雨の日は傘さして地蔵谷

フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 雨の日は傘さして地蔵谷

Re: 雨の日は傘さして地蔵谷

by グー(伊勢山上住人) » 2011年3月23日(水) 21:43

わりばしさん、こんばんは。

そう遠くはなしに、グーの出番も必ず来るでしょうから、それまでは山歩きです。


今回は奥様お手製のオニギリはなしですか?

今回はすじこ入りおにぎりです。足は早いですが、おいしいですよ。


おいしいのだろうなぁ~。 よだれが出てきた。



「これ、登山道なの? 滑りそうでイヤなの。」
早々と7時40分に無事下山完了しました。

やさしいですね。見習わなくっちゃ・・・


ナニを見習うの?

山へ一緒に行くこと? 
女優さんを紫外線の強いトコへ連れ出しちゃダメですよ!

一緒に下山したこと?
朝7時から夕方4時過ぎまで、9時間も車の中で待機させておいたら、
明日からのグーの人生は地獄となりますです。

グーの「やさしさ」をですか?
わりばしさんも気配りしなきゃ、嫁さんに逃げられますよ。
(その時は教えてね。私、女優さんとお近づきになりたいの)


石油王は、リビア油田の買取でも目論んでいるのでしょうか。

そんな大それた野心はお持ちじゃないでしょう。
末代まで語り継がれる恥をかかずに一生を終わりたい小市民ですよ。

そう言や、ギャフンのモニュメントはまだあそこに立っているのでしょうか?


雨の日は、傘さして、地図読みの要らないところです。
ザックの中は行動食のあられとテルモスの紅茶だけ。

こういう登り方にあこがれているのですが、今の私にはなかなか出来ません。


わりばしさんも、あと20年もすれば、いやでも「こういう登り方」になりますよ。
今は、汗を滴らせて、ガシガシ登ってくださいな。


この時期の地蔵谷は静かで、いい雰囲気でしょうね。

雨ですからもやがかかって、幻想的です。


この時期に限らず、いつでもこの界隈はいいですよ。
[attachment=1]20110321-28.jpg[/attachment]

なかなか雨の日にピッタリなおつなコースどりですね。

はい。傘をさして歩けるところがいいですね。
[attachment=0]20110321-29.jpg[/attachment]

両足の親指の爪が痛い。

長靴が小さいんじゃないですか? 
 

コ◎リのXL・1980円(?) これ以上大きいサイズはありません。

足首回りが締まっていないので、長靴の中で足が前に滑っていくのです。
下りには体重の何割かが親指の爪にのしかかっていくのです。
   

おつかれさまでした。

汗を搾るほど、疲れる歩きはできませんです。

レスありがとうございました。

                             グー(伊勢山上住人)

わりばしさん、出番が来たら、お互い頑張りましょうね。
添付ファイル
20110321-29.jpg
20110321-28.jpg

Re: 雨の日は傘さして地蔵谷

by わりばし » 2011年3月23日(水) 06:30

おはようございます、グーさん。

「私もついて行くわ」
「そ~お」
(なんとなくいやな予感)

(お藤の鼻筋なんて連れて行けないよな。
 そうだ、春の花を見に行こう)

大谷林道車止めから尾根を登りだす。
雪融けで杣道もぬかるんでいる。
登り始めて10分も経たないうちに
「これ、登山道なの? 滑りそうでイヤなの。
 私、下で待っているわ」
早々と7時40分に無事下山完了しました。


やさしいですね。見習わなくっちゃ・・・

K石油店では会長・社長・専務の役員全員が出迎えてくれました。
「こんな日本存亡の危機にヨー山なんかに行ってられルナ!」


石油王は、リビア油田の買取でも目論んでいるのでしょうか。

日曜日にお墓参りを済ませ、祝日の今日は単独山歩きです。
雨の日は、傘さして、地図読みの要らないところです。

ザックの中は行動食のあられとテルモスの紅茶だけ。
木梶林道の分岐の先に車を止め、長靴に合羽を着て傘をさして出発です。


こういう登り方にあこがれているのですが、今の私にはなかなか出来ません。

地蔵大滝を過ぎ、左俣を歩く。ゴリラ岩で大休憩。
雪融け瀬音のオーケストラに、ミソッチョの美声が響く。
グーも負けてはいられません。


この時期の地蔵谷は静かで、いい雰囲気でしょうね。

雨ですからもやがかかって、幻想的です。


赤ゾレ池
赤ゾレ池

赤ゾレ池からブナとミズナラの森を散策して、赤ゾレ山北東尾根を下る。


なかなか雨の日にピッタリなおつなコースどりですね。

両足の親指の爪が痛い。足先を横に向けながら尾根を下る。
「長靴隊のヒトたちは、親指の爪は痛くないのだろうか?」


長靴が小さいんじゃないですか?                    

おつかれさまでした。

                                      わりばし

雨の日は傘さして地蔵谷

by グー(伊勢山上住人) » 2011年3月21日(月) 22:01





【 日 付 】  平成23年3月21日(祝)
【 山 域 】  台高
【 天 候 】  小雨
【 ルート 】  木梶林道分岐の先7:20---8:00地蔵谷出合---9:05地蔵大滝---11:15赤ゾレ池---赤ゾレ山12:10---13:00地蔵谷出合---13:30駐車地
【メンバー】 グー単独



この3連休は初日の土曜日だけが晴の予報。

金曜日の夕食後の夫婦の会話。
「明日は山へ行くの?」
「うん。行くよ」
「私もついて行くわ」
「そ~お」
(なんとなくいやな予感)

(お藤の鼻筋なんて連れて行けないよな。
 そうだ、春の花を見に行こう)

大谷林道車止めから尾根を登りだす。
雪融けで杣道もぬかるんでいる。
登り始めて10分も経たないうちに
「これ、登山道なの? 滑りそうでイヤなの。
 私、下で待っているわ」
早々と7時40分に無事下山完了しました。
[attachment=2]20110319-11.jpg[/attachment]
いなべ市梅林公園からお藤の鼻筋を眺めながらうどんを温めます。

K石油店では会長・社長・専務の役員全員が出迎えてくれました。
「こんな日本存亡の危機にヨー山なんかに行ってられルナ!」


日曜日にお墓参りを済ませ、祝日の今日は単独山歩きです。
雨の日は、傘さして、地図読みの要らないところです。

ザックの中は行動食のあられとテルモスの紅茶だけ。
木梶林道の分岐の先に車を止め、長靴に合羽を着て傘をさして出発です。

林道を塞いでいた大きな落石は除かれて車は通れるようになっていました。
地蔵谷右岸へ登るだけで背中は汗でべたべた。
「合羽を着て登るのは、やっぱり嫌い~」

出合の滝を越したら、すぐに谷に下りる。
今日は長靴。ジャブジャブ水の中を歩く。
[attachment=1]20110321-14.jpg[/attachment]
地蔵大滝を過ぎ、左俣を歩く。ゴリラ岩で大休憩。
雪融け瀬音のオーケストラに、ミソッチョの美声が響く。
グーも負けてはいられません。

♪ 雨に 濡れなが~ら たたずむ人がいる~ ♪

残雪を所々ひざ上まで踏み抜くようになってきた。
倒木が行く手をさえぎるところで、右手の尾根に針路変更。
キックステップが効く所と、踏み抜く所と・・・ちょっと苦戦。
硬く残っているワカンの跡を拾いながら縦走登山道に乗った。
[attachment=0]20110321-24.jpg[/attachment]
赤ゾレ池からブナとミズナラの森を散策して、赤ゾレ山北東尾根を下る。
両足の親指の爪が痛い。足先を横に向けながら尾根を下る。
「長靴隊のヒトたちは、親指の爪は痛くないのだろうか?」


                     グー(伊勢山上住人)


「行ってくる。必ず帰ってくる」
「信じて待っています」
「日本の救世主になって下さい」

自己犠牲に頼らずに、先を読んで、モンスターを制御して下さい!!
添付ファイル
赤ゾレ池
赤ゾレ池
地蔵大滝
地蔵大滝
いなべ市梅林公園から見るお藤の鼻筋
いなべ市梅林公園から見るお藤の鼻筋

ページトップ