【京都北山】細雪舞う瓜生山

フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 【京都北山】細雪舞う瓜生山

Re: 【京都北山】細雪舞う瓜生山

by 六右衛門(YaS) » 2019年2月11日(月) 22:06

グーさん ご無沙汰してます。

昨年11月のオフ会は是非参加し、著名作家にお会いしたかったのですが、

「グーさんに会うために来ました」って伊賀の若者が来てくれて嬉しかった。

前回は作家先生にサインを貰う予定だったのですが・・・
伊賀の若者の話はレポ見ました。

登山ウェアをバッチリ決めた美人登山家と
お試し参加の若くて美しくいかにも山登りなんかしそうにない綾香さんが気になる。


なんか六右衛門さんの周りには華が付いてくるね。

普段のこの会は大先輩方ばかりで、六右衛門は提灯持ちなのですが、今回は少し様子が違いました。
ちょっかいを出そうかなと思いましたが、先輩方の手前やめときました。 :lol:

非常なスローペースで登るので、身体が暖まらず寒いまま1時間ほどで瓜生山の山頂に到着した。

ナズナさんもグーのペースが非常に遅いからなのか厚着をしてのデート山行です。

そうだと思いますよ。ガンガン登れば温まります。でも食事で止まると寒いですね。

この山頂には「勝軍地蔵石室」があったが、この山への道が厳しいので近くの別の山に移されたらしい。

道が厳しそうな山でしたか? そんな厳しい山に年配登山を企画するなんて無謀だ。

登り口が標高100mくらい、山頂が300mなのでそんな厳しい訳がありません。
しばらくはゆるい低山で遊びます。

     六右衛門

Re: 【京都北山】細雪舞う瓜生山

by グー(伊勢山上住人) » 2019年2月10日(日) 13:31

六右衛門さん、こんにちは。亀レスです。

昨年11月のオフ会は是非参加し、著名作家にお会いしたかったのですが、

「グーさんに会うために来ました」って伊賀の若者が来てくれて嬉しかった。

レポもこの前いつ上げたか思い出せないくらいですが、今年は頑張ってみようと思います。(短いレポです。)

おお!いい心がけです。
短いレポは短い山行だから当然ですが、ピリッとひと味違うレポが箸休めにうってつけです。

登山ウェアをバッチリ決めた美人登山家と
お試し参加の若くて美しくいかにも山登りなんかしそうにない綾香さんが気になる。


なんか六右衛門さんの周りには華が付いてくるね。

ここでも昨年の台風の影響と思われる倒木が多い。

昨年の台風被害はあちこちに爪痕を残しているね。
伊勢山上も岩に張り付いていた木がはがれ迂回路の方が歩き難い。
整備に行かなくっちゃ。

非常なスローペースで登るので、身体が暖まらず寒いまま1時間ほどで瓜生山の山頂に到着した。

ナズナさんもグーのペースが非常に遅いからなのか厚着をしてのデート山行です。

この山頂には「勝軍地蔵石室」があったが、この山への道が厳しいので近くの別の山に移されたらしい。

道が厳しそうな山でしたか? そんな厳しい山に年配登山を企画するなんて無謀だ。

六右衛門はパスして二条河原町に戻ってお気に入りの中華「鳳泉」さんへ。

食と酒には一家言持ってる六右衛門さんらしいや。

ちょくちょく短いレポを待っています。


                     グー(伊勢山上住人)

Re: 【京都北山】細雪舞う瓜生山

by 六右衛門(YaS) » 2019年2月04日(月) 23:54

SHIGEKIさん こんばんは

 レスありがとうございます。お陰様で今のところ再発もなく、仕事で頭が痛いくらいで平穏に暮らしております。 :lol:
ただオフ会の頃、咳喘息というのになってしまいまして、ステロイド吸入3ヶ月。(見ため危ない薬を吸入しているような。)
それでも山は歩いていましたが、オフ会前に風邪をひいてしまい万事休すでした。
【 日 付 】  2019年1月26日(土)
【 山 域 】  京都北山
【メンバー】 六右衛門+OB、OG+美人登山家+綾香さん ほか 全46名

大人数それより、かなり華やかそうで 羨ましい限りですね :mrgreen:

 基本OB会、OG会なので職場の先輩方です。綾香さんとそのお母さまは、行きの電車の中から対面に座っていたのですが、まさか同じ歩こう会に来られる人とは思わず。あ歌手の絢香さんではありません。
2~3年前、大津に住んでた頃は、大文字山や疎水花見など京都も歩きました。

そうそう、琵琶湖疎水を舟で大津から京都まで優雅にどんぶらこと辿りました。

 おおどんぶらこをやられましたか。
六右衛門は現在大阪在住ですが、学校が京都なんちゃら大学(略称京大)だったので、疎水あたりは土地勘ありです。

非常なスローペース(年配者が多いので)で登るので、身体が暖まらず寒いまま1時間ほどで瓜生山の山頂に到着した。
南側大阪方面の眺望が少しと小さな祠があり、木に積もった雪なのか降る雪なのか、細かい雪が北風に舞い散り美しい。

画像見るとけっこうな雪があったんですね。
積雪は山頂で約5cmでした。
今日は三条河原町の「王将」に30人余り集結したが、六右衛門はパスして二条河原町に戻ってお気に入りの中華「鳳泉」さんへ。
よく考えたら「王将」と同じ中華路線だなあと思ったが、広東麺で温まり、シュウマイと結局ビールで締めた。

舌の肥えた?孤独を愛する?六右衛門さんらしい選択でしたか :mrgreen:

とっておきルートのれpもまってますよ。
 昔、紫明通に「鳳舞」という庶民的な中華店があり大ファンでしたが、店がなくなりその後継が「鳳泉」さんのようです。(雰囲気はちょっと違いますが)今年は5月連休が10連休なので、堂津岳もよろしいかと。また新たなルートが発見できればいいのですが。

     六右衛門

今出川通から大文字山
今出川通から大文字山

Re: 【京都北山】細雪舞う瓜生山

by SHIGEKI » 2019年2月04日(月) 00:15

六右衛門(YaS)さん こんばんは。

ご無沙汰ですね~ お元気そうで何よりです。


昨年11月のオフ会は是非参加し、著名作家にお会いしたかったのですが、体調が整わず遺憾にも欠席しました。
レポもこの前いつ上げたか思い出せないくらいですが、今年は頑張ってみようと思います。(短いレポです。)

えっ 完治されて山を闊歩されてるんじゃなかったんですか??

rep 参考にさせて頂き、奥又白池 そして 狙っていた堂津?は残ってますが・・・


【 日 付 】  2019年1月26日(土)
【 山 域 】  京都北山
【メンバー】 六右衛門+OB、OG+美人登山家+綾香さん ほか 全46名

大人数それより、かなり華やかそうで 羨ましい限りですね :mrgreen:



【 天 候 】  晴れ、雪
【 ルート 】  京阪電車出町柳駅 9:30 → 銀閣寺道 → 10:40 北白川大山祇神社 → 11:40 瓜生山 → 12:25 曼珠院 → 鷺森神社 → 圓光寺 → 12:45 休憩地13:08 → 13:20 八大神社 13:26 → 下鴨神社 → 15:26 阪急河原町駅 → 二条河原町「鳳泉」さん

2~3年前、大津に住んでた頃は、大文字山や疎水花見など京都も歩きました。

そうそう、琵琶湖疎水を舟で大津から京都まで優雅にどんぶらこと辿りました。



非常なスローペース(年配者が多いので)で登るので、身体が暖まらず寒いまま1時間ほどで瓜生山の山頂に到着した。
南側大阪方面の眺望が少しと小さな祠があり、木に積もった雪なのか降る雪なのか、細かい雪が北風に舞い散り美しい。

画像見るとけっこうな雪があったんですね。


今日は三条河原町の「王将」に30人余り集結したが、六右衛門はパスして二条河原町に戻ってお気に入りの中華「鳳泉」さんへ。
よく考えたら「王将」と同じ中華路線だなあと思ったが、広東麺で温まり、シュウマイと結局ビールで締めた。

舌の肥えた?孤独を愛する?六右衛門さんらしい選択でしたか :mrgreen:

とっておきルートのれpもまってますよ。

    では また どこか マル美クライマーの岩壁の下で

          SHIGEKI








    
添付ファイル
20190130-P1301876.jpg

【京都北山】細雪舞う瓜生山

by 六右衛門(YaS) » 2019年2月03日(日) 18:44

 皆様ご無沙汰しております。六右衛門です。
昨年11月のオフ会は是非参加し、著名作家にお会いしたかったのですが、体調が整わず遺憾にも欠席しました。
レポもこの前いつ上げたか思い出せないくらいですが、今年は頑張ってみようと思います。(短いレポです。)

【 日 付 】  2019年1月26日(土)
【 山 域 】  京都北山
【メンバー】 六右衛門+OB、OG+美人登山家+綾香さん ほか 全46名
【 天 候 】  晴れ、雪
【 ルート 】  京阪電車出町柳駅 9:30 → 銀閣寺道 → 10:40 北白川大山祇神社 → 11:40 瓜生山 → 12:25 曼珠院 → 鷺森神社 → 圓光寺 → 12:45 休憩地13:08 → 13:20 八大神社 13:26 → 下鴨神社 → 15:26 阪急河原町駅 → 二条河原町「鳳泉」さん

 六右衛門の元いた会社のOB、OGがメインのいわゆる「歩こう会」というのがあり、普段は平地を歩いているが、今回は京都の北白川上流の瓜生山に行くというので参加してみた。今日は今シーズン一番の寒気で京都市内でも雪が降るとの予報のとおり、歩き始めから小雪が舞っている。六右衛門が若手らしいが、一人だけ登山ウェアをバッチリ決めた美人登山家とお試し参加の若くて美しくいかにも山登りなんかしそうにない綾香さんが気になる。
今出川通を東山の方に歩いて銀閣寺道を進み銀閣寺にお参りするのかと思いきや、手前のトイレを借りただけで折り返し、北白川大山祇神社を目指す。基本的に有料のところには、入らない方針だそうだ。

 北白川大山祇神社の札によると、この辺り一帯を史跡「瓜生山」といい、東山三十六峰のひとつ。
室町時代に勝軍地蔵が安置されて俗に勝軍地蔵山と称したそうだ。神社から山道に入ると、徐々に雪が現れるがここでも昨年の台風の影響と思われる倒木が多い。

非常なスローペース(年配者が多いので)で登るので、身体が暖まらず寒いまま1時間ほどで瓜生山の山頂に到着した。
南側大阪方面の眺望が少しと小さな祠があり、木に積もった雪なのか降る雪なのか、細かい雪が北風に舞い散り美しい。

瓜生山の山頂は細かい雪が舞う 標高は301m
瓜生山の山頂は細かい雪が舞う 標高は301m

 札によるとこの山頂には「勝軍地蔵石室」があったが、この山への道が厳しいので近くの別の山に移されたらしい。
宝暦12年というから1762年だ。早々に山頂を辞して曼珠院方面へ下ってゆく。この辺りは京都一周トレイルの一部で比叡山や、北山が時々姿を見せる。

京都一周トレイルから北山を望む
京都一周トレイルから北山を望む
さらに下って
さらに下って

 曼珠院、鷺森神社、圓光寺を通り過ぎ、町中の公園で風に震えながらの昼食後は詩仙堂、八大神社と巡り、八大神社ではお参りしたあと全員で記念撮影。さらに下鴨神社を経由して鴨川沿いを歩く。神社は基本的に無料なので参拝、お賽銭はもちろん差し上げるが、そんな心構えではご利益はなさそうだ。歩くのがメインだが、目標なく歩くのも辛いのでスタンプラリーのポイントのような感じかな。

 でこの会はゴールを毎回「王将」として、ビールを飲んで締める決まりである。リーダーは毎回多くのお客を「王将」に連れてくるので「王将」チェーンから感謝状をもらいそうな勢いだ。
今日は三条河原町の「王将」に30人余り集結したが、六右衛門はパスして二条河原町に戻ってお気に入りの中華「鳳泉」さんへ。
よく考えたら「王将」と同じ中華路線だなあと思ったが、広東麺で温まり、シュウマイと結局ビールで締めた。

    六右衛門

ページトップ