 2146

シルバー登山者に朗報?

今仙電機という会社からaLQ(アルク)という器具が発売されました。
ちなみに私は上記の会社関係者ではありません^^
バッテリーなどの動力不要で、バネの力で歩くのが楽になるという装具です。

若いころなら一笑に付すところですが、3割ぐらい楽になれば買ってもいいかな・・・などと妄想しています。
だってこのごろ山がしんどいから^^
でも少々お高いから、その前に誰か人柱になって使い心地をレポしてくれんかなあ。
たとえばビワ爺さんとか、ビワ爺さんとか・・・

http://www.imasen.co.jp/alq.html

  ハリマオ
by ハリマオ
2017年5月24日(水) 15:29
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【鈴鹿】修験の谷の沢旅 矢原川本谷
返信数: 6
閲覧数: 2512

Re: 【鈴鹿】修験の谷の沢旅 矢原川本谷

割箸さん、こんにちは  菰野の五百羅漢で有名な野登寺四十五世照空上人(1788~1855)の遺跡をたどれればと矢原川本谷を遡行することにした。 竹成五百羅漢は家から5分ぐらいの所にありますが、明治から戦前の廃仏毀釈の影響で持ち去られたり、壊されたりして大事にされていませんでした。私が小さいときは子供の遊び場でしたね。昭和40年代にやっと県の史跡に指定されました。   左俣に入りすぐに5m滝で、少し濡れながら直登し、そのあとナメ滝などを越えていく。不動滝の前衛20mの一の滝があらわれる。 沢通しで行ったということは定穴はスルーですね。あれは必見だと思うけど。  ここまでいくつかの滝を上ってきたが...