なんちゃって 沢靴

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: なんちゃって 沢靴

Re: なんちゃって 沢靴

by 落第忍者 » 2015年8月22日(土) 05:22

りんご畑さん、何度もありがとうございます。

靴の形状に応じて対処しなければならないということですね。
確認してみるとモンベルの方は未だ暫くは大丈夫なくらいフェルトが残っていました。
最近は秀岳荘の物を履くことが多かったので、こちらの方が痛んでいる感じです。

私は沢に行く頻度が低いですし、遡行時間も短いですから、どちらも数年物だったりします。

Re: なんちゃって 沢靴

by りんご畑 » 2015年8月22日(土) 05:05

モンベルの沢シューズは確か底が無かったように思います。
剥がすとフエルトを着けれないのでは靴タイプは底が有って剥がしても大丈夫なんでしよう。

Re: なんちゃって 沢靴

by 落第忍者 » 2015年8月22日(土) 04:19

りんご畑さん、おはようございます。

フェルトONフェルトでも大丈夫と言う投稿も少しだけあったように思います。
多くの人は一旦剥がしてから貼っているようでしたけど、実際の経験談で不便はなかったとの情報は参考になります。
一言にフェルトと言ってもいろんな種類があるんでしょうね。
天然と合成での大別は勿論のこと、メーカーによって成分も違うものと思います。

私も写真を撮ってから指先の部分が不細工だと思い、形に合わせて切ってみました。
それにしても、フェルトって切りにくいものですね。
ワンコインフェルトがどの程度のパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみにしています。
元々の用途が違うだけに全く歯が立たないかもしれませんが・・・

Re: なんちゃって 沢靴

by りんご畑 » 2015年8月21日(金) 22:10

私の場合は、モンベルの沢シューズは1年でフェルトが駄目になり釣具屋で、張替のフェルトを買い靴のフェルトを泥や砂を綺麗に水洗いしまして完全乾燥させてから
フェルト用の接着剤で新しいフエルトをフエルトの上から貼り付けまして、接着が完了しましたらカッターで足形に合わせて切って使っていました。
2足ほどやりましたけど不便はありませんでした・・・・・フェルト自体の問題と思いますが、少しフリクションが悪かったように思いますけど。
3回目はフェルトより靴本体が駄目になりできませんでした。
金額も1足2千円しなかつたと思います。

なんちゃって 沢靴

by 落第忍者 » 2015年8月21日(金) 07:24

最初に買った沢靴はモンベルのサワーシューズだった。

http://webshop.montbell.jp/goods/disp.p ... id=1125318

今はこんな色使いになってるみたいだけど、前モデルで真っ黒なもの。
山日和さんに誘われた甲森谷ではこれを履いていた。
足入れ口が細いネオプレーン製で履いたり脱いだりに力がいるのは難点かな。
なお、モンベルによるとフェルトの張り替えは不可能ということになっている。


次に買ったのは、前にokuさんがここで紹介してくれた北海道秀岳荘のオリジナル商品、フェルト付き地下タビ 。

http://item.rakuten.co.jp/shugakuso/10002111/

これは兔夢さんもお気に入りみたいで、ストックも含めて何足か入手された模様。
ただし季節商品という扱いでそのシーズンの在庫が掃ければ来年まで待たなければならない。


まだどちらも現役で使っているけど、フェルトが磨耗した時のことも考えておかないとなあ。
『沢靴 自作』とか『フェルト 張り替え』で検索すると、まあいろいろ出てくること。
たろーさんのブログもその一つで、古いフェルトの剥ぎ取りはかなり厄介そう。
替えのフェルトや接着剤もお安くないし、張り替えの手間もそれなりにかかるらしい。

そんな中で見付けたのは冷凍倉庫などで履く長靴に入れるらしい中敷。

http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoo ... NO=3121925

サイズも26.5、27.5、28.5の三種類があるみたい。
厚みも10ミリあるし、実際に見た感じでは秀岳荘のフェルトと同じような・・・
価格差を考えると全く別物かもしれないけど・・・

滝を登るわけでもない平流歩きなので何とかなるかもと、駄目もとで履き古して底のパターンが平坦になっている地下足袋に貼ってみた。
なんちゃって 沢靴
なんちゃって 沢靴
テスト遡行は今週末、寒くなければ何処かの川に行ってみよう。

ページトップ