【鈴鹿】私もダイラへ

フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 【鈴鹿】私もダイラへ

Re: 【鈴鹿】私もダイラへ

by ちーたろー » 2017年12月04日(月) 21:33

biwacoさん、今晩は。
ありがとうございます。

biwaco さんが書きました:こんばんは~
ダイラ、行ってきたんですね! しかも一発でキメルなんて、スゴイ(^_-)
biwa爺は10年かかったのに…(@_@。

はい。行ってきました~(*^_^*)
でもそのかわり烏帽子を抜かしましたけど・・・


今秋の開催地になって初めて行けると楽しみにしていたが
悪天候で中止になってしまった。
Kasayaさん、biwacoさんのレポも挙がっているし、
暑いときは遠慮したいルートのようなので
雪が降る前にと行ってみることにした。

正しい選択です。夏には行くところではないようです。
吸血ダイダラボッチが待ち伏せております。 (@_@。

やっぱりですか(^_^;)

時山からまずは烏帽子岳をめざす。
巡視路のプラ階段がどこまでも続いている。
二週間前にお世話になった階段を思い出す(笑)


プラ階段、最後のほうは塩ビ管に布を巻いた丸太でした。

そうでしたね、今思い出しました。

分岐から烏帽子は15分となっているが出発も遅くなったし
秋の陽は短いことから今回は見送ることにする。


県境尾根との分岐が2回。ここが山頂か?と勘違いしてしまいそう。
三国への分岐から15分もかかりませんよ。南東の眺望が楽しめるのに、もったいない。(゜o゜)

ちょっともったいなくなってきました・・・
お腹が空いてきたが、三国岳まで我慢して
あと5分の木札を見て最高点まで行く。
お昼は過ぎているが、なんとなく気持が急くので
ダイラまで行くことにする。


「あと5分」 って、ムリです。私なら15分はかかります。

P815下のトラバース道の後、沢に下りその中を歩いていく。
テープがたくさん貼ってあるダイラ入り口に到着。


p815の下だから阿蘇谷を下ったんですね。
テープがたくさん? そんな所あったかなあ…(゜o゜)

だからわかったんだと思いますが、違う場所と間違ってるかも??

尾根道を行って琵琶池も見てみたいが
難しそうな地形だし、時間も15時。
橋が流されているそうだが、
わかりやすい沢沿いの道で帰ることにする。

PB121359.jpg
水平移動から尾根に乗って、落ち葉の絨毯尾根を1時間余で時山へ下りました。
次回はぜひbiwa池…ちゃうわ、琵琶池を見に行ってください。(水が涸れんうちにネ~)

                          ~biwa爺
わーぜひ見に行きたいですね~~
ありがとうございました<(_ _)>

Re: 【鈴鹿】私もダイラへ

by biwaco » 2017年12月04日(月) 20:59

こんばんは~
ダイラ、行ってきたんですね! しかも一発でキメルなんて、スゴイ(^_-)
biwa爺は10年かかったのに…(@_@。

今秋の開催地になって初めて行けると楽しみにしていたが
悪天候で中止になってしまった。
Kasayaさん、biwacoさんのレポも挙がっているし、
暑いときは遠慮したいルートのようなので
雪が降る前にと行ってみることにした。

正しい選択です。夏には行くところではないようです。
吸血ダイダラボッチが待ち伏せております。 (@_@。

時山からまずは烏帽子岳をめざす。
巡視路のプラ階段がどこまでも続いている。
二週間前にお世話になった階段を思い出す(笑)


プラ階段、最後のほうは塩ビ管に布を巻いた丸太でした。

分岐から烏帽子は15分となっているが出発も遅くなったし
秋の陽は短いことから今回は見送ることにする。


県境尾根との分岐が2回。ここが山頂か?と勘違いしてしまいそう。
三国への分岐から15分もかかりませんよ。南東の眺望が楽しめるのに、もったいない。(゜o゜)
お腹が空いてきたが、三国岳まで我慢して
あと5分の木札を見て最高点まで行く。
お昼は過ぎているが、なんとなく気持が急くので
ダイラまで行くことにする。


「あと5分」 って、ムリです。私なら15分はかかります。

P815下のトラバース道の後、沢に下りその中を歩いていく。
テープがたくさん貼ってあるダイラ入り口に到着。


p815の下だから阿蘇谷を下ったんですね。
テープがたくさん? そんな所あったかなあ…(゜o゜)

尾根道を行って琵琶池も見てみたいが
難しそうな地形だし、時間も15時。
橋が流されているそうだが、
わかりやすい沢沿いの道で帰ることにする。

西日を受ける琵琶池
西日を受ける琵琶池
水平移動から尾根に乗って、落ち葉の絨毯尾根を1時間余で時山へ下りました。
次回はぜひbiwa池…ちゃうわ、琵琶池を見に行ってください。(水が涸れんうちにネ~)

                          ~biwa爺

Re: 【鈴鹿】私もダイラへ

by ちーたろー » 2017年11月29日(水) 00:17

山日和さん、ありがとうございます。

しっかり写真でも登場させて頂いてますね~~
面白いですね~~(*^_^*)


今FBを見てたらこの人の正体がわかりました。
山スキーで有名な「がおろ」さんです。
http://sspaces.exblog.jp/26224204/

すごい方だったんですね~
少ししかお話できなくて残念でした。
毘沙門谷→ダイラ→琵琶池のコース行ってみたいです。

Re: 【鈴鹿】私もダイラへ

by 山日和 » 2017年11月29日(水) 00:03

ちーたろーさん、再びこんばんは。

三国最高点から下る時にすれ違った方が向こうから現れる。
あれ?どこで抜かれたのかな?
私達が道を間違っていた?

同時にダイラまで登って
「面白い所ですね」とお話しされて先を行かれた。


今FBを見てたらこの人の正体がわかりました。
山スキーで有名な「がおろ」さんです。
http://sspaces.exblog.jp/26224204/

兎夢さんの山仲間ですよ。 :D

          山日和

Re: 私もダイラへ

by ちーたろー » 2017年11月28日(火) 23:59

コダマさん、ありがとうございます。
お久しぶり~~(*^_^*)


益々精力的に歩かれていますね。

皆様のおかげで行きたい所に行けて嬉しいです。

以前、谷が荒れていると聞きましたが、無事にダイラに行けて良かったですね。

私が昨年行った時は、すぐに尾根に取りついたので、谷がどんなだか分かりません。
普通に歩けましたか?

あんまり道らしい道はありませんでしたよ(^_^;)

ダイラは目前で敗退しましたから、目印が一掃される前に行かなくちゃ。 (笑)

>尾根道を行って琵琶池も見てみたいが難しそうな地形だし、時間も15時。

ダイラから尾根に取りつくのがしんどいですが、無事に登れたら、尾根のいちばん高い所を
まっすぐに下りて行けばいいので、難しくないですよ。

池は見つけると嬉しいので、次回は是非立ち寄ってみてね。

ぜひまた御一緒して下さい。

先日、相棒の秋田犬が亡くなって、落ち込みが半端ないのですが、
ちーたろーさんの書き込みを拝見したら、久しぶりに行きたくなりました。

ワンちゃんの事はホントに寂しいですね。言葉もみつかりません。
でも少しでも落ち着かれたら御一緒して下さいね。

Re: 私もダイラへ

by ちーたろー » 2017年11月28日(火) 23:48

しのやんさん、ありがとうございます。
楽しかったですね!


>こんばんは、お疲れ様でした。
>御一緒して頂き ありがとうございました(^^)
>ダイラって所があるんや~て知った時から気になって
>たので 行けた!って達成感は凄かったです(笑)

私もやっと行けました。

>忘れ物してきた烏帽子へは また別で取りにいきましょう( ‘-^ )-☆
>正しいレスのやり方がよくわかってないので(^^;;
>こんなんですが よろしくお願いしますm(_ _)m

烏帽子は狗留尊山経由で行きたいですね~~
私もレスの方法がよくわかりません。
ごめんなさい。


またよろしくお願い致します<(_ _)>

Re: 私もダイラへ

by ちーたろー » 2017年11月28日(火) 23:40

グーさん、ありがとうございます。
御指導もありがとうございます。

レスの時の色の変え方がよくわかりません。
ごめんなさい。


オフ会ではあの辺で輪になるのかな?と想像してみる(^^)

>何人来ても収容できるオフ会にふさわしい会場でしょ。

はい。とってもよい場所ですね~~

何度かテープを見落とし変な所に行ってしまったが、

>この阿蘇谷はグーには歩き難いルートの印象です。
>行くたびに??首をかしげながら毎回違うところを歩いているような?

>伊勢山上ですっかり山慣れした歩きを見せてもらいました。
>もうドコでも行けますね。

また良い所にご案内して下さい(*^_^*)

Re: 私もダイラへ

by ちーたろー » 2017年11月28日(火) 23:31

kasayaさん、ありがとうございます。

ダイラという場所があるのを知ったのは前回のヤブオフの時だったか?
参加できなかったのだが、それ以来ずっと気になっていた。
まだ行ってなかったですか。鈴鹿の上高地にくらべると開催頻度が少ないですからね

はい。鈴鹿でも一番遠い場所だから行けなかったのもありますね。

暑いときは遠慮したいルートのようなので
雪が降る前にと行ってみることにした。
>
標高が低いので夏場は不向きでしょう。
ここの春はどうなんかなあ。行った記憶がない。

時山からまずは烏帽子岳をめざす。
>
登山口はすく分かりました?私はよう見つけませんでした。

最初は阿蘇谷に行きそうになりました。

分岐から烏帽子は15分となっているが出発も遅くなったし
秋の陽は短いことから今回は見送ることにする。
>
これはもったいない気がします。

メインはダイラなので何の未練もなかったです(笑)


お腹が空いてきたが、三国岳まで我慢して
あと5分の木札を見て最高点まで行く。

>途中に会ったブナの大木は見ましたか。注意していないと気づかないかも

多分気付いてないかな・・・

オフ会ではあの辺で輪になるのかな?と想像してみる(^^)
>
広いからどこでもオフ会はできそうです

尾根道を行って琵琶池も見てみたいが
難しそうな地形だし、時間も15時。
>
先達がいれば間違いなく琵琶池経由でしょうが
これは仕方がないか。

>初めてのダイラ  お疲れ様でした。
それにしてもここは広すぎてその全容がつかみきれません。

さすがはヤブオフの会場ですね!

Re: 私もダイラへ

by ちーたろー » 2017年11月28日(火) 23:22

山日和様、ありがとうございます。
誰も読んでくれなかったらどうしょうとドキドキでした。


>ちーたろーさん、こんばんは。ひょっとして初レポ?
タイトルには【鈴鹿】と入れましょうね。 :D

はい。入れました~
レポは3月の日本コバと6年位前の伊勢山上で3回目です(^_^;)


ダイラという場所があるのを知ったのは前回のヤブオフの時だったか?
参加できなかったのだが、それ以来ずっと気になっていた。

今秋の開催地になって初めて行けると楽しみにしていたが
悪天候で中止になってしまった。


>ホントに残念でした。完全な中止はこれで2回目です。

分岐から烏帽子は15分となっているが出発も遅くなったし
秋の陽は短いことから今回は見送ることにする。


>ここまで来て烏帽子に寄らない人も珍しい・・・ :lol:

往復したら30分位かかるかなぁと・・・

お腹が空いてきたが、三国岳まで我慢して
あと5分の木札を見て最高点まで行く。


>最高点には寄るんやね。 :mrgreen:

5分って書いてましたから(笑)

P815下のトラバース道の後、沢に下りその中を歩いていく。
テープがたくさん貼ってあるダイラ入り口に到着。


>ダイラの入口にはそんなにテープがありましたか。掃除しに行かんとあかんかな? :mrgreen:

尾根道を行って琵琶池も見てみたいが
難しそうな地形だし、時間も15時。


>これももったいなかったですね。ベストのトラバース道を外しても尾根に上がってしまえば着きます。

じゃあ次回よろしくお願い致しまーす\(^o^)/

橋が流されているそうだが、
わかりやすい沢沿いの道で帰ることにする。


>阿蘇谷はすっかり荒れてしまったので、琵琶池経由の方が歩きやすいですね。 :D

でも面白かったですよ~

Re: 私もダイラへ

by コダマ » 2017年11月28日(火) 22:42

ちーたろーさん、こんばんは。

益々精力的に歩かれていますね。

以前、谷が荒れていると聞きましたが、無事にダイラに行けて良かったですね。

私が昨年行った時は、すぐに尾根に取りついたので、谷がどんなだか分かりません。
普通に歩けましたか?

ダイラは目前で敗退しましたから、目印が一掃される前に行かなくちゃ。 (笑)

>尾根道を行って琵琶池も見てみたいが難しそうな地形だし、時間も15時。

ダイラから尾根に取りつくのがしんどいですが、無事に登れたら、尾根のいちばん高い所を
まっすぐに下りて行けばいいので、難しくないですよ。

池は見つけると嬉しいので、次回は是非立ち寄ってみてね。

先日、相棒の秋田犬が亡くなって、落ち込みが半端ないのですが、
ちーたろーさんの書き込みを拝見したら、久しぶりに行きたくなりました。

                      コダマ

Re: 私もダイラへ

by しのやん » 2017年11月28日(火) 22:37

こんばんは、お疲れ様でした。
御一緒して頂き ありがとうございました(^^)
ダイラって所があるんや~て知った時から気になって
たので 行けた!って達成感は凄かったです(笑)
忘れ物してきた烏帽子へは また別で取りにいきましょう( ‘-^ )-☆
正しいレスのやり方がよくわかってないので(^^;;
こんなんですが よろしくお願いしますm(_ _)m

あっ ぐーさんこんばんは(^^) 新参者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
早く慣れるように頑張ります(^^;;

Re: 私もダイラへ

by グー(伊勢山上住人) » 2017年11月28日(火) 22:29

ちーたろーさん、こんばんは。

山日和さんに先を越されちゃったけど、
1.まずログインして
2.自分の書いたレポをクリック
3.「編集」ボタンをクリック
4.件名を【鈴鹿】私もダイラへ と直して
5.送信
して下さい。

しのやんさん、こんばんは。
ユーザー登録したんだね。まずちーたろーさんにレスですね。
この掲示板は慣れるまでチト難しいですが、YAMAPとは一味違う交流が出来ますよ。

オフ会ではあの辺で輪になるのかな?と想像してみる(^^)

何人来ても収容できるオフ会にふさわしい会場でしょ。

何度かテープを見落とし変な所に行ってしまったが、

この阿蘇谷はグーには歩き難いルートの印象です。
行くたびに??首をかしげながら毎回違うところを歩いているような?

伊勢山上ですっかり山慣れした歩きを見せてもらいました。
もうドコでも行けますね。


                 グー(伊勢山上住人)

Re: 私もダイラへ

by Kasaya » 2017年11月28日(火) 22:18

ちーたろーさん こんばんは

ダイラという場所があるのを知ったのは前回のヤブオフの時だったか?
参加できなかったのだが、それ以来ずっと気になっていた。
まだ行ってなかったですか。鈴鹿の上高地にくらべると開催頻度が少ないですからね

暑いときは遠慮したいルートのようなので
雪が降る前にと行ってみることにした。
標高が低いので夏場は不向きでしょう。
ここの春はどうなんかなあ。行った記憶がない。

時山からまずは烏帽子岳をめざす。
登山口はすく分かりました?私はよう見つけませんでした。

分岐から烏帽子は15分となっているが出発も遅くなったし
秋の陽は短いことから今回は見送ることにする。
これはもったいない気がします。


お腹が空いてきたが、三国岳まで我慢して
あと5分の木札を見て最高点まで行く。

途中に会ったブナの大木は見ましたか。注意していないと気づかないかも

オフ会ではあの辺で輪になるのかな?と想像してみる(^^)
広いからどこでもオフ会はできそうです

尾根道を行って琵琶池も見てみたいが
難しそうな地形だし、時間も15時。
先達がいれば間違いなく琵琶池経由でしょうが
これは仕方がないか。

初めてのダイラ  お疲れ様でした。
それにしてもここは広すぎてその全容がつかみきれません。

kasaya

Re: 私もダイラへ

by 山日和 » 2017年11月28日(火) 21:45

ちーたろーさん、こんばんは。ひょっとして初レポ?
タイトルには【鈴鹿】と入れましょうね。 :D

ダイラという場所があるのを知ったのは前回のヤブオフの時だったか?
参加できなかったのだが、それ以来ずっと気になっていた。

今秋の開催地になって初めて行けると楽しみにしていたが
悪天候で中止になってしまった。


ホントに残念でした。完全な中止はこれで2回目です。

分岐から烏帽子は15分となっているが出発も遅くなったし
秋の陽は短いことから今回は見送ることにする。


ここまで来て烏帽子に寄らない人も珍しい・・・ :lol:

お腹が空いてきたが、三国岳まで我慢して
あと5分の木札を見て最高点まで行く。


最高点には寄るんやね。 :mrgreen:

P815下のトラバース道の後、沢に下りその中を歩いていく。
テープがたくさん貼ってあるダイラ入り口に到着。


ダイラの入口にはそんなにテープがありましたか。掃除しに行かんとあかんかな? :mrgreen:

尾根道を行って琵琶池も見てみたいが
難しそうな地形だし、時間も15時。


これももったいなかったですね。ベストのトラバース道を外しても尾根に上がってしまえば着きます。

橋が流されているそうだが、
わかりやすい沢沿いの道で帰ることにする。


阿蘇谷はすっかり荒れてしまったので、琵琶池経由の方が歩きやすいですね。 :D

                 山日和

【鈴鹿】私もダイラへ

by ちーたろー » 2017年11月28日(火) 00:44

【山 域】鈴鹿
【日 付】2017年11月26日(日)
【天 候】曇り
【メンバ】ちーたろー しのやん
【コース】時山9:07→三国岳12:10---12:24→ダイラ14:20---15:00→時山P 16:19

ダイラという場所があるのを知ったのは前回のヤブオフの時だったか?
参加できなかったのだが、それ以来ずっと気になっていた。

今秋の開催地になって初めて行けると楽しみにしていたが
悪天候で中止になってしまった。
Kasayaさん、biwacoさんのレポも挙がっているし、
暑いときは遠慮したいルートのようなので
雪が降る前にと行ってみることにした。

時山からまずは烏帽子岳をめざす。
巡視路のプラ階段がどこまでも続いている。
二週間前にお世話になった階段を思い出す(笑)

分岐から烏帽子は15分となっているが出発も遅くなったし
秋の陽は短いことから今回は見送ることにする。

ホンの少しだけ雪が残っている。
まわりの山を見ると白い物がのっている。
伊吹山は今も降っているような雲がかかっている。
鉄塔だらけの景色の中にも紅葉があってなかなか綺麗だ。

お腹が空いてきたが、三国岳まで我慢して
あと5分の木札を見て最高点まで行く。
お昼は過ぎているが、なんとなく気持が急くので
ダイラまで行くことにする。

P815下のトラバース道の後、沢に下りその中を歩いていく。
テープがたくさん貼ってあるダイラ入り口に到着。
三国最高点から下る時にすれ違った方が向こうから現れる。
あれ?どこで抜かれたのかな?
私達が道を間違っていた?

同時にダイラまで登って
「面白い所ですね」とお話しされて先を行かれた。
ダイラ
ダイラ

私達はやっとここでお昼ご飯。
少し残っている紅葉が美しい。
オフ会ではあの辺で輪になるのかな?と想像してみる(^^)
尾根道を行って琵琶池も見てみたいが
難しそうな地形だし、時間も15時。
橋が流されているそうだが、
わかりやすい沢沿いの道で帰ることにする。
何度かテープを見落とし変な所に行ってしまったが、
大体は怖い箇所もなくフェンスに出た。
添付ファイル
人が立っているよう
人が立っているよう

ページトップ